![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6c/fcf7ecc6927ba0ea300ab90de63097b7.jpg)
チョイと蒸しているような時折霧雨の水曜日
にお会いしていないのは何日目になる?
外干し出来た昨日と違い、除湿器の出番です
乾いても、各部屋で除湿が必要な日になっちゃった
「暑い、暑い」と文句は言えませんね
陽射しが恋しくなってきちゃった(*^。^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/57/526ad2e344441b476e0133bc6c0e8831.jpg)
:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7e/3edfd296322d863ae86d0f40d05369c1.jpg)
ココもが恋しくなってきたよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/78/1f1ab4a5d10859d0f0321dcba15b8e0b.jpg)
「ん~ん!」考えてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f7/da39cee88dcee7c5b3aac4a9d7a10cd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/aa/3d006ff1e4f4ca45c911d8717ba8d370.jpg)
チョイと蒸しているような時折霧雨の水曜日
にお会いしていないのは何日目になる?
外干し出来た昨日と違い、除湿器の出番です
乾いても、各部屋で除湿が必要な日になっちゃった
「暑い、暑い」と文句は言えませんね
陽射しが恋しくなってきちゃった(*^。^*)
:
ココもが恋しくなってきたよね
「ん~ん!」考えてます
「バカだニャ~」 ココが見ている先には!
袋の穴から顔を出したミルク
自力で抜けた~\(^o^)/
ミルのこと、笑って見ていたココだって~
少し前は首に袋を下げて歩き回っていたんです
暗い、悲しいことが多い昨日今日(ー_ー)!!
こんなたちに癒されている
:
今朝5時過ぎの空
午後も変わらずドンヨリ鉛色「昨日より少しは気温が高いかな?」
昨日は肉じゃが
今日は大根の煮物
暖かい物を欲する昨日、そして今日
丁度良い日は?いつ?
1週間の始まり月曜日です
仕事へ行くもの、運動に行くもの忙しい朝を迎えました
暖房前で今朝も寛いで居るお方言わずと知れた寒がりココ
喜びが止まらずバ・ン・ザ~イ
ミルどんはモフモフの上が大好き
皆お出掛けで消火されミルの所へお邪魔虫
空はドンヨリ鉛色、重たく圧し掛かってる(ー_ー)!!
大阪では大きな地震で被害が出てきている
「ゴーッと言う音と共に凄い揺れ、怖かった」
神戸の知人宅では被害がなかったが怖かった!と
そうでしょう、怖い被害!ですよね
余震が無きよう願ってます<(_ _)>
長閑な、今のわが家に感謝&感謝
気温も低く、陽射しもない
勿論、暖房前に陣取るたちです
今日は父の日
子どもの頃の写真は、火災に遭いほとんど残っていないが~
唯一の1枚!の宝物写真(ボロボロになっているが)
背が高く、怖い顔をし、寡黙な父だが、根は優しかった
懐から出すたばこ臭い札で、ねだると本を買ってくれた
「昨日は、I家さんところの給料日ね、一山買って行ったね」
買い物に行くと店主に良く言われた(*^。^*)
仕事帰り、通る商店先のリンゴ、カキなどのザルの1つを
抱えて帰って来た優しくて強い父
滅多に行けない、隣市のお祭りで食堂へ入ったのも
初めて父が連れて行ってくれた!懐かしい想い出
今、父母に会えたなら~
(高級レストランで贅沢三昧させてあげるのになァ)
想い出ボロボロ!た~くさん
感謝&感謝の日々でした
サア~今日のわが家の父の日は?
希望を聞いたら~返って来ました「贅沢は言いません」
雲って気温が低かったけれどとともに暖かくなってきた
「今日も出掛ける?」
ってな顔で、追っていたでしたが~
睡魔には勝てず寝ちまった(-_-)zzz
爺は午前中、高齢者パソコン教室へ
帰ってからの昼食は、卵もベーコンもあるトムヤムチャーハンだ
昼食が決まったらノ~ンビリ、お茶タイム
午後からのタイムサービス品チエック
:
オ・マ・ケ
富良野市のイオンタップリ「ニングルテラス」を散策
近くに「風のガーデン」「プリンスホテル」等々
おはようございま~す
今朝は仕事休みの為、30分ほど遅く起床
久し振りで輝く陽射しの到来ですよ\(^o^)/
2階の東窓からも陽射し燦燦
「ん~ニャ~!行かねばならぬ」~ってなココ
ナ~ンダ背中ぼっこか!早くもお休み
やがて~2人そろって(-_-)zzz
午前10時の陽射しです気持ち良いね~
ノ~ンビリ!封筒作り至福のひとときです
昼前の空いた時を見計らい、定期のクリニックへ行って来ましょ
朝5時過ぎには、気持良く広がる雲イッパイ(*^^)v
床は冷えるので畳で暖かくなるのを待つ
たち
:
雲はすっかりなくなり、時折小雨の寒い日中
今日はパソコン教室です\(^o^)/
寒さなんて吹き飛び有意義に過ごした2時間でした
「切るだけでできる各種封筒」
好みの画像を挿入楽しかった~
そうそう!
プリンターのおニューです
無線でスマホからもお手軽印刷可能\(^o^)/
写真で楽しまなくっちゃ~