陽だまりの中で

何かしら忙しい毎日の中で向う時だけでもゆったりと我に返り思いつくままに楽しい折々を残しておきたいなァ~なんて思い決心!

爽やかな春分の日

2011年03月21日 | 日記

食事をし舌なめずりをしながら上手に陽だまりを見つけ

移動する今日も元気なサスケ

(一進一退のサスケも今日は朝から元気で何より)

と!変わらずのんびり陽射しを背に爪磨きに余念がないチャ~



:

今週の気象予報は晴れの日が続き、気温も一日一日暖かい

悲しみが笑顔になる日が一日でも早く訪れますように~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墓参

2011年03月20日 | 日記


雪も解け始め今年の豊作を願う畑の土も車中からはっきり見える

陽射し燦燦の中、父母の眠る墓参りに、途中久しぶりに姉宅に

いつもは読書かパズルをしながらテレビは消すことがなく過ごすが

今は、「少しでも節電だよ~」と言いながらラジオの1日とか

本とパズルの間にチョコンと小さなラジオが陣取っていた

「こんなことしか貢献できないよと!さすが~90歳近い姉様

元気で何より、みんなの気持ちが落ち着いたらランチしようね

「約束は早く実行しないと出来なくなるよ」

な~んて笑って言ってるが

まだまだ元気!いや元気で過ごしてくれなきゃ困る

これから暖かい希望一杯の春が来るんだから~

今年のお彼岸お参りも姉妹3人元気で笑って会えた

感謝、感謝です


帰宅時の親子

(暖房OFFでも仲良く寄り添ってれば暖かいLOVELOVE

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気な芽が\(^o^)/

2011年03月19日 | 日記


予報通りの気温上昇、陽射しも暖かい

被災地にも、この地以上に暖かく降り注ぎますように~

ふと見ると我が家の庭に元気なチューリップの芽がポツポツ

やがて花バラとなり庭を和ませ目を楽しませてくれるだろう


暖かい家の中では

寒がりサスケが陽射しの中、暑がりチャトラが日差しを避け

其々に至福の昼寝に突入しました今日も元気です



少しずつ明るいニュースが聞かれるようになった拍手

今日も、いつもの様に穏やかな1日を過ごせますように(*^^)v

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わらぬ陽射し燦燦

2011年03月18日 | 日記




朝から「窓開けろ~アケロ~」とチャトラの元気な声

元気に釣られてサスケも陽射しの中に寛ぎ、まず安心


明日からは気温も高くなり寒さも今日までとの予報

被災地の空に少しでも暖かい気温と陽射しが届きますよう

何もできない歯がゆさの中で

少しだけでも出来る節約生活をしながら願っています

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴らしい陽射し!

2011年03月17日 | 日記


被害の無い当地よりも氷点下で降雪の被災地に届けたい

今日の溢れるような暖かい陽射し

悲しみの中でも「笑顔でいなければ~との気持ちです」

と被災に合われた方から逆にテレビから元気を貰った今朝

〈泣き叫ぶ声もヒステリーも怒りもない。日本人は、

黙って威厳をもち、なすべき事をしている〉

〈一人じゃない みんながいる!〉

〈がんばれ、日本。がんばれ、東北〉

‥等、感嘆をもって各国が各紙で被災地を伝えているという

こうした記事を書いていて、文字がにじんでくる

"涙を燃料にあの地震から生きている"と!

人の情けほど、骨身にしみてありがたいものはない

:

昨日落ち込ん20歳のサスケ、今日は元気グッド ラックです

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の日に!

2011年03月16日 | 日記


昨日の陽射しとは裏腹、一面雪の朝

寒さに弱い一進一退の父サスケを一生懸命、舐めて

労わる子チャトラの優しさにホンワカあったか~いLOVE





ラジオから節電、買いだめ防止の願いが流れている
一人の僅かの節電でチョットの貢献が出来れば嬉しい

:

今日はパソコン教室日、キット午後から晴れるでしょ


皆さんよろしくネ~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の陽射しの中で!

2011年03月15日 | 日記


屋根に積もった雪も庭の雪も解け、土と陽射しに春が…

DVC00002

枯れかかり坊主になっていた自称"金のなる木"?が

気がつくと艶々した若々しい新芽がびっしり


明るい春到来の兆しを感じる

被災地にも明るい陽射しが必ずやってくることを

家族全員で遠い場所からだけど祈ろうね「頑張って~」



20歳のサスケも一進一退の日、でも頑張って応援しようネ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備えあれば憂いなし!

2011年03月14日 | 日記

余りにも穏やかに過ごす日々に災害の事など忘れていた

何年か前、家族の分だけリュックに詰め込みはしたが

昨年は点検していない

改めて点検、追加の笛、水など入れ玄関近くに移動


勿論達も一緒に、ご飯も入れ安心

この用品を生涯使うことがないよう願おう

:

ラジオから流れる被災地の情報に気持ちも暗いが

友人のメールや電話で一時LOVE心安らぎあたたか~い

好きな本も自由に読め、暖かいコーヒーとおやつもある


こんな贅沢な環境で過ごせる今に感謝しなければ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わりなき今日に感謝!

2011年03月13日 | 日記




今日も、陽射しが暖かく、彼らの穏やかな姿に癒される

:

11日金曜日も今日と同じく爽やかな日だった

孫達に贈るべきホワイトデーのクッキーを選ぶ為買い物に

美味しいよ~と聞けば「喜ぶ孫の顔」がちらつき

少々遠かろうが何が何でもその店と、車走らせた爺ちゃん



帰りの足でそのまま郵送、笑顔の日だった筈なのに

:

今なお続く予想も出来ない被災地の様子に胸が痛む

一刻も早く穏やかな生活に戻る事が出来ますように~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お見舞い申し上げます!

2011年03月12日 | 日記

東北から関東までの広い地域を襲った大地震

心からお見舞い申し上げます

被害の無いこの地に居てさえ度重なる昨日の揺れ

2回目の大きな揺れでは家全体が「ミシミシ」と音を立て

只々、恐ろしかった

テレビで見る強い余震や大きな津波の光景にその渦中の方々の

恐怖は計り知れないことだろうと悲しみで心が痛い

少しでも早く元の穏やかさに戻るよう祈るしかないのだろう

この輝く陽射しがみんなの上に届きますように~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする