![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/70/30d98b1b9adbe48f8999eed64f11dcaf.jpg)
花の雨(桜の咲く頃に降る雨、また桜の花に降り注ぐ雨のこと)が降り始める前にと、一寸だけ急ぎ足で。
「早過くも満開♪...慈徳寺の種まき桜」の続きです。
慈徳寺を後に・・・
あづま総合運動公園の木陰広場の駐車場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fe/03f496474b6bcaf9193a4f017d2a1722.jpg)
ソメイヨシノ(染井吉野)は満開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5e/021c498987cfd5d4458e1701c5ea338c.jpg)
例年並みであったら、まだ「蕾固い」のはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/09/582744d4e8610cb7b958492c0e2adbd7.jpg)
アートフィルター【ジオラマ】
5分以上粘ったけれど、猫ちゃんは一度もこちらを向いてくれなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/92/6a5193d96f924ba475b24923640fc62c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a4/222dc6480e9616f1134ac444cbd4c92d.jpg)
ケヤキ並木と桜並木と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b0/cce5b7310c70d773c5751e2c74db53ac.jpg)
中央園路を通っていつもの福島市民家園へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2d/1a516387d7ec7ecec9b0db69e3990c4e.jpg)
民家園の桜が花開くのは、ソメイヨシノの花が散ってから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/00/c47b3f90304d4e2b00412fca9208d391.jpg)
早くもシャクナゲ(石楠花)が咲き始め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ff/cf8182ddeade40d478edeedc2498c46d.jpg)
なんだか忘れちゃって...「どっち」?と (^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/63/16495d2b08af29064869fcc1087ee116.jpg)
花柄の裏に1枚の葉があるので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e6/f35b0426e2594c7d729a21adae01e436.jpg)
タムシバ(田虫葉)ではなくコブシ(辛夷)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f7/d01f6ea462dcf6a8f8b10ab8f31c1456.jpg)
ヤマブキ(山吹)が開花間近。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6b/77dd6f87e2e39d04218ab9a02c77fc9c.jpg)
シュンラン(春蘭)
福島市民家園を出て、中央園路を挟んだ向かいにある巨石広場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3f/3be32a74cacec1f8fd1840a03fa4d89c.jpg)
まだ若いシダレザクラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b3/e8829945f7e42eba9ae6795c2a085c4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/dc/177f7c226c4a13e1ad8523a3a89b82ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b1/3c862c817cf5a6e84b02e47a66735d04.jpg)
アートフィルター【ファンタジックフォーカス】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7b/5d4ec5a502f3667d6cf20944a81ec2e0.jpg)
アートフィルター【ドラマチックトーン】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/49/9ffec8515adc6a5ceb631180ff06b118.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8a/d91a35ed3fd2e362aea1d64f98e56967.jpg)
また種類が違うシダレザクラの下で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/74/e28f8199d3339bf5696909279d540f94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/dd/a937a496b1e6603e9d4407cb32e977a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e8/f069cd68051cba731078c6e692a9f95e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/48/b5eb01d6ebb560d5407c6447b17d3560.jpg)
今日もカモちゃんたちが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3b/ded97ba274f689a4b30c0fdb01df099f.jpg)
【HDR撮影】
雨はもう少しだけ待って!
あづま総合運動公園は広大。
まだまだ回り足りないけれど、巨石広場より木陰広場の駐車場に急ぎ戻って・・・
次はスプリングエフェメラル...春の妖精に会いに水林自然林へ。
続きます。