ども。*harupi-na*です
ガーゼハンカチ作るとき、いつも結構な時間がかかるんですが
いつもは、まとめて全部裁断して。
そっから表裏合わせて、縁取り糸の「色別」に仕分けしてぇ。
(糸替えがめんどい)
また縫う前にアイロンかけて。。とするんですが
今回は、シリーズごとに完成させていく方法~~
ハンカチが自分でもびっくり( ゚Д゚)なスピードで
パンダシリーズのみですが完成
他はまだ、裁断すらできていない。
4つ折りサイズが16枚。
2つ折りサイズが20枚。
パンダの作り方の生地から~
同じものがないように、縁取り糸の色や裏の生地・タグ変えてます。
四つ折り~
2つ折り~
このパンダの作り方の生地は、あと手ぬぐい作ったら
手持ち生地、終了~~~~(ぐらいしか残ってないと思う)
お風呂パンダ~
一人一人のパンダちゃんがすごいカワイイんですよ
牛乳飲んでる子とか
ベビーイエロー
4つ折りサイズには、モチーフを
4つ折りサイズ~
2つ折り~
ベビーピンク
ベビーグリーン
お風呂パンダちゃんの裏生地には4種類の生地を~
ベビーピンクの生地、最近こっそり買い足しました
毎日、暑いですねぇ。。
買い物行くのも、暑いから行きたくないしぃ。。。
あるもので、何とかしたいけどぉ。。。
あーーーー、今日の夜、ご飯なんにしよっかなぁ。。。
オバハンの独り言。
ん????Σ(・ω・ノ)ノ!なんか視線感じる
振り向けば。。。
( ̄▽ ̄;)
なぜ、前のめりの大注目??
「ごはん」というキーワードに反応
ちなみに、ブン太は名前を呼んでも来ないけど(ほんとに来ない、チラ見される)
ごはんと言えば、来る
勝手なとこも、カワイイの~
ランキングに参加しています
応援ポチポチッとお願い
今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます