(3月も今日で終わり、明日から4月だニャ~)
そ~んなことでも語り合っているかのような(=^・^=)たち
オヤ~巣箱に向い小鳥がやって来ました~
抜き足差し足~近ずくミルク
気がつかない、後ろ向きのココア 呑気に足の手入れ
:
高校野球準決勝戦 3時半過ぎ 終了
東海大四高校 決勝戦決定\(^o^)/
(3月も今日で終わり、明日から4月だニャ~)
そ~んなことでも語り合っているかのような(=^・^=)たち
オヤ~巣箱に向い小鳥がやって来ました~
抜き足差し足~近ずくミルク
気がつかない、後ろ向きのココア 呑気に足の手入れ
:
高校野球準決勝戦 3時半過ぎ 終了
東海大四高校 決勝戦決定\(^o^)/
3月最終週の月曜日30日、予定通り「テレビ体操」クリア
同時に(=^・^=)達もわざわざ狭い場所で朝の運動クリア
今日の陽も優雅に昇って来た「サア~始動開始です」
:
仲良く代わりばんこに陽射しを浴びるニャンコの午後です
爺が見るテレビの前で遊ぶ(=^・^=)達
ココは時おり振り返りテレビ観戦
高校野球の順々決勝戦
ハラハラする勝敗事のプロ野球は見ないが高校野球は別
勝敗別に一生懸命ボールを追う高校選手に感動し観戦
図らずも爺とは同じ高校、爺が高校2年の時だったとか
私女も1年か2年の時全道大会へ
池田から札幌へ応援に行ったことを思い出す
「勝ったのか!負けたのか!」記憶してはいないが~
外は気温上昇 網戸よりリラックスの(=^・^=)達
穏やかな3月最終日曜日
朝陽燦燦
日中の高気温もこの春1番
わが家の洗濯物も出窓上から戸外へと移動
スッキリと乾いたようです\(^o^)/
暖かい気温とともに微睡む(=^・^=)たち
少しの雪が気になりつつく、カーポートの上の爺
「落ちないかニャ~」呟きながら見守る四つの眼
気がつき相好崩し、窓をノックで「サンキュー」
暖かい午後のひと時でした(*^^)v
:
気が付きゃ!狭~い二階踊り場で遊ぶたち
辰年 今日の運勢
「気合い入れれば成果大」
行ってきました~リフレッシュ大のパソコン教室
自分でつくる「クロスワードパズル」
分からぬところも「今日の運勢」通り(・.・;)
とはいかぬが頭の体操(*^^)vの2時間でした
(=^・^=)アンタたちもやってみる
「ア~ァ今日も1日良い~日でした」\(^o^)/
「ドキッ!」
たちまち周りを真っ白にして降って来ました~
ココは冷蔵庫の上に飛び乗り「何じゃ~これは?」
「怒られるぜ~」ってな雪より身の安全を守るミル
冬へ逆戻りは束の間午後3時すぎ晴れました~
明日のパソコン教室は「晴れ」ですね
どんな苦境にも弱音など聞いたことがなかった友人
必ずといっていいほど隣り合わせで食べ飲んだ友人
食べるのが早く、歩くのも早い友人
自称私女も等と思ってはいたが見事負けていました
定年後も年2,3回は会いお喋りに楽しんだことが脳裏に~
くよくよしない明るい貴女を手本とし
会い過ごした沢山の想い出とともに明るく歩んでいきます
近状報告しますよ~心の中で会いましょね
あの頃と今も変わらぬ繋がり強い友人達が居ます
いつぞや如くサプライズで会いましょう
もう会えないなんて
ご主人からメールを頂き、一晩たっても信じられない
お元気だった頃の数々の思い出が駆け巡る
走馬灯のように~
暖かくなったら「ランチしようね」
約束したのは半年前だったはず なのに~
信じられないが事実として認められるまでは
しばらくの時の流れは欲しい
悲しみで胸が張り裂けそう 本当にもう一度会いたかった~