
アングルなど凝って撮ったわけではないのであしからず。
「冬枯れの千貫森(2018.12.24)」の番外編。
千貫森。
そのUFO道(遊歩道)には頂上までの距離を教えてくれる宇宙人たちが。

第1駐車場向かいのUFO道入口には・・・
● イータン ●

● デカメタ ●

UFO道と下山に使ったルートとの分岐点に・・・
● チーミー ●

● ゴモラ ●

● カメレホー ●

以前、お正月に登った時は、なぜかお賽銭はもちろん米粒も奉納されていた・・・神様?
● デカタン ●

山頂は目の前!
● モリタン ●

登頂おめでとう!
● ユータン ●
そして下山ルート。

小手神社の裏手に・・・
● セラ ●

UFOふれあい館側のUFO道入口に・・・
● メイラ ●
以上、千貫森の宇宙人全10体。
いや、9体と1柱・・・コンプリート!
これでおしまいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます