5月10日(日)宇治市文化センター 大ホールでのコンサートポスター♪
今日は、FOLK GALA SQUARE選抜LIVE大阪決勝ステージでした。
優勝者は、往復の新幹線代込みでZepp Tokyoでライブができます。
私はMITSUくんの応援で行ったんですが、さすがに皆さんとても上手でした。
娘が行ってくれたのあり(娘は明日から仕事)、優勝者発表の前に帰宅。
帰宅してすぐ、ファンの方から優勝したと連絡が入りました。
MITSUくんおめでとう。よかったね~。
優勝者は、往復の新幹線代込みでZepp Tokyoでライブができます。
私はMITSUくんの応援で行ったんですが、さすがに皆さんとても上手でした。
娘が行ってくれたのあり(娘は明日から仕事)、優勝者発表の前に帰宅。
帰宅してすぐ、ファンの方から優勝したと連絡が入りました。
MITSUくんおめでとう。よかったね~。
昨日、MITSUくん・大橋タカシくん・TOUMAくんくんの 歌漢(うたおとこ)LIVEに行きました。
同い年3人の和気あいあいのライブで、ずっと笑ってました。
アルプラザ城陽には、大きなツリーが飾られています。
可愛いでしょ。
キャラクターの名前は「ハトッピー」だそうです。
同い年3人の和気あいあいのライブで、ずっと笑ってました。
アルプラザ城陽には、大きなツリーが飾られています。
可愛いでしょ。
キャラクターの名前は「ハトッピー」だそうです。
京都府城陽市の「文化パルク城陽 プラムホール」に行ってきました。
Joyo産業まつりがあり、MITSUくんの歌とモノマネ芸人ホリさんのショーがあったんです。
大勢のお客さんで、大盛況でした。
ショー中の写真は禁止なので、緞帳だけ。
Joyo産業まつりがあり、MITSUくんの歌とモノマネ芸人ホリさんのショーがあったんです。
大勢のお客さんで、大盛況でした。
ショー中の写真は禁止なので、緞帳だけ。
今日は、二つのライブに行けました。まずは総持寺でのMITSUくんライブ。
総持寺には久しぶりに行きました。
重いやろけど、亀さん頑張れ。
MITSUくんはこの後、和束町の「茶源郷まつり」に行かれました。
私は「イオンスタイル茨木」にトーマくんのライブに。
久しぶりのトーマくんは、いつもと変わらず可愛かったです。
写真がブレててごめんなさい。
総持寺には久しぶりに行きました。
重いやろけど、亀さん頑張れ。
MITSUくんはこの後、和束町の「茶源郷まつり」に行かれました。
私は「イオンスタイル茨木」にトーマくんのライブに。
久しぶりのトーマくんは、いつもと変わらず可愛かったです。
写真がブレててごめんなさい。
大橋タカシくん・TOUMAくん・MITSUくんの3マンイベント〜歌漢(うたおとこ)〜三都物語Vol.2のファイナル♪に行ってきました。
トーマくんのボケに、さりげなくつっこむMITSUくんと大橋くん。
仲いいんやな~、が分かる、ワチャワチャした雰囲気(^^)
普段のライブでは見られないと思うので、楽しかったです。
11月8日アルプラザ城陽で、3人でのフリーライブがあるそうですよ。
トーマくんのボケに、さりげなくつっこむMITSUくんと大橋くん。
仲いいんやな~、が分かる、ワチャワチャした雰囲気(^^)
普段のライブでは見られないと思うので、楽しかったです。
11月8日アルプラザ城陽で、3人でのフリーライブがあるそうですよ。
今夜は、伊藤くん(伊藤直輝さん)と秋人さんのライブがあるので、京都・河原町に行きます。
大阪在住なのに、大阪より京都に行く方が多いのは不思議。
応援している人が、宇治市在住のMITSUくんと長岡京市在住の伊藤くんやから、京都が多くなるのはしゃ~ないか。
でも、段々通うのが大変になってきました。
もう少し聴きに行きたいけど、いつまで行けるかな~。
大阪在住なのに、大阪より京都に行く方が多いのは不思議。
応援している人が、宇治市在住のMITSUくんと長岡京市在住の伊藤くんやから、京都が多くなるのはしゃ~ないか。
でも、段々通うのが大変になってきました。
もう少し聴きに行きたいけど、いつまで行けるかな~。
夕べ、MITSUくんの伏見酒蔵小路でのライブに行ってきました。
あちこちのテーブルを回って、お客さんのリクエストにお答えする流しライブです。
たまたまですが、私のテーブルが一番でした。
リクエストは、まさやんのあの曲♪
MITSUくんはあちこち回っているので、娘と二人ひたすら食べて帰りました。
イタリアン、美味しかったです。
あちこちのテーブルを回って、お客さんのリクエストにお答えする流しライブです。
たまたまですが、私のテーブルが一番でした。
リクエストは、まさやんのあの曲♪
MITSUくんはあちこち回っているので、娘と二人ひたすら食べて帰りました。
イタリアン、美味しかったです。