はやてこまちのブログ 2nd

東北復興と愛車のカムリハイブリッド(AVV50)や車、鉄道、日本酒、ネコも登場します。

夏空に向かって。

2012-08-28 00:08:44 | 出張

まだまだ暑い日が続いています。そろそろ、涼しくならないかな?

 

暑いからといって、家に閉じこもっているのも、せっかくの休みがもったいないので自宅から最も近い飛行場に飛行機見学に行ってきました。はやこま号、今回は東へ向かって快走~~、こちら「茨城空港」です(横からでスミマセン

小生は昨年一度利用したことがありますが、妻は初めての茨城空港見学です。

 

建設時に「この空港を利用する人がいるの?」と建設の必要性が議論された事を記憶にある方も多いと思います。

 

茨城空港は航空自衛隊・百里基地と滑走路等の一部施設を共用したミニマムな空港で、国内定期便はSKY MARK エアラインによる、札幌(新千歳)行きと神戸行きが各2往復、季節便で那覇行き、国際線は春秋航空による上海行き定期便が一往復運行されています。

(アシアナ航空によるソウル行きは現在運休中)

 

この空港、旅客便の運行に極力コストをかけない様々な工夫がされています。

 

着陸した航空機は滑走路から誘導路を通り駐機場に到着。駐機場ではターミナルに対して

斜めに向いて駐機します。又、旅客の乗り降りはタラップカー、ボーディングブリッジはありません。

(左側が曇って見える特殊ガラスのため、左側が見にくくなっています。)

 

言い忘れましたが、ターミナル内は出発・到着ロビーは1階、フードコートとお土産店、展望デッキは2階です。

 

タラップカーとターミナルの移動はなんと徒歩です、距離は30m位でしょうか?。

じゃあ、雨の日は?→係りの人が傘を貸してくれます。(この日も後で夕立があり傘をさしての移動風景でした。)

 

航空機が出発する時、大きな空港では航空機を後退(バック)させるのに専用の車、「トーイングカー」で押して航空機をバックさせて誘導路へ移動させますが、茨城空港では、トーイングカーを目にしません、じゃあどうやって出発するの?答えは動画をご覧下さい。

(再生時:音量注意)

札幌(新千歳)行きが夏空へ向かって離陸、予想より高い位置を飛んで行きました

 

到着時、斜めに駐機した航空機が自分で180度Uターンして出発するんです。

 

この様に、ボーディングブリッジやトーイングカーを使用しない事で設備や維持管理コストを抑えている様で、航空会社に預ける手荷物を航空機に積込む作業も作業員2名により手作業で積込んでいました。

 

航空運賃も格安で、札幌(新千歳)行きの最安値は片道¥5800(フライト日により変動)。

昨年、仕事で茨城~新千歳間を利用しましたが最安値の¥5800はゲットできず、片道¥9800のチケットを利用、それでも格安でした。しかも駐車場無料、自宅から70分で到着するので意外と利用しやすい空港と再認識しました。

 

ターミナル外の広場には自衛隊の基地らしく、2機の戦闘機が展示されています。

 どちらもF-4ファントムの改良機です。子供の頃、厚木基地の近くで育った小生は、飛行する自衛隊機・米軍機を毎日見ていました。ここで久ぶりに戦闘機を見る機会となりました。

 

飛行機見物も終了し、お腹も空いてきました。どこでお昼にしようか・・?

 

(続く)

 

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

makotomma [2012年8月28日 8:44]
シンプルな空港ですが、やはり空港独特の雰囲気はありますよね。

茨城空港へは行ったことはありませんが、ある意味シンプルで利用し易そうですね。私の所からだと圏央道が全線開通すると1時間程度行ける場所です。そうなると羽田空港より近くなるかもしれません。あとは路線の問題ですかね。
settai [2012年8月28日 18:11]
札幌(新千歳)行きの最安値は片道¥5800とはびっくりです。
今は格安航空券が様々と販売されていて使う側は便利ですよね。
~アキラ~ [2012年8月28日 19:34]
空港を利用する機会がなかなか無いので知りませんでしたが、茨城から千歳まで格安で5,800円で行けるんですか。
茨城に大学時代の学友が居ますので、今度セントレアもしくは名古屋空港(元:小牧)から茨城空港までいくらで行けるか調べてみます。
はやてこまち [2012年8月30日 15:55]
makotommaさん、こんにちは。
札幌行きは、往復共に利用し易いダイヤなのでお薦めです。
はやてこまち [2012年8月30日 16:01]
settaiさん、こんにちは。
\5800の料金には驚きましたが、予約は難しいみたいで、設定数が少ないのか一瞬で完売になるみたいです。\9800は実際に利用しましたが、それでも札幌までの料金としては格安でした。浮いたお金は現地での生ビール代になりました。
はやてこまち [2012年8月30日 16:03]
~アキラ~さん、こんにちは。
茨城からの国内線は札幌と神戸、季節便で那覇だけなんです。名古屋も設定あれば、需要があると思うんですが。
若隠居 [2012年8月30日 17:13]
6月に行った小松空港で降りる時は、やはりタラップカーでした。しかし、あの時の設備より良さそうに見えます。小松では、タラップカーに屋根がなく、床が機体の床より低くて段差があり、しかも出口からタラップの手すりまで距離があり、私のように杖を使っている者にはとても不自由でした。

座席間隔が通常より狭いと聞きましたが、気になりませんでしたか?
ナベジョー [2012年8月30日 17:57]
こんにちは!

シンプルでいい感じですね~

徒歩とは・・・
でもこのタラップカーに乗れるのはうれしいかも(笑)
(ビートルズみたいな感じで)

動画もみさせていただきました!
こんな鉄の塊が飛んだり動いたりするなんてすごいなと
いつも感じます。
はやてこまち [2012年8月31日 11:01]
若隠居さん、こんにちは。
座席間隔は確かに狭い様でした。札幌までのフライト時間は1時間少々なので苦になりませんでしたけれど。

小松のタラップカーに屋根が無いのと大きな段差は困りものですね。
はやてこまち [2012年8月31日 11:04]
ナベジョーさん、こんにちは。
ホントにシンプルですよ、ところがターミナル内に電気店が1件あります、中国人向けの家電店でコンセントは日本では見たことがない形で、炊飯器売ってました。

次に搭乗する機会があればビートルズみたいに歩いてみようかな(笑)


コメントを投稿