*harupi-na*の好きなことだけの生活

自慢じゃないけど学生時代の家庭科は「2」
まさかそんな自分がハンドメイド大好きになるとは思いもしませなんだ(笑)

今更?なクリスマスプレゼントの話と愛用道具

2020-01-19 12:30:14 | 日常(買い物・片付け・DIY)

昨夜ご飯食べてたら、息子っちから相談を受けた

ども。*harupi-na*です

 

この「母」にっΣ(・ω・ノ)ノ!(デリカシーやオブラートなし) 相談となっ

なんでもですね、自分の臭いとか「ふけ」(頭の)が気になるようで。

 

 

ちゃんと頭あろてへんからちゃうんー(≧▽≦)(デリカシーzero)

 

 

洗ってるわっ

シャンプーも使ってるわ

 

丸坊主な息子に

石鹸でええやん(最悪発言をサラッと)

リンスしてへんやろなっ(させてあげてー)

 

いややっ

 

そんな無礼な発言をしながらも

フケについては、誰でもあるんやで~

汚いから出るんとちゃうで~などとそこはちゃんと説明しました

 

そういうことも気にするようになってきた元「ネイビー兄さん」

今は、自分で服着たときに

「これ、変やない?いける?」

 

と反抗期ながらも聞いてきて「変やで(≧▽≦)9」と言ったら素直に着替えるように(笑)

 

ネイビーだったくせに

上下で違うカモフラ着てたくせに

 

4月から中学生ですしねぇ。。

お年頃です

 

でも今もまだ「サンダル」に「裸足」で出かけます( ̄▽ ̄;)

足元まで行くのには「まだ」です

 

 

 

 

さてさて去年のクリスマスプレゼントのお話なんですが

 

 

父ちゃんに、ねだって買ってもらったもの~

何年も悩んで悩んで。。。

 

裁ちばさみです

22cmの少し小型なもの。(21?)

 

 

切れ味、ばつぐん

 

パッスーーーーーン

 

先端までサクッとパスッと思った位置まで切れる

小物を作るときなど細かい作業のときに、これくらいの大きさの

ずっと使えて愛着あるものが、欲しくかったんですが

 

なかなか。。買うまでいかなくて

私には贅沢かなぁ~って

 

父ちゃんがいつまでたっても買わない私に

「ずっと使うものやし、道具はいいものを」といってくれて

クリスマスプレゼントにしてくれました

 

 

数年前の職場の方が元々テーラーの方で

裁断に関しての話とか休憩中にしていて

 

当時、安いハサミを使っていた私。

いつかずっと愛用するようなハサミ買うまでこれでがんばると言った私に

 

使い込んでるものやけど、形見分けや。といっていただいたのが

左の物。

いつかのブログに書いたけど。

 

本当に形見になるとは思わなかった。。。

病気のこともわかってて、本当に形見分けの気持ちでゆだねてくださった。。と

知ったのは、半年くらい経ってからでしょうか。。

 

もちろん、今も愛用しています

左のものが頂いた「増太郎」27cm

 

最近、研ぎに出せていなくて( ̄▽ ̄;)

ちなみに、研ぎは手研ぎにこだわっています。

 

これも頂いた方からの「遺言」(と言われた)とこのハサミはずっと

手研ぎしか出していないと聞いたので。

 

今もそれは大事に受け継いでいます(なら研ぎに出せ)

 

こちら「増太郎」も有名な手打ちハサミ。

職人さんが1つ1つの工程を作ってるどちらのハサミも「名品」と

言われるもの。

 

 

1個あるから。。と思っていたんですが

作品や大きさによっては少し小型のもののほうが便利なときがあるのと

特に神経痛などで少しの重みも、超絶重く感じるときもあって( ̄▽ ̄;)

 

小物の時、ギリギリきれこみ入れたいときとか、近いから

とても楽だし、なんてったって切れ味

そして、爽快

そして、贅沢感

 

10年後、20年後。。このハサミも頂いたハサミのように

味が出てくるのかなぁ

今はすでに「相棒」として活躍してくれています。

 

少し少しだけど、自分のずっと使う相棒が増えてきたことが嬉しいのと

まだまだやけど、やっぱり道具オタク道まっしぐらだなと(≧▽≦)

 

なんかその辺も嬉しかったりします

 

遊んでは寝て~遊んでは寝て~

寝てる時間が少なくなってきました

 

ちょうど明日で生後4週間。

まるんまるん

↑万福ちゃん

産まれたときは、泣き声も弱くて小さくて

ほんとに心配したんですが、今や大福ちゃんより巨大に

 

 

 

↑大福ちゃん

マイペースで、万福ちゃんより「ヤンチャ」で万福ちゃんをよく泣かせてます( ̄▽ ̄;)

どっちかってーと、ブンパパに似てます(顔立ち、性格)

 

声などにも反応してくれて、目があったり声聞こえたらアピールしてくる姿に

メロメロです

(寝させてーと思うこともあるけど

ランキングに参加しています応援ポチポチッとお願い

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 

↓↓

 
人気ブログランキング

今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます

Instagramはこちら