陽だまりの中で

何かしら忙しい毎日の中で向う時だけでもゆったりと我に返り思いつくままに楽しい折々を残しておきたいなァ~なんて思い決心!

年が越せそうに~(^_^)v

2012年12月30日 | 日記

「何にもいらないよ!」「そうだね」

二人してそんな会話をした数日前

それでも、母から受け継いだ行事なのか?昭和生まれ?

だからなのか!ヤッパリ例年通りのおせち作らねば~

の血が騒ぎ本日、只今、あらかた終了した\(^o^)/

外は予報通りの雪が朝から静かに律儀に降っている


:

艶歌大好きの二人にとって分からない曲が多くなってきた

明日は紅白歌合戦

それでも1曲楽しみなのが三輪明宏の「ヨイトマケの唄」

金髪に染めてよく分からない人だったが

フト、先日何かの番組で見るともなく聞こえた三輪さんの話

「長年の政権で今の荒れた時代を作った自民党、

民主に変わったからと言って2,3年で平和になるわけがない

又元の政権に戻ったのは神様が汚れた自分の尻は自分で拭けと

お達ししたのだと!」

すっかりフアンになった私女、紅白の出番が楽しみに(*^^)v

著書に「愛の話 幸福の話」(集英社)

が、有るという

年が明けたら、ゆっくり本屋で探してみようグッド ラック

:

タドタドしく綴って来た日記ブログも今年は今日でお終い

明日は明るいうちにお風呂に入り膳を囲み一杯?やりながら

テレビ三昧と致しましょうウインク

チャトラが虹の橋を渡っちゃって悲しい1年だったが

友人知人の励ましで乗り越えられた

子も孫も元気で其々の道を歩いている

良い1年だったと言えるのかもしれない

来る年も「歩」を止めずに明るく過ごして行こう

:

覗いてくださった皆様1年間 心より


また来年もよろしくお願いいたします

良い年をお迎え下さい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物々交換終了\(^o^)/

2012年12月29日 | 日記

先日姪の救急車乗車、騒ぎでビックリさせられたが

取りあえずは元気で新年を迎えることが出来そうで一安心

持参の器械と餅米持参で姉宅の餅付き終了

そのお返しの「物々交換」飯寿司が到着した


「テヘ~美味しそう」

良くマア、あぶなかしい頭でお作り遊ばした「お見事!」

味わっていただくよ(^_^)v

年末ゆえチョイとのお喋りで帰宅したが、食べたケーキが

特別美味しい~元気で良い年迎えようネ

優しい空も一緒にお見送り


来年早々の精密検査後は美味しい祝い酒やろうよ

そんな会話をしたのは言うまでもなし(^_-)-☆

:

そうそう、本日で昼のパート今年分終了

夜の部パートも昨夜終了した

パート仲間でお蕎麦で終了祝いペロリ美味でした「お疲れ様~」

そして「皆さ~ん、ありがとう」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の大仕事?

2012年12月28日 | 日記


昨夕4時50分の藍色の空とお月さん、そして一番星

案の定、今朝も寒いッ!

カーテンを開けると花かごの贈り物に「いい日だなッ」


今日は予てから予定のお餅つき


今年同様、来年もみんな元気で丸~く

(いびつもご愛嬌困った

過ごせますように願いを込めてお雑煮用の出来上がり

(父母たち上から眺め笑っているだろう)


チャ~ちゃん見ていた去年と同じに出来たよ~(*^^)v

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更新?

2012年12月27日 | 日記


仕事場にて見上げた空の青さと天窓の雪の結晶、どちらもビュー

今年1番の冷え込みになるという予想なのだが~

続く氷点下更新に慣れっこになったのか?鈍感になったのか

寒さ余り感じず本日のパート1終了

「何にもいらんよ~」

「そうかい?」とは云うものの「そんな訳にもいかんべさ!」

気持急くのは??だろう

せっせと調達した秋の恵み、フキ&ワラビを戴いた(*^^)v


黒豆も出したし、ナマスの大根、人参も用意した

生協より旨煮の材料も届いちゃった

有難~い「何にもいらんよ~」のお言葉だが

「作らねばなるまい」

:

スコ~シだけ昼間が長く感じるようになりました\(^o^)/

パート2も残すは2日チョッピリ寂しい?ウインク

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風!

2012年12月26日 | 日記

強風により張り付いた雪の結晶が美しい

も、束の間陽射し燦燦に露と消えた


ほんの少しだけ、本当にチョットだけ昨日より暖かい

:

二人に会ったら、なおのことスマイルホッカホカ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつまで続く?

2012年12月25日 | 日記

一昨日より昨日、昨日よりマタマタ更新の最低気温

本当に嘘じゃ~無く、寒いッ(@_@;)

元気印の友人も風邪で臥せった号泣

毎日ブログで楽しませてくれている方も風邪とのこと

流行っている風邪!1日も早く快方に向かうことを願おう

我等自称元気モップ隊も皆少々風邪気味

今夜はニンニクたっぷりのカレーを作った

今年のパートも残すは4日、ニンニクペロリたべて頑張ろう


友人チャチャさん早く元気になってね

いつもの楽しいコメント待ってま~すLOVE

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最低気温更新!

2012年12月24日 | 日記

寒い!しばれたね~!って事より、何よりほっぺた痛いッ

休日出勤の朝の感想でございます

ちなみに去年の23日は一晩降った雪と格闘する旦那

と、眺める元気なチャトラが居た



大雪で足腰痛くなるよりは寒波も我慢しなきゃ~

家の中ではカランコロエが色ずき始めた(*^^)v


:


ケーキは無だが鶏も到着、鯖寿司で今夜はメリークリスマス


鶏が開くのをジッと見ていた真剣な目(今夜は?)

おいで~LOVE

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

の~んびり!

2012年12月23日 | 日記


昨夜うっすらと降った雪に輝く陽射し

それでも気温は氷点下!時折屋根の雪を蹴散らして吹く風


(白く煙るのは舞う屋根の雪)

そんな外とは大違い、ホッカホカの家の中

「年末の諸々はみな終了」と決めつけた(無理やり)身は軽い

年内はいつも「見るだけッ」にとどめる

お正月用の美味しいおやつ「福」が今年もわが家にやって来た


京都の知人、Nさんからの贈り物

喉から手が出るほどの食べたさに堪えるのも楽しみの一つ

餅に飽きた胃袋へ優しさ届く嬉しいお正月のおやつ

:

初めて訪れたとも思えぬ歓待にご自宅に一泊させて貰った

優しいご夫婦の姿が昨日のように毎年決まって思い出す

奈良のご長女T子さんのお声と共に懐かしい…

「福は内」のお饅頭に胸キュン

そしてお付き合いしてくださる友人知人に改めて感謝です

遠く会えずとも何かの折には笑って話せる知人

近くで食べたり飲んだりお喋りしたり趣味に興ずる友人達

改めて今年の感謝を来年へとつなげよう


写真だって十分!チャ~もブログ応援頼みまっせ~(OK?)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連休初日!

2012年12月22日 | 日記

今日から土日祭日の三連休

とはいうものの午前中パートは日曜のみ休み

そんな中、旦那さんの友人来宅のため一連の仕事のみにて

早々と早帰り、こんな我儘言える仕事に感謝<m(__)m>

久し振りの男のお喋りがほほ笑ましい

「ニャンコちゃん達居なくてさびしいね」

こんな一言にいつも来客の仲間入りしていた姿を思い出す


気温氷点下!寒い土曜です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至!

2012年12月21日 | 日記


ゆず湯に入りカボチャを食べる日、今日は冬至

例年になく十勝らしからぬ一日おきの降雪と寒さも厳しい

「冬至の雪は豊作」との言い伝えがあるとのこと

大雪の災害ではなく豊作につながる雪であってほしい

いずれにせよ日一日と昼の時間が長くなるのは嬉しい

:

奈良のT子さんより「たくさんのありがとうの気持ちを込めて」

こんな素敵なカードが入ったマーブルデニッシュ頂く


変わらぬお元気なお声とご両親のお話に懐かしい一時でした


:

「歳晩やつねに変わりし何あらむ」(及川 貞)

年末の慌ただしさとはいえ

普段の暮らしとどこが変わったのかしら?

「名句」抜粋

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする