フォローしてる方で
種の整理をされていて。
私も出してみました。
去年の種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ae/e18af6796d963368fa0460f875de1f78.jpg?1580566508)
え。
こんなに買ってた?(^^;
やばーーー
種にも寿命あるから
今年は使いきろう。。
そして
カインズホームに行き
牛糞堆肥と
プランターの土を購入。
そして
みどりのフリルレタスと
とうもろこしの種を
買ってしまった(´・ω・`)
使いきるはずが
新しく買ってどーするのー苦笑
ま、いっか!
今日は旦那が
休みだったので
長男のそろばんをみんなで
送り。
壊れてしまった
鞄を買い換え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f2/45cb85680708ad88cc1449559413739c.jpg?1580566717)
お昼頃、行って来ました~(^^)
お酒は運転なので飲まず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/76/8723b23c502ad51fd05e70bbadc6a16b.jpg?1580566841)
お蕎麦を打っているのを見て。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a7/e5ddb9cd857cc92a9fae994d05817bc5.jpg?1580566859)
会津産のもあったけど
田村産のざるそばを頼み。
10割りそばは
美味しいけど
ニハチそばのが好きだなぁー
なーんて
ぼんやりしている間に
子供たちに
そばを食べられてしまい。笑
ガックリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4b/6cb1daeb4b19d739e4fbbcfe5d1c3392.jpg?1580566930)
それから
無料で味噌汁を
味見させてもらい。
いろんな
醤油や
お味噌を
食べ比べ。
(なめくらべ?)
を長男と長女が。笑
長男。
「これとこれ、おいしい。」
と通ぶってみたり。
と通ぶってみたり。
再仕込み醤油と浜の方の味噌が
好みだった様子でした(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ec/54d8d54b5ab8f80c4b506baaa537703a.jpg?1580567052)
もろみ醤油を
昔の絞り機でしぼらせてもらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6c/27d9c4ae16092c12b61c4d9645888b1a.jpg?1580567081)
荒い味噌を
滑らかにする機械を触らせてもらい。
行く前は
えーー。。行きたくなーい。
そこにいって何すんの?
とか
さんざん、文句を
言っていたが。
長男が一番
楽しんでいました(^^)
よかった
楽しんでもらえたみたいで(*´ω`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/94/21127f6a530fe02445607eb09010b67d.jpg?1580567238)
最近の愛読書。
これを見て
考えさせられ。
経験は買ってでもしろ。
というように。
子供たちに
いろんなことを
経験させて
あげたい。
ので
少しずつ
まずは
私が行動にうつしつつ。
キラキラ体験ができるように。
環境を整えて
あげよう。
頑張ります(^^)
またなにか
あったとき
経過報告します。
とりあえず
9歳までに
土台の器を
大きくできるような
体験をして
五感を使って
いろんなことを
学べるように
頑張るぞー(^^)
すごくわかってしまう(笑)
種☆あるあるですね(=゚ω゚)ノ
私も同じジレンマ中です。子供さん可愛いですね♪楽しそう♪
福島のお味噌、お醤油、お酒、お蕎麦なんてとってもおいしそうです、お義母さんが福島出身の方なので身近に感じてます♪
いいですね♡子供の頃の体験がたくさんの学びに繋がっていきますよね😊✨✨
うちたてのお蕎麦とか最高。
お休みの日にこういう経験。案外将来の進路とかにもヒントにぬるかも。
種がすごいね!
使いかけの調味料のように見える(笑)
長男くん、たくさん楽しめて良かったですね~!
いい経験ができましたね(^^)v
これからまだまだ経験が増えて成長していくんですねぇ。
楽しみですねo(^o^)o
ナルホドね~、子供は9才までの開花で決まるとは。。。なんか、そんな気もしてきました😆
タネたくさんあるね~❗🌟
早くうちもハタケやりたいわ~
あと三ヶ月我慢だ😱😰
今年もHALさんのハタケ日記、楽しみだぁ~😄😄❤☀
経験こそ人生の宝物ですよね!!
お醤油を絞るのなんて、〇0年生きてる私もした事がありませんΣ(*゚◇゚*)
これからもいろんな事を体感してスクスク育って行くお子様たちにワクワクします〜♪
おはようございます!
ありがとうございます~(^^)
子供たちは
寝ているときが
一番かわいぃです(^^;笑
おはようございます!
ままさん福島出身なんですね~(^^)
身近に感じますね~!
実家はこちらにあるのかなぁ。。
なかなか
そういう場所に連れ出して
あげないと
ただ
だらだらとしてしまいます(^^;
おはようございます!
こんなに
そばを打っている姿を
見るとは思いませんでした(^^)
子供達
みんな違う職業に就いてくれたら
おもしろいだろぉなぁ~(*´ω`*)
おはようございます!
あぁあ~
確かに!笑
ということは
くまこさんは調味料たくさん
あるんですね~(*´ω`*)ふふふ
こんなこともあるんだよ~
やってるんだよ~って
たくさん経験させてあげたいです(^^)