そもそも薬味ってメイン料理なわけではない。少し欲しいな 風味付けしたいって 追加するものですよね
でも その追加で 毎回 100~200円かかる。でも ないと寂しい。
そんなときのために
プランターで育てましょ!
何だかんだで 300円あれば春から秋までと長く収穫できるものあります。
微々たるものですが薬味費用を抑え
メイン料理の食材をグレードアップしましょう!(笑)
種から撒くのであれば
だいたい春蒔きがおおいですが 夏 秋でも全然大丈夫!
簡単なものを何種か紹介するので
あっ これいいなぁ!と思ったら育ててみてください\(^^)/

↑
我が家の薬味畑
とりあえず何でもかんでも植えてます(笑)

↑
チャイブ(セイヨウアサツキ)
見た目も味もネギ 。
見た目も味もネギ 。
株元から50mm位のところでカットして使っていますが 切れば切るほど殖えるタイプです....

↑

↑
ニラ
100Yenショップで2つで100円だった破格のニラ。種を蒔いたらちゃんと芽が出てきました!
大葉ニラという品種らしく これからが楽しみです。

↑

↑
ネギ
じいちゃんの畑から引っこ抜いてきたネギ。根っこ付きでもって帰ってきたのでプランターに挿したら元気に成長を始めました。


↑
大葉(紫蘇)
春先に98円で苗を買って
鉢植え管理。毎日 少しずつ収穫しているが どんどん葉っぱが繁ってくる....
めちゃくちゃ強いのでオススメ。


↑
三つ葉
春先に種を蒔いて 1ヶ月ほどでモサモサに。お吸い物 茶碗蒸し 親子丼 お茶漬けにとても相性の良い薬味。
大葉よりも丈夫かもしれません。
日陰でも元気に育つ。

↑
唐辛子(黄金唐辛子)
198円で苗を購入し育ててます。
我が家のは黄金唐辛子なので黄色く染まったら収穫し日陰で乾燥させています。
気になるものが
ありましたら育ててみてください!