![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d1/cb3a3f5d7030e643603f86fe4069530f.jpg)
【2019年8月31日録画】
夏の終わり / 森山直太朗
作詞 森山直太朗、御徒町凧
作曲 森山直太朗
【3分42秒】
♪ ♪ ♪ ♪ ♪
「あづま総合運動公園の7kmコースを分割散歩(2021.8.22)#1 蝉時雨の降る中を」の続きです。
あづま球場付近は未だ立入禁止。
7kmコースを途中で端折って...
あづま総合運動公園の大駐車場まで車移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a7/d4fcaf8e2469668cb32d1303fecc1e17.jpg)
汚れていていたので半分だけ。
車を止めたそのすぐ後ろに生えていたのは、毒キノコのテングタケ(天狗茸)!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a2/0c830614fd2d327be82f44b4e04516db.jpg)
トチノキ(栃の木)の実。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/46/70ce664e2ead0f5474bf9fe8d044a3d9.jpg)
この木には1匹、2匹、3匹...やっぱりここにも多くのアブラゼミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1a/54647ea2d2ec4716838f7ed802b65dd3.jpg)
ミソハギ(禊萩)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/20/57e30ce03fdfd4b45ab661bf9c2c3ef6.jpg)
ハグロトンボ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6c/40e6bf5d0b12b7e84869bcedc9f2112d.jpg)
こちらはお腹が黒いので♀かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d1/91d3cf6fb5215239842fd3b9ce408173.jpg)
一方で♂のお腹は金緑色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6a/7b481ad0a57a81ea8b746325b19549cf.jpg)
それにしてもこの場所にこんなに何匹もいるとは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e2/991564abba2aa5e2a7597ad8bbe0b3c8.jpg)
秋バラが咲く香りのバラ園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f5/4dda7746dfe4d6079b47db39674e3027.jpg)
サンショウバラ(山椒薔薇)の実に興味津々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/89/7d49988d9f2425ae062a4821d5d74b22.jpg)
ヤマボウシ(山法師)の実。
しゃくなげの丘へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6b/f6a8c89845c5aee9bcbb4825a92c6bef.jpg)
一部がクズ(葛)に覆われてしまっているシャクナゲ越しに眺めるあづま球場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5d/f5bc4f36ec382a6ce70c0a10e344dfaf.jpg)
アートフィルター【ドラマチックトーン】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5b/b34e2935da5705a5d374f98fa84edfc5.jpg)
アートフィルター【ドラマチックトーン】
安達太良山は見えず、その上空も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3d/b946084509ed65ad446b13cc87169137.jpg)
同じく吾妻小富士も見えず、やっぱりその上空も雲がモクモク。
しゃくなげの丘を下って、せせらぎ・桜の広場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/09/4ffdbc68cc9568704b9e12056a624800.jpg)
ガマ(蒲)の穂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/67/c07c761414e6141a3948bcef5d886958.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5f/195568a6ef2d4b599ff99ea2eb731e65.jpg)
西日差し...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4d/4c62ebaa1ed66bf2e224190274a3a50d.jpg)
逆光に輝くススキ(芒、薄)を撮る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/de/b092ac5ef5f04e709a2223124d033668.jpg)
アートフィルター【ドラマチックトーン】
この撮り方は本格的に秋になってからの方が?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/88/7919f1bac37a1c3fbfae90ea1997e737.jpg)
見頃を少しばかり過ぎて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/0df3738333223cce8519fac59e4a7949.jpg)
お盆休みの頃であれば...ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e6/75f82356f1605e1c6bdef40bf087863f.jpg)
咲き始めたミヤギノハギ(宮城野萩)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cb/ae6572b8136af962e6c4b236c514e454.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/92/d44bd0c3dbd089d3601293fc0f6a4e2d.jpg)
せせらぎ・桜の広場の天辺から自宅方面を眺めれば...雨柱?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/73/605f7f64748e7d24c127e6c2be24f1d1.jpg)
アートフィルター【ドラマチックトーン】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b5/155517afc4f8895a88d31a984752f466.jpg)
蔵王山はやっぱり見えず・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/dc/7159398fe4e03c5d36e9dd02e0bf932e.jpg)
アートフィルター【ドラマチックトーン】
こちらも雲がモクモク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d7/1f98a1a0bd3c89078a0fa695eab71c8a.jpg)
吾妻小富士上空再び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1c/1c9f330bbdeb8da263465498c99560dd.jpg)
アートフィルター【ドラマチックトーン】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b3/faa912ca85f5422adf0db2e101170424.jpg)
こちらの池では鯉と遊ぶこともなく・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b8/0fd2796a06fa10eace38889de92f7236.jpg)
どうやら雨は止んだようなので?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5f/08367715fe9b8045d671dd81f341d5a1.jpg)
こちらは裏側。
表側はいつか撮る。
7kmコースを端折って歩いたけれど、それでも5kmは歩いたと思う。
それに加えて写真を撮るために行きつ戻りつ右往左往、そして頻繁に立ったりしゃがんだりのスクワット。
もしかすると実際歩いた距離は2倍...とまではいかないかな?
そろそろ帰ろう。
大駐車場より5分も車で走ればやっぱり路面が濡れている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3c/c96f66b8b60039a4c0a5305afc32aafc.jpg)
運動公園から約15分で帰宅。
今日の燃費は33.2km/lで、久しぶりにカタログ値より上の数値を叩き出した!
これでおしまいです。