2019/2/9
国道302号線上への多軸台車一括架設が1週間後に迫ってきました. 進捗確認を行うとともに,この週末が下見のラストチャンスなので,例によってベストな見学位置を探ります.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cc/f174e9fe27cedcc091193a0120532d74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ea/be472784e3cbfa1a72717fcfa953cde3.jpg)
曲線桁の方もベント,ジャッキ,桁が台車に搭載されて,吊り上げ設備は撤去済み.
なぜか2/9の写真はこれくらいしか撮っていなくて,以下は翌2/10の見学分.
2019/2/10
西から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2e/f5fa59848d10e15a96968b478c66a25f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/23/297a2985d1be90ef03f9d0dbb51c8771.jpg)
南進.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/04/4f1ea7f13bfb4a9fe1d5e495a59bf0d3.jpg)
横断歩道を渡ります.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/61/b6f30490094f200f96683327fa4c0c77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/aa/a7b0bd324bfba4a76f1119df4afbc114.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/83/86b659c70c3a76d4dc94f89b51c2b2a7.jpg)
さらに伊勢湾岸道の下を通って南進.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e6/06c06b1dc2e5402fde88ca7ef40bd16d.jpg)
ココが最高の見学場所だな. 台車の横移動がモロわかる. 伊勢湾岸の桁がもう少し高い位置を走っていればなおいいが...
次は北からみます.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a0/dec52b8227512c9f3a2f2e3b2a743804.jpg)
いいひねり具合だ.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0a/786ae42ad00e1578a4474381b7377299.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d2/2ae80903e7437a3ecf21d67e57cda02f.jpg)
次回,いよいよ本番です.
つづく.