![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b1/550ac0ef6861cf07542cad90fd6baff0.jpg)
先週見頃だったキクザキイチゲに代わって♪
「早くも満開♪...慈徳寺の種まき桜(2021.4.4)」「早くも満開♪...あづま総合運動公園(2021.4.4)」の続きです。
あづま総合運動公園より水林自然林へ。
「キクザキイチゲが見頃♪...今にも雨が降りそうな水林自然林にて(2021.3.28)」
一週間前はキクザキイチゲ(菊咲一華)が見頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f5/bf96841e67dee74312d50e5323502ddc.jpg)
今回はカタクリ(片栗)が見頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9c/fd54715449d5593569e4e024b0b04ddc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c8/ce4d7363a8b0d1cce350c01b2fd198be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f4/0460abecb8fbe04ab24855f408c5ab4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/30/a432793244880554d3c33d060b82fed4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a5/2b0cc441d07cde52a6563e409ea9089b.jpg)
先週も撮ったこのショウジョウバカマ(猩々袴)は、もう色褪せて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3c/44c8a7260fe9f84f0028f9264b7e349d.jpg)
白花のキクザキイチゲの半分以上が見頃過ぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/29/ee21414eb95356fc041335902295232c.jpg)
・・・なので、極力傷んでいない花を選びつつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6c/784d5c3697262dd788682891a5824184.jpg)
淡紫色のキクザキイチゲに限れば...
今回歩いた範囲内での咲き残りは、この1カ所だけだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/71/e81ad0caefb6dde9b0c2363c1b9e8fd9.jpg)
ヤマブキ(山吹)
いったん花撮りを切り上げて、荒川右岸堤防へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/67/11a2f8795e95ebf974c4aa78ea9dbcfc.jpg)
吾妻小富士と一切経山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/83/dd135a770f8d8a12e45ee6e0a883e5e3.jpg)
アートフィルター【ドラマチックトーン】
その吾妻小富士の雪形...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1a/afc5b7b639d29fe5dd29116ca398e715.jpg)
アートフィルター【ドラマチックトーン】
吾妻の雪うさぎが綺麗に現れていたので撮りたくなったわけで。
そして(知る人ぞ知る?)子うさぎも一緒に。
林内に戻って、先週は歩かなかった場所で花探し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/65/55387b943cb1b4498944d7888392c99a.jpg)
シュンラン(春蘭)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b8/49f75e5dfde12a4dd7b7750c0c8bdbe6.jpg)
あまりにローアングル過ぎるのも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/73/8bad9624094c93cdaa10fec9cab6846a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/53/40d24812ca3310d3e635703b76a222d0.jpg)
後ろ姿も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b8/9f965905471549d7e7c079701efc4c2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ca/3cbf714ddd7f79355820c5195074ceff.jpg)
スミレもいろいろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/17/35e70baa43706abde3c6ba13950dabb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/51/bfedc20e0cdf33f7b0fabc3839b2a891.jpg)
カメラのバッテリーを出掛ける前にフル充電して来たけれど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a9/f909b104398144c16957ebeebd9c5f62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6b/29ccb5cf4f5755854aac98fd2301ac1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/59/8741b4eff3485ce8d5c5ad94a57b532b.jpg)
残量が怪しくなってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d6/33bfd0a47a6556895a10d04330b1364e.jpg)
桜を撮って〆にしようと再び荒川右岸堤防へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ef/97daadc54a1aee2e5fe0688d9f42d968.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0e/a3f66789fd74093fe7601127877d9f14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3c/cd657d2b152f254747a97ade5354d307.jpg)
桜と吾妻の雪うさぎと。
そして・・・
良いアングルを見つけた!
そう思ってシャッターを切ろうと..あれっ?
無念のバッテリー切れ (T_T)
ミラーレス一眼&電動ズームレンズの組み合わせ。
その場で消した写真を含めて今日はトータル200枚ぐらいしか撮っていないけれど、そんなものなのかな?
駐車場に戻って車に乗り込めば、ポツポツと雨が落ちてきて・・・
これでおしまいです。
そう...この場所からでは子ウサギには見えません。
もっと南側からでないと。