2020.08.14
今年の夏は暑すぎですね。低体温生物のMAはプールに一日中浸かっていたい気分です。
お盆休みは最長の9連休でした。連休と言えど毎日何かの用事があります。中盤にお一人様の日がようやく出来たので嫁さんのご出勤を見送った後、涼を求めてバイクで朽木方面に出かけて出発しましたが予想外に多い観光客の車と容赦ない炎天下に白旗をあげて家からほんの数キロの八瀬でUターン。出発から40分ぐらい . . . 本文を読む
2020.08会社帰りに再起動を繰り返すドライブレコーダ内蔵電池かコンデンサが寿命を迎えたのでしょう。
2014年VOXY納車時につけてもらったのがユピテル製のDRY-FH22これは不具合多く数回本体交換してもらいましたが症状変わらずで2.5年後にDRY-FH330に買い替え。買い替え後は調子よく働いてたのですが冬場起動しない事が度々あり、この春からは再起動を繰り返すことが多くなったので3.5年 . . . 本文を読む
2020.08.08
PCデータファイルのバックアップとして外付けHDDを使ってます。
PC電源を切ると連動している外付けHDDについている表示ランプが消えるのですが、ある日外付けHDDを見るとランプが 点滅 してました。PCを落としてあるのにランプが付くことは今までなかったので気づいたその日はそのままにして後日WEB検索してみると、故障現象といろんな方が紹介されてました。確かにPCからネット . . . 本文を読む
2020.08.01
子供たちの足として東奔西走してたPCXは今春に大役を終え、余生はご近所チョイノリ用として私のお供をしてくれてます。(足元に荷物が積めないので、飲料品買い出しは50ccTODAYちゃん)
フリーウェイ引退により移植したNAG内圧コントローラを付けて気持ち良くスイスイ走ってたのですが、7月の大雨あとにふとカバーをめくってみるとNAGがなくなってるのに気が付きました。縛ってたホ . . . 本文を読む