ども。*harupi-na*です
昨夜お風呂あがりに髪の毛拭いてて閃いたんです
何をー?
これをd( ̄  ̄)
今まで作ったあずま袋のminiサイズ
飴ちゃん入れるん??
ブッブー( ̄∇ ̄)b
中になんか入ってるでしょー。
中に入ってたのがこちら↓
こないだ気に入らないポイントあったんで新しく作りました
それで。こないだから、このあずま袋を収納する
巾着を作るか?
はてさて、ゴムをつけて畳んんだとき、パッちんするか?
ちょっと悩んでたんですが結論でず( ̄◇ ̄;)
ゴムも見に行ったんですけどねぇ。。
下手したら、そのゴムで雰囲気台無しーってことにもなりうる。。。
パンツのゴムに見えたり、パジャマのゴムに見えたり。
ゴムの質感で気にいるものがなく。
かといって、そんなにお高いものもなぁ。
ゴムにレース這わす?
どうせならなぁ。。という思い。
ここおってーこここうしてーとかいうエコバッグ
私自信持ってるんですけど。。。
どうやって入れるんやったっけ?(・_・;
覚えられずアホ丸出し。
結局、グリグリにする(笑)
こないだみたいに畳んでコンパクティーもいいけど
もっと適当に(ここ重要)畳んでもさっと楽勝で入るものとかないかなー
見た目も損なわず。。。
と悩むこと数日。結果でず。
で髪の毛拭いてる時かいっ( ̄∇ ̄)ノ
上をバネホックにしてるんでバッグの持ち手につけても良いし、
そのままくるっと回して内側でも良いし。
レジでも出しやすいし迷子にならない。
バッグと雰囲気合うなら、チャームっぽくも使えるかも
ここにつけとけば、忘れないし(笑)
ちょっと作るのチマリますが、あずま袋とお揃いでセットにしていくと思います
きゅっと絞れば飴ちゃん入れになるし(笑)
かくれんぼ。
あーそれ忍者が使う術だよねー
隠れ身の術
木目と一体化。
してませんけど(笑)
ランキングに参加しています
応援ポチポチッとお願い
↓↓
今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます
随時、作品更新済みです。