昨日はとうとう娘を登校させることが出来なかった
ども*harupi-na*です
大福・万福ちゃんの夜中の授乳で(千代は爆睡)
睡眠不足も3週間たつと(言い訳)起きれなくてっっつか
起きたは起きたけど、登校の用意とか送りとか。。
せなアカンのは重々、承知でしたが
今日は無理~~~
で学校お休みしました( ̄▽ ̄;)
こういうとき(体調悪いときとか)自主登校できたらなぁ。。。と思うけど
娘的にルンルンだったので。。。こういう日もアリかと(((uдu*)ゥンゥン
自分に言い聞かせてます(笑)
なんだったら、今朝登校時に怒ってた娘( ̄▽ ̄;)
起きて送って行く用意をしてる私に
母ちゃん、寝るd( ̄ー ̄)(寝ろってことです)
味しめたなぁ~
ねーへんわっ起きてます
そういうところ「読む」のにたけていることも生きてくうえで必要なことです
が。ビックリした(笑)
縫物系にまったく手を付けれておらずぅ。
でも隙あらば横になってたりするんですが、
無理しちゃーいけないのもわかっているけど、
作らないというのも「ストレス」になる性質で。
なので先週から、ボチボチ作っていたもの~
リバティでチビがま口(カン付きです)
この黒のリバティは2つ作って、1個自分用のもあったりします(*^^*)
紙紐、あとで詰めなおそー(;・∀・)
私は、革ひもにしてネックレスにしています
販売はストラップ付で、お好みによってネックレス仕様にしようかな?と。
以前も書いたけど、イベントのときつけてると
「それないの?」とよく聞かれるので、選んでもらえた方が良いかな?
歯も生えてきて~
パイパイの時も、飲んでるかと思ったら遊び(探検)に走ったり~
もういらんのかな?と思ったら~
あそびに満足したらまた「パイパイ」
向かって右が「大福」 左が「万福」
遊びも手を噛んで来たり、よじ登ってこようとしたり
イッチョ前に「ニャン」(犬なのに
)と吠えて来たり
遊ぼーってパンチしてきたり~
まだ後ろ足もしっかりせんのに、イッチョ前~~
ババン的には、そりゃカワイイ(((uдu*)ゥンゥン
見てるだけで可愛くて泣くどころでなく「号泣」したくなるほど。
でも夜中は遊びに興じることなく飲んで寝て欲しい
切にそう思う
タヌってますが(タヌキ)
遊ぼーって、「キャンキャン」アピってきます(*^^*)
向かってこちらも右が「だいふく」
左「まんぷく」
見分け方としては。。。色が濃く
顔が黒く、より一層「千代」ってるのが「万福」です
生後3週間で1キロをぶっちぎり超えた大福・万福ちゃん
今日もすくすく成長中です
ランキングに参加しています
応援ポチポチッとお願い
↓↓
→ Instagramはこちら
今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます