#ミヤギノハギ 新着一覧

若宮八幡宮と花
若宮八幡宮:手前の鳥居を入れて撮しました。 彼岸花 黄葉:もうすぐです サフランモドキ メラ

夏~秋の花:宮城野萩
「ミヤギノハギ(宮城野萩)」(Lespedeza thunbergii)別名:リュウキュウハギ(琉球萩)、...

アサギマダラが飛来した六甲高山植物園へ(PartⅠ)
アサギマダラがやってきたとの情報を得て、早速六甲高山植物園へ行ってきました~そこで出会...

6月初旬の京都府立植物園にて(PartⅠ)
6月初旬の暑い日に京都府立植物園を訪れ、そこで出会った花々を数回に分けて紹介しますね~オ...

季節を先取り
早くもコスモスが咲いています。ここの散歩道には、毎年この時期から咲いています。ハギも見...

初夏の六甲高山植物園
今年また、六甲高山植物園に行ってきました。 ミズバショウの花は終わって、ヒマラヤの青...

秋の七草(2)「萩の花」
撫子(なでしこ)の花はすでにアップしましたが、 秋の七草とは、奈良時代の万葉集で山上憶...

今年は例年と少々違う周囲の花々
今どきに咲いている周囲の花々を撮ってみました。ここ数日の間に撮ったものですが、例年と少...

スエコザサと萩まつり・°*
<前回記事は、こ ち ら ♪>仙台市野草園へ♪朝ドラ「らんまん」が始まってからスエコザサを見にずーっと行きたかった場所です「牧野記念庭園」でも見ましたが…本当は…...

郷土の森のヒガンバナ
2023年9月23日 <父>今日は秋分の日です。お彼岸に合わせて、郷土の森で撮影したヒ...

9月の初めに六甲高山植物園へ(PartⅡ)
続けて六甲高山植物園で出会った花々や昆虫たちを紹介しますね~葉の上で休憩中のミヤマカラ...