今、この時を

愉しむことが一番

ホテイアオイ

2017年08月30日 | 季節の花
 今日も今日とて暑さの中やってきました。
本薬師寺後へ、何年振りかのホテイアオイの出会い。

 この辺りは時間がゆったり流れている感じで、あまり変わってない様子。
人もまばらだし、ゆっくり落ちついて撮ることが出来ました。 と言って
それが写真に反映していいものが撮れればしめたものだが、そうはうまく
いかないのがこの世の常(おっと自分のウデのことを棚に上げ、世の常と
きましたか)あ~ウデのなさに無常。



   















コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水辺の妖精 | トップ | 君の名はコバキボウシ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まっころ)
2017-08-30 11:18:40
すごい数のホテイアオイですね。
綺麗です~♪
・・・ところでホテイアオイってみんな同じ向きに咲くのですか?
お顔がみんなこっちに向いてますw

ウチの庭の睡蓮蜂に小さなホテイアオイを浮かべてますが、花は咲いてませんねー。
返信する
Unknown (ぐり)
2017-08-30 12:32:26
群生しているんですね
すてきですね行ってみたいですね
こんなところ
写真きれいです
返信する
素敵 (tomy)
2017-08-30 12:51:11
最後の布袋あおいと畝傍山きれいですね。遠くまで行かれたのですね。この構図で夕焼けをねらっているひとがいますが、なかなか焼けてくれません。
返信する
Unknown (yoyo)
2017-08-30 16:23:47
まっころさん
ひまわりみたいに同じ方向むいてますね。
結構広く群生していて有名なところです。
とてもきれいに咲いていましたよ。
まっころさんのところにもお花が咲けば
いいのにね。
返信する
Unknown (yoyo)
2017-08-30 16:33:27
ぐりさん
素敵なところですよ。 少し行けば橿原神宮
があります。ゆっくりできると思います。
機会があればぜひに。
返信する
Unknown (yoyo)
2017-08-30 16:35:19
tomyさん
最後の写真は定番みたいですが、一応
撮っておきました。いいですね、ホテイアオイと夕焼け狙いたいですね。
返信する

コメントを投稿

季節の花」カテゴリの最新記事