ご無沙汰してます、夏休み以来です。11月のある日、会社を早退してターミナル駅の青空とツインビルが見える場所。移動手段はバス、行き先は。。。金沢駅前一泊して、波乗りウサギのユニフォームに身を包む。初めての輪島市これは、今日のミッションをお請けしたお宅の周囲にある一面の田んぼ。泥が厚く積もった平地になってます。このお宅は年始の地震と9月豪雨の洪水でダブルパンチを受け、今回納屋の泥出しと水を被った家財道 . . . 本文を読む
7月の半ば、東京でのお仕事があり上京。仕事先↓仕事が終わり、週末とあって久しぶりに行きつけの日本酒立ち飲みに、部下一名連れて飲みに。まずは、軽く3杯追加で、東京駅で妻へのお土産を買って帰宅。土曜日は、月一回のメンクリ受診とついでに、自費でコロナワクチン追加接種、そして、合気道の稽古に。日曜日は出稼ぎ先に出発。乗車したひかり号が豊橋駅に停車中、反対の上りホーム側で発見。斜め上を向いた運転台にブルーシ . . . 本文を読む
高速バスで金沢市まで移動した翌日の朝、波乗りウサギの鎧に久しぶりに袖を通す。準備を整えて出陣、集合場所は金沢駅前、この建物の反対側。地域の交通事情、特に渋滞防止のため自家用車移動による活動参加は認めておらず、活動の事前予約が確定した人のみバス移動に限って参加になります。(記事作成時のルールです)よって参加人数は各地域で40人前後と限られてます。ヘルメットは必須、ボランティアを語る泥棒や詐欺もいるた . . . 本文を読む
2月の3連休は出稼ぎ先から帰宅して自宅で過ごす。合間に仕事(休日出勤)もあったけど、やはり自宅はのんびり過ごせます。息子のニャンズ達も元気だし。出稼ぎ先に戻る前、タンスの中をゴソゴソ。さて、どのシャツを連れて行こうか?迷った末、やはり波乗りウサギを連れて行くことに。ニット帽も一緒に連れてきました。それから3日後の今日2/15(木)、勤務終了と同時にそそくさと退社して、ターミナル駅へ。目の前の高速列 . . . 本文を読む
GWを目前に控え、宮城県に日帰りで出張。出張中に発熱がある事に気づいて、帰宅後自宅玄関で抗原検査を実施した。結果は陰性、でも熱が38℃近くある。翌日は少し体調が戻りオフィスに出社したが、途中で具合が悪くなった。そのままGWに突入、4/29に再度抗原検査を実施するも、やはり結果は陰性。熱は38℃以上あるも、祝日で病院は休み。仕方なく市販の解熱剤を服用。4/30土曜日はかかりつけ医が開いてるので連絡し . . . 本文を読む