つぶつぶしたつぶやき

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

犯人は

2023-04-02 16:10:29 | 日記
アライグマでした…!!

我が家の金魚達をほぼ壊滅状態に追い込んだ犯人。
近隣にいるとは思っていなかったため想定から外していたのですが…コイツならたったひと晩で甚大な被害をもたらすことも十分有り得ます。何しろ、大食漢。

何故アライグマだとわかったかと言いますと。
昨夜遅く、【FF14】を妹と仲良くプレイしていた時に、軒先から物音が聴こえたため様子を見に行ったんですね。そしたら軒先の水槽のフタがズレていて、漁られたかも知れない状況。
で、妹が隣家方向からの何某かの気配に気付いてそちらを見たところ、黒いクマドリのある丸い顔の生き物がじっと私達を見ていたそうです。
それが、アライグマ。
ハクビシンでないことは、顔の模様から明らか。妹はハクビシンがどういう顔をしているかきちんと知っているので(目撃した経験あり)、見間違いはありません。
タヌキも一応いるのですが、水槽へ向かって残されていた足跡が指の長い独特なものだったため、犬に似た足跡のタヌキも除外。それに、水槽は地面から高さ1mほどの台に乗せているので、タヌキには手が出しにくいハズ。
人間が近くにいるにも関わらずこちらの様子を見ていた大胆さからと、気性の荒いアライグマが当てはまります。

私の地元の自治体でも、アライグマは害獣扱いです。調べてみたところ、目撃した場合は手を出さずに市の環境政策課に知らせろとHPに記載されていたので、取り急ぎメールを送っておきました。

今日は、ハスの株分けと同時進行で生き残りの金魚達やメダカに、可能な限りのガードを施しました。


写真はビオトープもどき。BBQ用の金網をふたつ繋げて針金でビオトープ本体に固定し、上からネットを掛けています。ネットには鳴子代わりの鈴を付けました。

この他、軒先のメダカ水槽には同じくBBQ用金網の小ぶりのを乗せていたのですが、これを針金で水槽に固定。更にレンガをふたつ置きました。
軒先の金魚水槽も同様の対応です。こちらは獲物の大きさの分狙われやすいので、重石はより重たいコンクリートブロックを使いました。
ついでに、金網には余った鈴を付けてみました。ここは流石に居間からの距離が近いので、鳴った場合は聴こえるでしょう。

恐らく今夜も、ヤツはやって来るハズです。
我が家には食べやすいごはんがあると思われているので、日中は近くに待機している可能性もあります。
本当に、これ以上食べられてなるものか…!



なお、アライグマは多くの自治体で害獣指定をされています。
その理由は、食害を受けた場合の被害規模が尋常ではないことと、アライグマが人畜共通の病原菌を多数保有していることにあります。特に恐ろしいのが、感染した場合の死亡率が高い狂犬病。重篤な場合は腎障害や黄疸を起こすこともあるレプトスピラ症や、日本脳炎ウイルスも検出されてことがあるそうです。
また、見た目こそ可愛らしいですが気性はかなり荒く、下手に手を出すと噛まれたり引っ掻かれたりして大変なことになる可能性も考えられます。

この記事を読んで下さった皆様も、アライグマを見た場合には決して手を出さず、自治体に連絡して対応してもらって下さい。もしくは取るべき対応について、自治体に訊いて下さい。
多くの場合、素人による捕獲も危険性の高さから禁じられています。重ねて言いますが、決して手は出さないで下さい。

茶碗バスの植え替え

2023-04-02 15:19:26 | 日記
もう日付が変わったので、今日になるのですが…
ハスの植え替え=株分けを実施します!

先の記事でも書いたとおり、金魚の子供達亡き後のプラ舟2つを、そのままハス池に転用するつもりです。

金魚達がいなくなったと気付いたのが4月1日の午前9時頃でしたので、午後にはホームセンターに出掛けて必要なものを揃えて来ました。
…昨日の今日で?と思われるかも知れませんが、辛いことがあった現場をそのままにしておく方が苦しいので、これが多分私にとっての最善です。

ハスの植え替え、というか株分けになるのですが。
何故株分けかと言うと、ハスは栄養さえ良ければ1年でガンガン根茎を伸ばす植物だから、です。つまり、ハス池に沈めてあった植木鉢の中はレンコンがギッチリ詰まっている状態に近いということ。このまま放置すると今年は花を付けなくなるので、鉢を空けて土を入れ替えると同時にレンコンを確認して、いちばん太く育ったものを残して植え直す作業が必要になります。他は、もったいないんですけど…これ以上植える場所を作れないので廃棄するしかありません。

用意した(する)ものは、以下の通り。

【焼成赤玉土】
〔赤玉土〕と呼ばれる粒状の園芸用土があるのですが、これを焼いたものになります。これだと水中にいれても粒が壊れにくく、水を汚しにくいという利点があります。お値段は赤玉土よりやや高め。
今回は、粒の大きさによって区分されているうちの『小粒』を使用します。

【腐葉土】
焼成赤玉土に混ぜ込んで使います。赤玉土単独だと栄養分がほとんど無い土になるので、これを混ぜて"肥料喰い"のハスが育つことの出来る土に変えます。

【観賞魚用の川砂】
土の入れ替えとレンコンの植え替えが完了してから、用土の表面をカバーするために使用予定。
水を入れるとどうしても土の細かな粒子が舞ったり腐葉土が浮いたりで水が濁ってしまうので、水の濁りを抑えるために、重石代わりに敷いてみるつもりです。

【水道水】
生き物を入れないので、これで大丈夫。もし入れるとすれば、水道水で一気に貯めてからのカルキ抜き使用になります。


で、午前中から作業開始!
朝ご飯兼お昼ご飯を挟んで、つい先程ある程度メドが付いたので、写真を撮ってみます。





上が、去年の夏に6つの花を咲かせてくれた桃花の八重咲き《夢幻》。それだけ頑張ってくれただけあって、新しく出来ていたレンコンはとても太くて立派でした! 今年も期待大ですね!

下は、《夢幻》と同じ年に買ったものの、最初の年を《夢幻》と同じ池で育ててしまったがために成長競走に負け、花を咲かせられなかった白花の八重咲き《繁星》。更に去年は睡蓮鉢に移して独立させてやったものの、肝心の睡蓮鉢がヒビ割れてしまい時期外れに植え替えをせざるを得ず、そのダメージのせいで結局去年もマトモな花を咲かせられなかったという不幸なハスです。
かなり小さくはあったものの新しくレンコンが出来ていたので、今年こそ花を咲かせてやりたいですね。

悲しい出来事

2023-04-01 22:28:30 | 日記
先日記事に書いた金魚達ですが…一昨日の夜から昨日の夜にかけて飼育スペースを【何ものか】に荒らされて、親14匹と数十匹の子供達がいなくなってしまいました。

来ていただいた警察の方の見立てによると『ハクビシン・タヌキなどの動物による被害』の可能性が非常に大きい、とのことでしたが…人間によるイタズラあるいは窃盗、もしくは動物と人間の合わせ技の可能性も捨て切れません。

我が家の近辺には、何故か雨の降る夜になると活動を始める不審者がいます。何処の誰かは不明なのですが、他人の家の屋根に登ったり庭先にある物を動かしたり、花木の枝などを折ったり…かなりの迷惑を及ぼす存在です。
コイツがイタズラしたかも知れないですし、先日埼玉県で起きた、野良猫の殺害から中学校へ侵入し先生や生徒を襲うまでにエスカレートした狂人のようなヤカラが近所に潜んでいるかも知れません。もしそうだとしたなら、非常に恐ろしいです。
…警察官さんにこれを伝えても取り合ってはもらえませんでしたが。

ショック過ぎて写真には撮れなかったのですが、ハス池のそばには金魚から剥がれ落ちた鱗がたくさん落ちていました。これが、警察官さんが「動物の仕業だろう」と言った理由になります。飼育や転売目的なら、金魚を傷付けるようなことはしないだろうから、と。
でも、それが単純にイタズラ目的だったなら、どうでしょうか。
我が家や私に何の恨みも無いとしても、猫や犬、小鳥といった力無い小さな生き物をターゲットにして面白半分に殺すヤカラも、いるのです。そういったヤツらが犯行を始めたのだとしたら?
繰り返しになりますが、本当に怖いです。

被害は金魚なので、たとえ人間の仕業だったとしても物損にしかなりません。被害届を出されるのが面倒だったから動物一点張りだったなどとは考えたくないのですが…どうしても疑ってしまいます。
貴方は、とんでもない犯罪の始まりを見落とすことになったんだよ、と言いたくなってしまうのです。
私にとっては、たかが金魚ではなかったので。


親は体の大きさから逃げ場がなかったのか、完全に全滅でした。
けれども、子供達のプラ舟2つには、片方に3匹、もう片方に7匹の生き残りがいたので…何故か被害を受けなかった(と思われる)ビオトープもどきに合流させました。

親のいたハス池については、明日の午前中にでも中の水を抜く予定です。
入れていたハスは土の入れ替えをしてから、子供達のいたプラ舟に入れるつもり。実はもうひとつハスがあって、訳あってプラスチックの漬物桶で育てているので、これをもう片方のプラ舟に移すことにしました。
ボウフラ対策については、検討します。元々、ハス池のボウフラ対策として飼いだした金魚達だったのですが…また分けて大きく育ったところを今回のようにやられてしまったらと思うと、辛いので。

唯一残ったビオトープもどきには、ひとまずネットを掛けました。更に、ネットには100均で購入した大ぶりの鈴を幾つか付けて鳴子の代わりに。
もし鳴ったとしても家の中にまでは聴こえないでしょうが、動物であればしばらくの間は音に驚いて近付いて来なくなるだろうと考えてのことです。
人間であった場合も、音が鳴ることに面倒さを感じてイタズラを断念してくれればいいのですが。

この記事をどれだけの方が見て下さっているかはわかりませんが…もし庭先で金魚などの魚を飼っていらっしゃる方がいたなら、動物対策なりイタズラ対策なりをされることを、心からお勧めします。



ハウジング沼

2023-03-20 19:26:43 | 日記
【FinalFantasy14】内での、ハウジング活動が留まるところを知りません…楽しいから良いんですけど、ストーリーがなかなか進まないというね。

我が自機・猫野郎の自宅は、イシュガルドの冒険者居住区(=プレイヤーの為に設けられた、ハウスのたくさんあるエリア。序盤から行くことの可能なエオルゼア3国首都の他、イシュガルドやクガネと言った拠点都市に紐付けられるようにして存在。此処にゲーム内通貨で土地を購入し、家を建てるコトが可能。土地のサイズはSMLの3種類があり、購入は完全抽選制。家を建てずとも、集合住宅という設定で個室を作ることも出来る)である『エンピレアム』にあります。流石に土地を買えるほどゲーム内通貨を貯められてはいなかったので、集合住宅=アパルトメントというかたちで拠点を作りました。…それでも50万ギルかかりましたがね。

その拠点、個室の内装を自分でいじっているのですが…コレがまぁなかなか奥が深い。
数多存在する家具の中から好みに合うものを見付けたり、あるいは所持金や製作に必要なスキルが足りずに入手を諦め他の家具で妥協したりなどしながら、自分の『住みたいお部屋』を作り上げていくワケです。
ところがこの個室、予想外に広い。体感ですが20畳ではききません。多分30~40畳くらいあるんでは?ってトコです。この広さが逆にネックになってしまって、扱いやすくするためにわざわざパーティションで部屋を狭くする人までいるほどです。

猫野郎の個室は、現在こんな感じ。
エンピレアムのデフォルト内装が気に入っているので、壁紙などはいじっていません。広さも特に狭めたりすることなく、そのまんま活用しています。
部屋の広さや家具の大きさについては、身長171cm設定の猫野郎を一緒に撮影しているので、何となく想像していただけるかと。

まずは、入室してすぐの右側。
ココには円卓デザインの応接机と長椅子、フロアランプを設置しました。その横には書架を置いています。
書架のすぐ横から壁掛けランプの付いたウッド調の壁が白壁に対して垂直に出ていますが、コレは部屋そのものの奥ではなく、広すぎる部屋を区切るために設置したパーティションです。つまりは、部屋の手前側が応接エリア、奥側が居住空間になるようにセッティングした…と考えていただければ。
白壁に付いている円形のステンドグラスは、後付けで設置したイミテーション。ですがきちんと時間ごとに差し込む光が変化するよう作られたスグレモノです。

コレは、入室してすぐの左側。
引きで撮影したので、奥の居住空間が少し見えてますね。
ココには奮発してマーケット(=プレイヤー同士がアイテムを売買出来る機能。ゲーム内通貨でのやり取り限定。自由に値段設定が出来る)で購入した大型水槽と、室内BGMを変えるための機械『オーケストリオン』を置いています。【蒼天のイシュガルド】のキーとなる曲〔Dragon song〕が気に入っているので、今はもっぱらそれを無限ループです。
水槽の中にいる魚は、漁師のギャザラーを取得していればレベル次第で自分で集めることが可能です。全ての魚が入れられる訳ではありませんが、ある程度自分の好みで魚を選ぶことが出来ます。海水・淡水の区別もあるので、今の水槽は淡水にし、入れる魚は金魚系統にしました。水槽の中のレイアウトも、セットになったものがいくつか用意されているので、それをマーケットで購入。
このエリアはちょっと殺風景な気もするので、そのうち鉢植えか何かを手に入れて設置することになるかもです。もしくは、パーティションを奥への通路前に置くとか。
こちらは、居住空間の右側。
ココには大型のデスクとチェアを置き、グリーンとステンドグラスを設置しました。各地を股に掛ける冒険者である猫野郎が書類仕事をする機会はそうそう無さそうではありますが…日記や紀行録を書いているのかも、という設定です。
壁には入り口近くの壁と同じくステンドグラスを設置しています。
ここら辺も、ラグとか置いてもいいかもですね。イシュガルドは年を通して雪深い土地柄なので…寒さを防ぐ意味合いでも。
背後にある窓は東側にあたるので、エオルゼア時間が日中、特に午前中になると柔らかい日差しが入ってきます。この窓は、部屋に最初からあったデフォルトです。
その窓際に写っている階段は、ロフトに続くもの。これも、もちろん私が後付けで設置したものになります。
コレが、ロフトの下側。
スペースに窓をひとつ確保出来たので、ココはミニキッチン風にセッティングしました。アイランドキッチンのように置いた棚には軽食セットとお茶が載せてあったりします。でもまぁ、キッチンとテーブルセットの配置は逆でも良さそうですね…そのうち変更するかも知れません。
また、ロフトで天井を低くした分どうしても暗くなりがちなため、その分壁にランプを設置してカバーしてあります。

コレがロフトの上側。
浮かせるのに苦労したベッドが、ココにあります。ロフトなのに何故か上に家具を載せられない謎仕様なので、『浮かせ』のバグを駆使して設置。それがとても手間がかかり、大変だったんです。なお、ベッドに座ることは可能です。
ちょっと殺風景な気がするので、棚とかグリーンとかを置きたいのですが…そうなるとまたイチから浮かせなければならないという。悩みどころです…めんどくさいので…

と、ここまでが元々少ないセンスを振り絞った結果の、私のハウジングです。何の変哲もないのが最大の特徴!(笑)
目指すところは、【程良い生活感】。〇〇風とかではなく、ひとりの人間が暮らしているごく普通の部屋、を狙っています。ティーセットや軽食をおいたのは、その一環。
ひとつこだわったところがあるとすれば、気に入っているデフォルト内装を活かすために、デフォルト内装ありきの家具を選んでいること。場合によっては染色したりして、違和感の無いように気を付けています。

写真を撮影したのがゲーム内時間で夜だったために何となく薄暗い印象ですが、昼間に入るとけっこう明るいんですよ。

このハウジング、こだわる人は本当に凄くてですね。コンセプトを決めてそれに沿った内装になるよう工夫したり、中には他のプレイヤーから「こんな部屋を作って欲しい」という依頼を受けているデザイナー兼職人さんのようなプレイヤーもいます。そういうプレイヤーを総称して『ハウジンガー』と呼ぶんだそう。
ハウジンガーさん達の手による作品は本当にもう…スゴすぎて何がスゴイんだかもはやわからなくなるレベルですね。

妹の方は、リアル友達2人と一緒に《フリーカンパニー(FC)》=ギルドのようなもの、を立ち上げ、自分達だけの土地を手に入れて小さな家を建てました。家そのもののハウジングはお友達のうちの1人が溢れんばかりのセンスを全力で奮って【花屋兼カフェ】風のデザインに作り上げましたが、中に作ってもらった個室は自分でハウジング中。ファンシーな部屋を目指して頑張っています。

姉妹揃って、ハウジングに資金を注ぎ込み過ぎて貧乏状態になりました(笑)
家具を手に入れるのに、ゲーム内資金はいくらあっても足りませんね(汗)




趣味についてのはなし

2023-03-12 21:55:57 | 日記
突然ですが…ゲーマーです。

数多くのタイトルを経験しているワケではなく、やる時はとにかくやり込む一点集中型。
ついでに言うなら、やり込み時間の割には腕前が良いとは言い兼ねる《へっぽこプレイヤー》です。

そんなへっぽこプレイヤーが今絶賛やり込んでいるのが、【FinalFantasy14】。
ご存知の方も多いでしょう、オンラインゲームです。
コレを妹と同時期に始めて、1年が経過した今もなお完全クリアが程遠い進行度で楽しんでいます。現在地は、妹が第二部《蒼天のイシュガルド》、私が第三部《紅蓮のリベレーター》。

メインジョブは、妹が白魔道士。私は弓術士から侍を経て現在はガンブレイカーです。
【FF14】はプレイヤーが自由に選択出来るジョブがとても多いので…私の方はとにかく手当り次第にいろいろとジョブを取って試している状態。妹の方は(姉の私からすると意外なことに)ヒーラー職が性に合っていたらしく集中して白魔道士に取り組んでいます。

ちなみに、プレイは妹がPS4。私はPC。対応するプラットフォームが多いおかげで、同時に始めることが出来ました。…PS4の2台持ちなんて、金銭的に考えられなかったですからね…。
ホームにしているワールド(=複数設けられているデータセンター内で細分化された、サーバーのこと)も一緒です。

これまたいろいろ選べる種族も、妹はアウラ・レン族の女の子。私はミコッテ・ムーンキーパー族の男性です。
なので、通称『トカゲ娘』と『猫野郎』。
『猫野郎』の見た目は、こんな感じです。


ココ最近、姉妹揃ってゲーム内に構えることの出来る〔自宅〕の家具レイアウト=ハウジングにどハマりして、シナリオを進めるよりもそちらにかかりきりになっています…
先に進めておかないと手に入れられないものも、あるにはあるんですが…ハウジング沼は予想以上に深かった。こだわり出したらもう止められないのなんの。

主に猫野郎のことにはなると思いますが(自機なので)、このネタもこれからチマチマ投げていく予定です。
……攻略の役には一切立たないので、ご了承くださいませ。