見出し画像

橋を架ける工事をしています

名二環 飛島JCTを架ける!(18)

名古屋第二環状自動車道 飛島木場高架橋他1橋(鋼上部工)工事

 飛島ジャンクションでの最後の大規模一括架設の本番がついにやってまいりました. 改めて架設位置を確認.

<架設位置>





2019/2/16
 規制開始は20時です.過去の苦い経験を基に早めに現場に到着。

19:45 まずはいつもの位置から.





伊勢湾岸道をくぐり南へ移動します.



右手にいる桁が左手にある緑色のベントまで移動してきます.

 国道が規制され,桁を橋脚より上に上げる必要があるため,台車に搭載しているジャッキを上昇しています.


台車旋回


台車前進









曲線桁がいい所まで行くのを待っていた直線桁が動き始めました.








全体をみる.



北側から全体をみる.


曲線部


直線部



翌朝




約2年前から見学してきた飛島ジャンクションの架設はこれで完了しました.


おわり.

規制開始から架設して多軸台車離脱までのタイムラプス↓
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「名古屋第二環状自動車道」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事