メインはオレンジプリンセス。
4月12日。
雨上がりの朝。
玄関に生けてある八重咲きのチューリップ(オレンジプリンセス)に見送られて...
とりあえず庭に行ってきま~す。
ハボタン(葉牡丹)の花はレモン色♪
初めて知った (^^ゞ
サヤエンドウ(莢豌豆・絹莢)の花も咲き始め。
透ける水滴。
その中の太陽を撮ろうとするも、なかなか上手くいかない。
チューリップの中を覗き込む。
クローバーティントワイン。
季節が進むごとに葉が緑色に変化していくようだけれど、ちょっと早くない?
シュガープルーンの1番花。
2番目の花も開き始め。
そして今(4月20日)、数え切れないほど咲いていて♪
スイセン(水仙)
さてと...天気が良くなってきたので「3密」避け...これ厳守。
ひとり。
マスク、帽子、眼鏡着用。
マイカー移動。
トイレが我慢できる範囲内、時間内。
県境だけではなく市町村境すら跨がない。
人家が近くにある場所はなるべく避ける。
屋内施設には立ち入らない。
残すのは足跡だけ。
(写真は撮る!)
自分の持ち物以外は触らない。
持ち帰らない。
人との間隔を最低でも3m以上開ける。
(世間一般では2m?)
無言...。
直行直帰。
他は・・・?
心身の健康維持のための散歩に行ってきます。
(こちらは4月いっぱい...長々とアップする予定)
そして散歩からの帰宅後・・・
やや曇り空の下で...
追加撮影。
これでおしまいです。
マクロの世界 おやゆび姫ニッ😸
なった気分👸🌷 で
拝見しました 👏
🍀
おやゆび姫目線...!?
今度ちょっと違った撮り方をしてみようかな?
山歩きは封印ですか??
冬山もやらないでしょうか??
コロナは、自宅&ご近所ネタ派には好都合ですね。
誰も知らない市内情報、楽しみにしています!
もしも感染してしまったらどうなるかは...
昨日、登山自粛の通達というか...そんな要請があったのは知りませんか?
せめて緊急事態宣言の期間が終わるまでは、3密を避けつつの散歩ぐらいで我慢したいと思っています。