ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
今、この時を
愉しむことが一番
春を探しに
2019年02月07日
|
季節の花
春浅き頃
探検に出かけよう
マフラーも手袋もブーツも脱ぎ捨てて
胸を張って颯爽と
春の風に乗ろう
春を見つける探検に
さあ 出かけよう
探検隊に入る人
この指とーまれ
マンサク
コメント (6)
«
冬の日
|
トップ
|
えがお
»
このブログの人気記事
寒い
圓光寺の紅葉
長居植物園の紅葉
京都 嵐山天龍寺
バレンチョコ
大阪城のロウバイ
京都 嵯峨野
水仙
京都御苑のイチョウ
今朝もさむっ
最新の画像
[
もっと見る
]
寒い
19時間前
寒い
19時間前
寒い
19時間前
ようやく
3日前
ようやく
3日前
ようやく
3日前
ようやく
3日前
水仙
1週間前
水仙
1週間前
水仙
1週間前
6 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
Unknown
(
yoyo
)
2019-02-07 16:43:14
課長
ぐっフフフフフ
確かにこの指とーまれと言いましたが、
一緒に行くとは言ってません。 yoyo隊を組みます
が、それぞれ各自、春風に乗って探しにいくの
です。そして私にその成果報告してもらおうと
思っているのですが、今の所会員は課長だけだし
ね。催行はむつかしいですが、今少し待って
みます。
返信する
陽射しが!!
(
まんぼ
)
2019-02-07 12:43:58
どんより曇って霧が立ち込めていた空から
春の日差しが降りてきたよ!!
風は無いから、今度春一番が吹くころが
テークオフのchanceかな。
人任せにするな!!って
お局さん、それはないやろな。
この指とまれ!!って言うから
何はさておいても人差し指に止まったのに。
あなた任せだから
勿論、どんな春も、どんな場所もOK!
アナタとなら、何処までもだよ。
ん、ん、ならがいいかも
何なら、時間を打ち合わせて
此処に僕のPCのアドレスを・・?
読んでもらいたいからね。
返信する
Unknown
(
yoyo
)
2019-02-07 11:25:17
まっころさん
咲いていましたよ。 マンサクの近くに寄れなかった
んですよ。危険な場所にあって、大したことは
ないのですが、去年の台風で植物園はかなりの
被害があって今だに後処理をしています。で
遠くから一方的からと、不利な条件でした。傍に赤いマンサクもあったのですが、こちらはもう
少しかかりそうです。また春を探しに行きます。
返信する
Unknown
(
まっころ
)
2019-02-07 11:02:23
春を見つけに!
もうマンサクが咲いてるんですねぇ。
よし、今日のウォーキングは公園の内周をまわって、マンサクを観察しますよ♪
返信する
おはようございます
(
yoyo
)
2019-02-07 08:26:28
課長
課長が一番乗りです。勿論右手の人差し指です。
春の風に乗りますから、体重制限ありです。
何処へ行くかは春の風次第なので未定。
課長は何でもご自分で計画立てて、実行できる
人なのに、ここで人任せせず積極的になって
下さい。他の人に示しが付きません。
あなたはどのような春をお望みですか?
それを探しにいくのですよ。
返信する
おはよ!!
(
まんぼ
)
2019-02-07 08:06:05
お、春の風に乗って
良いね~
もちろん猪の一番に止まりますよ。
で、10本のうちのどの指に?
で、何処へ、どんな春へ
連れて行ってくれるのかしらん?
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
季節の花
」カテゴリの最新記事
大阪城のロウバイ
冬の花々
十月桜
服部緑地植物園
今日いち-2024年11月14日
鶴見緑地公園のコスモス
秋
今日は快晴
初冬
今日は秋晴れ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
冬の日
えがお
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#花ブログ
#写真ブログ
自己紹介
花の写真を撮るのが大好きです。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
寒い
ようやく
水仙
大阪城のロウバイ
冬の花
冬の花々
シクラメン
あれから30年、、、、
久しぶりに
十月桜
>> もっと見る
カテゴリー
桜
(96)
お知らせ
(1)
独り言&季節の花
(24)
独り言
(7)
風景
(7)
ポエム
(11)
ポエム&写真
(52)
年頭の挨拶
(5)
お知らせと季節の花
(1)
独り言&季節の花
(16)
薔薇
(3)
季節の花 & 薔薇
(79)
季節の花 & 紫陽花
(71)
季節の花 & 花菖蒲
(9)
季節の花 蓮
(31)
季節の花 & ヒマワリ
(30)
ポエムと季節の花
(28)
スナップ
(644)
日記&季節の花
(2)
鉄道写真
(1)
テーブルフォト
(11)
日記&写真
(1)
温室の花
(25)
散策撮影
(65)
季節の花
(483)
万博太陽の塔
(2)
季節の花
(50)
季節の花
(1029)
花
(3)
写真
(13)
季節の花 コスモス
(9)
季節の花
(5)
日記
(6)
最新コメント
yoyo/
水仙
yoyo/
水仙
智 うらら/
水仙
yo-サン/
水仙
yoyo/
水仙
かりんとう/
水仙
yoyo/
大阪城のロウバイ
まっころ/
大阪城のロウバイ
yoyo/
大阪城のロウバイ
まんぼ/
大阪城のロウバイ
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
ぐっフフフフフ
確かにこの指とーまれと言いましたが、
一緒に行くとは言ってません。 yoyo隊を組みます
が、それぞれ各自、春風に乗って探しにいくの
です。そして私にその成果報告してもらおうと
思っているのですが、今の所会員は課長だけだし
ね。催行はむつかしいですが、今少し待って
みます。
春の日差しが降りてきたよ!!
風は無いから、今度春一番が吹くころが
テークオフのchanceかな。
人任せにするな!!って
お局さん、それはないやろな。
この指とまれ!!って言うから
何はさておいても人差し指に止まったのに。
あなた任せだから
勿論、どんな春も、どんな場所もOK!
アナタとなら、何処までもだよ。
ん、ん、ならがいいかも
何なら、時間を打ち合わせて
此処に僕のPCのアドレスを・・?
読んでもらいたいからね。
咲いていましたよ。 マンサクの近くに寄れなかった
んですよ。危険な場所にあって、大したことは
ないのですが、去年の台風で植物園はかなりの
被害があって今だに後処理をしています。で
遠くから一方的からと、不利な条件でした。傍に赤いマンサクもあったのですが、こちらはもう
少しかかりそうです。また春を探しに行きます。
もうマンサクが咲いてるんですねぇ。
よし、今日のウォーキングは公園の内周をまわって、マンサクを観察しますよ♪
課長が一番乗りです。勿論右手の人差し指です。
春の風に乗りますから、体重制限ありです。
何処へ行くかは春の風次第なので未定。
課長は何でもご自分で計画立てて、実行できる
人なのに、ここで人任せせず積極的になって
下さい。他の人に示しが付きません。
あなたはどのような春をお望みですか?
それを探しにいくのですよ。
良いね~
もちろん猪の一番に止まりますよ。
で、10本のうちのどの指に?
で、何処へ、どんな春へ
連れて行ってくれるのかしらん?