ども。*harupi-na*です
昨日もイベント楽しんでまいりました(´∀`*)ウフフ
ワークの方は。。。ゼロでしたが
ワークは次回機会があったら、もうちょっと工夫したいなぁ
反省点「その1」ですm(__)m
反省点「その2」
1回行ってるにもかかわらず。
道を間違えた
(≧▽≦)ヤッタッタ
念のため、カーナビ入れたのに。(T^T)グッスン
「700m先、左折です。」
その700mが、ややこしいんじゃーーーーっっψ( ̄▽ ̄)ψ
んなもん、車で走ってたら距離なんてわかりにくいわっヽ(`Д´)ノプンプン
あ、すんません。独り言ですm(__)m
そんなこと思うのは、私だけだろうか?( ̄▽ ̄;)
そのくせ、急に「ここを左です。左です」とか言ったりする。
無表情な事務的な感じで。(それは仕方ないけど)
今かいーーーーっっΣ( ̄□ ̄|||)
おかげで、手前を左折してしまい、Uターンも出来ず(禁止だった~)
意味不明なまま直進=3
曲がるときに「ここを左です」と言わへんなぁ。。と思ったけども。
曲がってみた景色は、別世界
ここは~~~どこぉ~~~~~~~~~
私は~~、どこへ~~むかっているのぉ~~~~
頭の中で、変な歌が流れた
カーナビさんは「ここを左折です」と言っている。
軌道修正してくれていな~~い
バカモノめ~~~っっ
左折してここにきて、左折したら戻っちまうだろが―――っっ
ひとり、車の中で「突っ込みまくる」四十路。
コンビニがあったのでそこで申し訳ないけど、方向転換できて
やれやれぇ(-_-;)来た道を戻って。。
無事につきました。
カーナビのことが意味が分からんという私。
旦那さんに言わせるとです。
「んなもん、わかるやろ(;・∀・)」
わからないから、困っているのだ。私はっっ
困った「頭」のおばちゃんですm(__)m
反省点は、もっとありますが。。「2」までにしとこー(笑)
さてさて、イベント前日に「必死のパッチ」で作ったポーチたち。
2段ポーチシリーズですっ
間に合ってほんまよかった~
ワンコバージョン、前に作ったのとは本体の生地を変えて~
ファスナーの多い気さ4センチ刻み~
内布、ベビブルちゃん。
体操クマちゃんシリーズ。
こちらも本体の生地を変えて2回目~
内布~
ビタミンカラーで元気いっぱい♪
生地の組み合わせが大好きな感じ~
内布~
わかりにくいけどターコイズブルーで「グリングリン」な柄の生地~
最後は、mini2段・minimini2段が間に合わず(裁断し忘れて)
2段ポーチしか作れなかったけど
怪獣ちゃん~~
これには、帆布使いました
計16個
ありがたいことに、たくさんの子がお嫁に行ってくれましたm(__)m
次のイベントは~
2月26日㈰今週の日曜日です~
もういっちょ頑張って、製作と補充します
勝手にすれば~~~
そんな表情だけど。
ひじ掛けが、ゴイスー(≧▽≦)//ブハハ
ひじ掛けってより「木」ウッドだね~( ̄▽ ̄;)ムキダシ
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
家具はいいしのごの言いませんよっ
家はやめてね~( ̄▽ ̄;)
ランキングに参加しています応援ポチポチッとお願い
今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます