唐突ではありますが、ここで問題です。
「坐摩神社」 何と読みますか?
あっそこのあなた、あなたですよ、携帯を手に取って、調べようと
してますね、ダメですよ。
「ざま神社」それって普通でしょう。 大阪・本町のオフィス街に
ある神社です。
正解は「いかすり神社」って読みます。 フフフフフ、私も読めなか
ったし「ざま神社」って思っていました。 でも一般的にこれで通用し
ます。
本日はここで、サギソウを撮っています。 貸し切りです。(で、うま
く撮れましたか?)う~んそれはどうかな、こんな程度ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a9/f0270287015883c2c95a3f6305f12b6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d1/a7db0ea48970629cc89dd8c035293db8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/47/ca17d739ecff1f58c50306db95f2a2f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/91/c62b91440c267e2a24670fef16ddef5b.jpg)
「坐摩神社」 何と読みますか?
あっそこのあなた、あなたですよ、携帯を手に取って、調べようと
してますね、ダメですよ。
「ざま神社」それって普通でしょう。 大阪・本町のオフィス街に
ある神社です。
正解は「いかすり神社」って読みます。 フフフフフ、私も読めなか
ったし「ざま神社」って思っていました。 でも一般的にこれで通用し
ます。
本日はここで、サギソウを撮っています。 貸し切りです。(で、うま
く撮れましたか?)う~んそれはどうかな、こんな程度ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a9/f0270287015883c2c95a3f6305f12b6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d1/a7db0ea48970629cc89dd8c035293db8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/47/ca17d739ecff1f58c50306db95f2a2f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/91/c62b91440c267e2a24670fef16ddef5b.jpg)
サギソウ 美しい白鷺の乱舞のよう。幻想的でもありますねぇ。
素敵な画像をどうも有難うございました。
今日はありがとうございました
よろしくお願いします
サギソウ、清楚で きれいな画像ですね ♡
ざま~見ていただきましたか(笑)
珍しいお花ですよね、どういう風に花開くのか
興味津々です。
残暑厳しいです、ご自愛くださいませ。
早速見ていただきありがとうございます。
どうぞよろしくお願い致します。
「いかすり」・・・ああ~次に見ても忘れてそう!
こちらの氏神様になる「尾治針名真若比咩神社」は「おじはりなまわかひめ神社」というなんとも長い名前です(爆)
読めるんですけどね、長い!www
いまさびれて廃墟のようになってしまい、町内で再建の寄付金を募ってます。
わたしも、なかなか覚えられなくって、ざま神社っ
て言ってます。
そのまっころさんの所の神社も覚えられないので
キムタクみたいに略して、おじひめってのは
どうでしょうかね?(笑)