goo blog サービス終了のお知らせ 

今、この時を

愉しむことが一番

キットカットが

2019年04月19日 | 
     龍安寺を後にして次は退蔵院へとやってきました。 今は何時で
    しょうか、もう2時を回っている(グゥ~)いやはや・・・・

     阪急電車の西院で降りたばかりに、お昼のお弁当を買いそびれて
    しまい、なんで西院やねん、次の四条大宮で降りれば、駅前には
    コンビニもあるのに。

     だがこの西院の嵐電の乗り場は線路の横に駅があり、なんせチンチン
    電車ですから駅員さんもおりません。

     田舎の駅にちょこんと座って電車を待っている気分、この風情なんとも
    いえませんなぁ、降り間違ったお蔭で?こんな楽しい気分が味わえるので
    すから、少々お腹が空いてもガマンです。

     退蔵院に入る前に公園があったので、ここで忍者の隠し袋のごとく、
    相棒の子忍者がキットカットを持っており、遭難した時に食べるような
    きもちでキットカットをいただく、空腹時には応えますなぁ。

     退蔵院の桜は優し気な色合いで、私にぴったりだなあと?空腹時に
    食べたキットカットの味を思い出しながら、パチリと撮る。























     
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜のころ | トップ | 桜紀行これにて »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (trip)
2019-04-19 12:58:03
.優しいピンクの色
キットカットが空腹を救ってくれたから」
素敵な写真になりましたね
いいね!を押して、
応援ありがとうございました

返信する
こんばんは (yoyo)
2019-04-19 20:51:23
tripさん
キットカットのお蔭で優しい桜が
撮れたのかもしれませんね。
お気を使わせてしまいましたね。
これからも宜しくお願いします

ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事