ひーたの休日#2

続編「ひーたの休日#3」
https://blog.goo.ne.jp/heata3-p-p

ゆっくり更新中!

第69回安達太良山山開き(2023.5.21)#1 あだたら山ロープウェイを片道利用で山頂へ

2023-06-12 22:44:22 | 山歩き -2023-

安達太良山山開きへの参加は2016年5月15日以来。
ちなみに2020年は参加せずとも6月に登って、余ったペナントを頂いた♪



5月21日


今日は安達太良山山開きの日。


曇り空...濃霧とまではいかない霧、その厚みのあまりない雲を突き抜けて・・・


あだたら高原スキー場の第1駐車場に到着。


早速山歩きの準備をして・・・




今回のGPSログ。




今日はあだたら山ロープウェイが7時30分から運行。
(普段は8時30分から)




7時にはロープウェイのチケット売り場に出来た長い行列に並ぶ。
※この時の様子が安達太良山山開きのニュース(TUFのYouTubeチャンネルでまだ動画が公開されているかも?)に一瞬だけ映っていた。




あだたら山ロープウェイの片道運賃(大人)は、昨年よりも150円値上げされて1200円に。




7時30分ジャスト...霧の中へと発進!




あだたら山ロープウェイ山頂駅を出発 7:39


先ずは薬師岳パノラマパークに。




「この上の空がほんとの空です」




広がる雲海は福島市を覆う。




ロープウェイ乗車中の霧の正体。




安達太良山、矢筈森、鉄山、篭山、箕輪山。




どうやら楽しみにしていた残雪歩きはほとんどないようだ。




上八幡滝。




一切経山と吾妻小富士。


薬師岳パノラマパークを後にして 7:50




ショウジョウバカマ(猩々袴)の花が終わり・・・
マイヅルソウ(舞鶴草)は蕾、ツバメオモト(燕万年青)も蕾。




ムシカリ(虫狩)、またの名をオオカメノキ(大亀の木)


1週間後だったら、2週間後だったらもっと花が...




あまり立ち止まることなく仙女平分岐手前の広場まで登ったら...5分だけ休憩。




そして仙女平分岐を通過 8:12




ミネザクラ(峰桜)









安達太良山山開きには過去に何回か参加したけれど、いつもこの辺りはまだ残雪に覆われていた。




それが今回はこれっぽっちしかない。














あれはビニールハウスか、ソーラーパネルか。




いつもの場所での2度目の休憩を終えて・・・




水が張られ、田植えが終わり...
景色が霞んでいるのがほんとに残念。




アートフィルター【ドラマチックトーン】

ならばと撮影モードを変えて撮ってみれば、多くの飛んでいる虫もより目立ってしまった。




ミネズオウ(峰蘇芳)は咲き始め。




山頂(乳首)が見えてきた。









安達太良山~(牛ノ背)~矢筈森~(馬ノ背)~鉄山。




安達太良山山頂下に到着 9:05


あとはスタッフらしき方々の近くに陣取って、ペナントが配布される10時を待つのみ。




和尚山(右)と前ヶ岳(左)。




大玉村と本宮市...あの山は大名倉山。
「鉄腕DASH」のあの棚田は大玉村のどの辺りにあるんだろう?


・・・?




アートフィルター【ドラマチックトーン】

知り合いがロープウェイを使わずに奥岳登山口から五葉松平、薬師岳パノラマパークを経て・・・




アートフィルター【ドラマチックトーン】

節約のため!?
本当は自分も節約しなきゃならないんだけれど💦




アートフィルター【ドラマチックトーン】

もうすぐ山頂に着くとの情報が「LINE」で流れてきて...
「今、山頂で休憩中なので...合流しませんか?」と返してみる。




アートフィルター【ドラマチックトーン】

程なく合流、ここからは単独ではなく2人で行動と。


そして10時少し前にペナントの配布が始まり、先着3000名様のペナントを無事にゲット!


下山...というか帰宅時間か。
今年初開催の「ふくしまシティハーフマラソン」の交通規制が解除され、かつ夕方の用事の1時間前までに。


ということで・・・?




あの長い行列の先にいるのは「なすび」さん。




東吾妻の山開きの時だったか・・・
一切経山で五色沼(魔女の瞳)をバックに父も含め3人で撮った写真は今も部屋に飾ってある。



続きます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ピアノ】NHK総合・NHK BSハ... | トップ | 第69回安達太良山山開き(202... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山歩き -2023-」カテゴリの最新記事