敬愛する沢田研二の大きなポスターを壁に貼り
彼の曲が流れる中
8畳ほどの仕事部屋で
動物園の熊以上に部屋を歩き回りながらブツブツ…。
ふと思いつくと立ったままパソコンカチャカチャ…。
相棒
キサラギ
鈴木先生
リーガルハイ
実に魅力的な作品を生み出し続けている脚本家
古沢良太氏に迫る特集。
自分は嘘つき、ペテン師だと笑いつつ
内なるものから「真実らしきもの」を苦悩しながらも捏造(笑)、期限に遅れず、クライアントのリクエストに的確に応える姿にプロとしての心意気を感じつつ。
頭をかきむしる姿を見ながらも
あーこの人書くのが好きなんだろうなぁーと思う。
昔、毎日
泉谷しげるの「春夏秋冬」を唄っていたとも。
今日ですべてが終わるさ
今日ですべてが変わる
今日ですべてがむくわれる
今日ですべてが始まるさ
口ずさむ姿に
この人心の中にいろんな貯金あるんだろうなぁーと。
あれだけ多様な捏造に耐えうるには、かなり内側は混沌としたいろんなパーツが必要?
仕上がった本を片手に鼻歌唄う後姿に溢れんばかりの解放感。
稽古場を見つめる眼差しに子どもを嫁に出した父のような安堵感と寂寥感。
人は苦手だと言いながら
(確かに『ボクらの時代』の時は辛そうだった)
舞台「趣味の部屋」初日、みんなとの一本締めにワクワクしているていを見ると
まんざら嫌いではないとみた。(笑)
このあまのじゃく?いや、シャイ?な感覚が、作品が面白い秘訣かもしれない。
これからの活躍がますます楽しみになりました。
はい、これからの活躍予定は。
リーガルハイSP
4月13日(土) よる9:00~
【公式】リーガルハイ 帰ってきた笑劇のスペシャル動画
やったー!
やっぱコミタン最強!
PARCO劇場40周年記念公演
舞台「趣味の部屋」
公演日程
2013年3月22日(金)~4月14日(日)
脚本 古沢良太
演出 行定 勲
出演 中井貴一 戸次重幸 原 幹恵 川平慈英 白井晃
この舞台楽しみにしてたんですよねー。
もちろん、チケット入手済み。
楽しみ楽しみ。
また観たら感想を書ければと思います。
彼の曲が流れる中
8畳ほどの仕事部屋で
動物園の熊以上に部屋を歩き回りながらブツブツ…。
ふと思いつくと立ったままパソコンカチャカチャ…。
相棒
キサラギ
鈴木先生
リーガルハイ
実に魅力的な作品を生み出し続けている脚本家
古沢良太氏に迫る特集。
自分は嘘つき、ペテン師だと笑いつつ
内なるものから「真実らしきもの」を苦悩しながらも捏造(笑)、期限に遅れず、クライアントのリクエストに的確に応える姿にプロとしての心意気を感じつつ。
頭をかきむしる姿を見ながらも
あーこの人書くのが好きなんだろうなぁーと思う。
昔、毎日
泉谷しげるの「春夏秋冬」を唄っていたとも。
今日ですべてが終わるさ
今日ですべてが変わる
今日ですべてがむくわれる
今日ですべてが始まるさ
口ずさむ姿に
この人心の中にいろんな貯金あるんだろうなぁーと。
あれだけ多様な捏造に耐えうるには、かなり内側は混沌としたいろんなパーツが必要?
仕上がった本を片手に鼻歌唄う後姿に溢れんばかりの解放感。
稽古場を見つめる眼差しに子どもを嫁に出した父のような安堵感と寂寥感。
人は苦手だと言いながら
(確かに『ボクらの時代』の時は辛そうだった)
舞台「趣味の部屋」初日、みんなとの一本締めにワクワクしているていを見ると
まんざら嫌いではないとみた。(笑)
このあまのじゃく?いや、シャイ?な感覚が、作品が面白い秘訣かもしれない。
これからの活躍がますます楽しみになりました。
はい、これからの活躍予定は。
リーガルハイSP
4月13日(土) よる9:00~
【公式】リーガルハイ 帰ってきた笑劇のスペシャル動画
やったー!
やっぱコミタン最強!
PARCO劇場40周年記念公演
舞台「趣味の部屋」
公演日程
2013年3月22日(金)~4月14日(日)
脚本 古沢良太
演出 行定 勲
出演 中井貴一 戸次重幸 原 幹恵 川平慈英 白井晃
この舞台楽しみにしてたんですよねー。
もちろん、チケット入手済み。
楽しみ楽しみ。
また観たら感想を書ければと思います。
リ-ガル・ハイは毎回楽しみにしていたドラマだし、今回のスペシャルもとっても楽しみです。
でも脚本家がどなたかは存じ上げず、ご紹介で鈴木先生の脚本も書かれていたということで大変な驚きです。
ちなみに私もジュリ-のファンで還暦コンサ-トの時は80曲聞いてきました(笑)
「趣味の部屋」、観に行かれるとか。
笑いと驚き 巧みな会話劇と某夕刊に評が出てました。
犯人はだれなのでしょうね。
遅れましたが堺くんと菅野美穂さんのご結婚はものすごく
びっくりなニュ-スでした。お幸せに。。
リーガルハイ、面白いですよね。
「趣味の部屋」中井貴一さんプロデュースなんですが、何でも企画段階でテレビを観ていたらやってたドラマが面白くて、
脚本は古沢氏に依頼しようと決め、つてを頼ってご自分で古沢氏の携帯に依頼の電話されたらしいです。
私は観ていたドラマは「リーガルハイ」なんじゃないか…と勝手に推察しています。(笑)
スペシャル収録時は既にラブラブ状態だった堺くん、どんなポテンシャルを見せてくれるのかそれも楽しみですね。
最近妙に行くところ行くところ、沢田研二氏にたどり着き、氏の偉大さを実感しています。色っぽい声ですよねー。