ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
今、この時を
愉しむことが一番
春のプレリュード
2019年02月01日
|
季節の花
ソォッと足音を忍ばせ
気付かぬまに
季節は移ろいでいく
コメント (6)
«
お届けものでーす
|
トップ
|
ロウバイ
»
このブログの人気記事
寒い
さむっ
諦めない
睡蓮
風
京都 嵯峨野
咲くやこの花館
地震後のあれこれ
万博公園
ch383043 新しいチャンネル
最新の画像
[
もっと見る
]
春はまだかな
9時間前
春はまだかな
9時間前
春はまだかな
9時間前
春はまだかな
9時間前
春はまだかな
9時間前
春はまだかな
9時間前
寒い
6日前
寒い
6日前
寒い
6日前
ようやく
1週間前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
おはよ!!
(
まんぼ
)
2019-02-01 10:19:03
ほんとに梅の花は春の前奏曲!!
命溢れる旋律が後を追いかけて
聴こえてくるよう・・。
朝から例の滴模様を撮りにいそいそと雪景色へ。
それなりの収穫をして帰宅。
それから洗濯物を干したりゴミ出しをしたり・・。
素早さの残っているお局は
遠の昔に何処かへ向かって
でしょうか?
良いものに出合えますように!!
返信する
Unknown
(
yoyo
)
2019-02-01 14:22:18
課長
2月に入りました。早い、早い、駆け足
のごとく時間が過ぎて行きますね。
おっかけてるのやら、追っ掛けられてるのやら、慌ただしい。
課長は明日からでしたか出張
皆さんとはぐれないように気を付けて
行ってらっしゃい。
返信する
三重苦
(
まんぼ
)
2019-02-01 18:57:27
うん、明日からだけど
まだ膝に痛みは残るし
一昨日腰を捻ってコルセット巻いてるし
その上今日は
孫がインフルエンザだって。
まだ兆しもないから兎に角出発するけど
今回の出張は三重苦を背負ってになるかも・・。
年寄りが6:45には迎えに行くというので
yoyoさんのブログは見れないけど
行ってきます!!
土産話、楽しみに。無事ならね・・。
返信する
こんばんは
(
yoyo
)
2019-02-01 21:52:52
課長
大変な出張になりそうですね。
あっちこっちかばいなからも
気持ちはルンルン
痛くなったら、我慢せず班長さんに
その旨言ってゆっくりね。
枕投げはしないこと。
無事に帰ってこないと出張のOKは
出しません。
愉しんで来て下さい。
返信する
こんばんは
(
shiho
)
2019-02-02 00:47:29
連日の京都のお写真、コメントをするタイミングを逃してしまっていましたが、とっても楽しませて頂いています。
私はyoyoさんのお写真を拝見していると、普段の自分は何かを見過ごしているんじゃないかと思い知らされます。
yoyoさんと同じ場所に居たとしても、私は何も気づかずただただ通り過ぎてしまうのではと。
yoyoさんのように、視点を変えて、アンテナを張って、見過ごしがちな景色を切り取る。
その発見の喜びを、いつも教えて頂いてる気がします。
返信する
おはようございます
(
yoyo
)
2019-02-02 09:16:58
shihoさん
京都の写真、良かったです。あまり行かない場所でもあるかと思いますので、喜んで頂けたら嬉しいです。
久し振りに訪れた京都でした。私は写真を撮る目的があるから、キョロキョロしているのですよ。意識しながら、探しながら歩いています。
いつか一緒に歩けたらいいですね。また、立ち止まってるわ、目的地までどれ位かかるやらと、ため息付かれそう、目に浮かびます(笑)
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
季節の花
」カテゴリの最新記事
春はまだかな
大阪城のロウバイ
冬の花々
十月桜
服部緑地植物園
今日いち-2024年11月14日
鶴見緑地公園のコスモス
秋
今日は快晴
初冬
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
お届けものでーす
ロウバイ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#花ブログ
#写真ブログ
自己紹介
花の写真を撮るのが大好きです。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
春はまだかな
寒い
ようやく
水仙
大阪城のロウバイ
冬の花
冬の花々
シクラメン
あれから30年、、、、
久しぶりに
>> もっと見る
カテゴリー
桜
(96)
お知らせ
(1)
独り言&季節の花
(24)
独り言
(7)
風景
(7)
ポエム
(11)
ポエム&写真
(52)
年頭の挨拶
(5)
お知らせと季節の花
(1)
独り言&季節の花
(16)
薔薇
(3)
季節の花 & 薔薇
(79)
季節の花 & 紫陽花
(71)
季節の花 & 花菖蒲
(9)
季節の花 蓮
(31)
季節の花 & ヒマワリ
(30)
ポエムと季節の花
(28)
スナップ
(644)
日記&季節の花
(2)
鉄道写真
(1)
テーブルフォト
(11)
日記&写真
(1)
温室の花
(25)
散策撮影
(65)
季節の花
(483)
万博太陽の塔
(2)
季節の花
(50)
季節の花
(1030)
花
(3)
写真
(13)
季節の花 コスモス
(9)
季節の花
(5)
日記
(6)
最新コメント
yo-サン/
春はまだかな
まんぼ/
春はまだかな
yoyo/
寒い
yo-サン/
寒い
yoyo/
水仙
yoyo/
水仙
智 うらら/
水仙
yo-サン/
水仙
yoyo/
水仙
かりんとう/
水仙
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
命溢れる旋律が後を追いかけて
聴こえてくるよう・・。
朝から例の滴模様を撮りにいそいそと雪景色へ。
それなりの収穫をして帰宅。
それから洗濯物を干したりゴミ出しをしたり・・。
素早さの残っているお局は
遠の昔に何処かへ向かって
良いものに出合えますように!!
2月に入りました。早い、早い、駆け足
のごとく時間が過ぎて行きますね。
おっかけてるのやら、追っ掛けられてるのやら、慌ただしい。
課長は明日からでしたか出張
皆さんとはぐれないように気を付けて
行ってらっしゃい。
まだ膝に痛みは残るし
一昨日腰を捻ってコルセット巻いてるし
その上今日は
孫がインフルエンザだって。
まだ兆しもないから兎に角出発するけど
今回の出張は三重苦を背負ってになるかも・・。
年寄りが6:45には迎えに行くというので
yoyoさんのブログは見れないけど
行ってきます!!
土産話、楽しみに。無事ならね・・。
大変な出張になりそうですね。
あっちこっちかばいなからも
気持ちはルンルン
痛くなったら、我慢せず班長さんに
その旨言ってゆっくりね。
枕投げはしないこと。
無事に帰ってこないと出張のOKは
出しません。
愉しんで来て下さい。
私はyoyoさんのお写真を拝見していると、普段の自分は何かを見過ごしているんじゃないかと思い知らされます。
yoyoさんと同じ場所に居たとしても、私は何も気づかずただただ通り過ぎてしまうのではと。
yoyoさんのように、視点を変えて、アンテナを張って、見過ごしがちな景色を切り取る。
その発見の喜びを、いつも教えて頂いてる気がします。
京都の写真、良かったです。あまり行かない場所でもあるかと思いますので、喜んで頂けたら嬉しいです。
久し振りに訪れた京都でした。私は写真を撮る目的があるから、キョロキョロしているのですよ。意識しながら、探しながら歩いています。
いつか一緒に歩けたらいいですね。また、立ち止まってるわ、目的地までどれ位かかるやらと、ため息付かれそう、目に浮かびます(笑)