「何にもいらないよ!」「そうだね」
二人してそんな会話をした数日前
それでも、母から受け継いだ行事なのか?昭和生まれ?
だからなのか!ヤッパリ例年通りのおせち作らねば~
の血が騒ぎ本日、只今、あらかた終了した\(^o^)/
外は予報通りの雪が朝から静かに律儀に降っている
:
艶歌大好きの二人にとって分からない曲が多くなってきた
明日は紅白歌合戦
それでも1曲楽しみなのが三輪明宏の「ヨイトマケの唄」
金髪に染めてよく分からない人だったが
フト、先日何かの番組で見るともなく聞こえた三輪さんの話
「長年の政権で今の荒れた時代を作った自民党、
民主に変わったからと言って2,3年で平和になるわけがない
又元の政権に戻ったのは神様が汚れた自分の尻は自分で拭けと
お達ししたのだと!」
すっかりフアンになった私女、紅白の出番が楽しみに(*^^)v
著書に「愛の話 幸福の話」(集英社)
が、有るという
年が明けたら、ゆっくり本屋で探してみよう
:
タドタドしく綴って来た日記ブログも今年は今日でお終い
明日は明るいうちにお風呂に入り膳を囲み一杯?やりながら
テレビ三昧と致しましょう
チャトラが虹の橋を渡っちゃって悲しい1年だったが
友人知人の励ましで乗り越えられた
子も孫も元気で其々の道を歩いている
良い1年だったと言えるのかもしれない
来る年も「歩」を止めずに明るく過ごして行こう
:
覗いてくださった皆様1年間 心より
また来年もよろしくお願いいたします
良い年をお迎え下さい