![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a7/ca1795e41255928cd00f229929a0c61e.jpg)
豪華な飾り付けもあれば、質素な飾り付けも。
「お雛様...福島市民家園にて(2023.3.5)#1 室石の池のカルガモからの・・・」の続きです。
旧阿部家からの・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c3/0ecf166d369e06176220e6605d48449c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1e/4fd5c14731b26916b4fb44b8c1f1e05d.jpg)
再びのカルガモ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/77/7ee282ae9d6ed5e944b7d03deaab1060.jpg)
冬芽...この木って何だったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3f/c42e62c27031b292b8d16a3d0547ae1b.jpg)
民家園の梅はまだ咲かず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/11/2f9c9f8088f7d5d8cef712e9a2b1559b.jpg)
旧渡辺家の玄関には、とんがらしの飾り物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6a/09a83b4d86f66bdb3edb6e6c2249f5e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8e/32fbba67787d83fb3b96977078c78c4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/aa/03a56b686f1823a299a4c5ab119180d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d4/0a6dabe1fe3c09ccc63511f5e2eb35ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/dc/3e353523742598336bc82a8b0c719e21.jpg)
三宝荒神は台所・竈の神。
仏・法・僧の三宝を守護し、浄信者を助け、悪人を罰する神。
宝冠を戴き、三面六臂で憤怒または如来の相を表わす。
・・・。
だいぶ前に登った。
蔵王に三宝荒神山があるけれど...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/66/dea162a3d5f2e85482d39969dc8fd7f0.jpg)
荒神様?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/eb/0aabfa651409311813ba7cef9bdb3f35.jpg)
旧渡辺家の別棟、五右衛門風呂の竈。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ea/1bb7b4b46bb0b91120302b62490f6b9e.jpg)
ツバキ(椿)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7a/17ac6fc7428d29242401e83e531bcb10.jpg)
こちらは旧奈良輪家に飾られているお雛様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/11/937cc98dff87bb53550045232f4173d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/be/b3154fe61d9910225f87d097ef5e4bd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b8/be57783346cd8bdbedd88aed99805c89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/05/482db685f1d95257a51ddcba7fd74e0f.jpg)
光の入り方で、何というか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/26/8924d45b2474e4ced93e45fa6174dda5.jpg)
次いで旧菅野家に飾られているお雛様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/22/ce8f2a9b56c999289957d15264eb643e.jpg)
囲炉裏と・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ae/50467accc94270985d26f168a062e553.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f6/7b248d33c9a0b5c7026ba894bf430701.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cc/2c3d2ecabc472bd73966b3e9def493bb.jpg)
オオイヌノフグリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/38/00215b21e888f07ff3790b523128305f.jpg)
旧馬場家に飾られているお雛様を撮って...
(たぶん)これで全部見て回ったことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/72/83641bec196a8a840cfb4ac30c0cf108.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b7/7a6b78f33324059ee17791cec6df1a4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7b/2ae92fd76eebfb4feddbd4600ecba429.jpg)
ヒメオドリコソウ(姫踊り子草)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e7/b988b2c38c85a420d66eab76c7fb319c.jpg)
園内にイベント時以外で2時間も居るって💦
福島市民家園を出て、あづま総合運動公園からも出て...周辺をほんの少しだけ散歩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/53/7cda7abaa2a56c09a3de7d3b5263a764.jpg)
吾妻小富士。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/af/f586a2c3d9e1b2146cc3742b19109d24.jpg)
一切経山大穴火口からの噴気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/10/a8f4dd1b8c74df7de35f14ca7e6abae3.jpg)
梅畑と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e3/8faafbddf16d9d62bb7caec694b841f4.jpg)
品種の差?
若木と老木の差?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/82/6fffe427336365faeaae2491588fb47a.jpg)
ツグミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/02/36c197553f85148be68e94f4b0171cd5.jpg)
一切経山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/22/94a4535602cafc884be70b5c11bb7913.jpg)
その手前に駱駝山とシモフリ山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b9/3e98ae4da59745033b2fe6918468b4dd.jpg)
前山・杉ヶ峰・屏風岳・南屏風岳・不忘山...南蔵王の山並み。
サイクルスポーツ広場・民家園駐車場に戻って、散歩終了。
帰宅後は、追加の(?)撮影を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3d/2e37f96ede228dc27f94d895eb7b3199.jpg)
リビングの...ケイオウザクラ(啓翁桜)
いや、そうじゃないかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ae/2b1a71a04412dd2d6e0a705ce3c8c599.jpg)
庭のフクジュソウ(福寿草)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/11/06f74a99401c109e308fa0ed49b79847.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b2/66982c046af3010ada39cae9f7e789c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/66/682a099b2e1e57e524ec8b7685ec7715.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/86/9300e67b4b540e26ab92907b5e0e3a66.jpg)
いよいよ咲いている花の種類も増えてきたようだし、来週の休日は・・・
これでおしまいです。