新装開店・はてなさん♪

いろんな事をごちゃごちゃと

甥が国立大付属高校に

2013-03-14 23:30:44 | 我が家
息子と奨学金の話をしていて、保証人に連絡していなかったのを思い出しました。
息子の大学奨学金の保証人をしてくれたのは、妹の旦那さんです。
(弟は「能書きたれお」なので、初めからお願いしなかった)
速攻で快諾。書類を揃えてくれて、サクサクと手続き完了。
先日やっと完済したので、ついさっき連絡しました(忘れてた)
色々話した後で、甥が中三だったのを思い出し高校の事を聞いてみました。
明日卒業式だそうです(あっ、おめでとう言うの忘れてた)
名前は言わなかったけど、国立大学付属の高校だそうです。
勝手にネットで調べてびっくり。名前は書けないけど、有名な○○大学付属でした。
野球小僧みたいやったけど、甥っ子は賢かったんやね。
保証人完了のお礼と甥っ子の入学祝い、一緒に何か送ろうと思います。
私は三人きょうだいですが、ほとんど行き気がないのでそれぞれの事情が分りません。
妹の長女は漫画家さんらしいけど、詳しい話は聞かないのでジャンルも分からないまま。
マンガで生計を立てているらしいから、そこそこ売れているんでしょう。
誰なんやろね。うちが読んでるコミックだっりして。
久し振りに、妹と話せて嬉しかった姉ちゃんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高のライブ

2013-03-14 10:47:33 | 山崎まさよしさん
昨夜のまさやんのライブは最高でした。
雨のせいで(湿気が多い)、帽子をかぶったままだったのはちょっと残念でしたが(笑)
まさやんは、髪の毛が天然パーマでクルンクルンなんです。
湿気が多いとボンバー状態。たまにはボンバーも見たい、と思ってしまうのですよ。
一曲目は「僕はここにいる」
私がまさやんを知るきっかけになったドラマ「奇跡の人」の主題歌です。
大好きな曲から(嫌いな曲はないんですけとね)のスタート。
「僕はここにいる」からのスタートは、私が行ったライブでは初めてのような気がします。
帰ってから娘に言うと「スタートで歌うって初めてやない?」だよね~
私がファンになってからの歌が多かったので、幸せな時間を過ごしてきました。
前から5列目の若干左側の席。
前列の椅子と椅子の間に後列の椅子が入るという並びだったので、とても見やすかったです。
偶然やけど、左側のステージでのパフォーマンスが多く、ギターソロなども目の前で見られました。      
右側に座った人は見づらかったと思います。
見るたびに「おっさんになった」と思うまさやんですが、夕べは違ってました。
「なんか、まさやん若返った?」
一緒になったまさ友さんも同じ事を言っていたので、私の勘違いではなかったみたい。
まさやんは、デビュー当時FM802でラジオ番組をやっていました。
「こいつ誰や」状態からの大阪との付き合いなので、大阪での公演は今でも緊張するんだそうです。
お客さんからも「おかえり」の雰囲気があったりして、独特なのかも知れません。
ライブ中、昔はずっと関西弁やったけど、今は東京弁とごっちゃかな。
ちょっと寂しいけど、これは仕方がない事ですね。
まさやんの「なんでやねん」だけでも聞けたらいいか。
5月10日フェスティバルホールの追加公演のチケットも取れたし、楽しみが増えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする