朝一番からリフトが止まる17時まで滑り滑ってました。しかも休憩はトイレ&ドリンクで10分だけ。
さすがに50代には答えたようで、帰宅してから、倒れ込むように寝てしまいました。
最後まで滑ったのには理由があるんです。
イメージトレーニングして、スキー場に行ったのですが、朝一の大回りで、上手く行かなかったんです。
修正出来ずに、混雑してきたので、小回りを始めてしまいました。
大回りの練習をするには、夕方しかなく、最後まで滑る事に。
それなら、夕方までに休めば良いじゃん!と言われるかもしれませんが、それが出来ないんですよね。
でも、夕方の滑りで良い感覚が掴めました。切り替えの時に、谷側の足を意識しすぎてました。素直に、山側の足で雪面をとらえないとダメでした。