「はる&とも」と父親の波乱万丈!日記

「ブランシュたかやま」で滑ってきました。

会社の後輩父子と「はる」の4人で、子供の日恒例の「ブランシュ」です。

本当は、ファミリー4人で行く予定だったんですが、嫁さんが都合が悪くなり、嫁さんが行かないと「とも」も行きたがらないので、急遽会社の後輩を誘うことになりました。

 

今日は寒くって、白樺湖では-17℃まで気温が下がってましたが、風が無かったので、暖かく感じた一日でした。雪質は気温でわかるようにさらさらで滑りやすく、「はる」も「ブランシュ」は良い!!!って喜んでました。

 

そのおかげで、コブをバンバン滑りまくってました。バランスを崩しながらも、スピードを上げて滑っていて、コブ好き親子になってました。

その時の動画はこちらです。←この時はバランスを崩しませんでした。

「はる」はヒョイヒョイと滑ってますが、このコブは斜度もそれなりにあり、コブのピッチも狭いので、見た目よりも難しいコースなんですよ。実は・・・。

 

私は、エキスパートコースとその下にあるモーグルコブをいっぱい滑り、ようやく今シーズン初のコブコブとなりました。(エキスパートコースは「はる」の動画の後ろに見える斜面です。)

 

コブ滑走は、力も抜けてリラックスして滑れました。吸収も上手くいき、足にも疲れが来ませんでした。とにかく楽しい一日でした。

 

で、後輩は、2級合格に向けて、ターンへの入り方を教えて練習をさせてましたが、基本練習で疲れちゃったらしく、午後は足が辛い!って言ってギブアップしてました。と言っても最後の2本はエキスパートコースを滑ってましたけど・・。

たぶん明日、会社に行ってロボットみたいな歩き方をしているはずです。

また、私がスパルタ指導をしたと思われちゃいます。

 

次のスキーは講習を受けに行くつもりです。


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

みるみる [2010年1月21日 10:16]
おはようございます。
はる君の滑り、とても上手ですね。コブでも綺麗なフォームで・・・・
スキーのスパルタはきついですよ~(笑)
でもスパルタでないと、ほんと上手くなれないですね~スキーは。
「はる&とも」の父親 [2010年1月23日 20:59]
みるみるさん こんばんは。
スパルタな指導はしてませんよ~!基礎練習って足にきついんです。ただそれだけです。
「はる」のこのすべりはびっくりです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スキー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事