明日はテレワークデーです。始業開始時間と、終業時間に会社へメール連絡する必要があります。それは構わないのですが、諸調査資料のまとめとか、その他何かするにしても必要資料は会社です。資料を持って帰れば良いのでしょうが、元々仕事を家庭に持ち込まない主義でしたので、そういった資料を持ち帰る事に非常に抵抗がありまして(苦笑)。結局、何も持って帰りませんでした。全ては記憶と新たな考え方で資料作成に励んでみるつもりです。さて、どうなりますやら。
その流れでGWに突入して参ります。今回は帰省しない事にた事は先のブログで記載した通りですが、さて、何をするかに関しては全くの無計画です。取り貯めしてあるスカパーの映画でも見まくる位しか思いつきません。
奥さんも先週からパート先が事実上の休業となり、家にいます。約1週間、ずっと一緒に過ごすなど、記憶に無いですね。奥さんサービスをしようにも出歩けないですし、さて、どうしたものでしょうか。世間の皆さんはどの様に過ごされるのでしょうか?是非アドバイスをお聞きしたい(笑)。
昨日から、ニュースで大阪を筆頭に休業要請に応えないパチンコ屋の公表をされました。この期に及んでも多数の人が開店前に行列を作っています。自分の事しか考えられない日本人が凄く多くなった気がするのは私だけでしょうか。そういった人達か、感染して苦しむ事は自業自得なので何とも思いませんが、それによって医療機関の方々の負担が増加する様な理不尽な事があってはなりません。
恐らく、仮にパチンコ屋で感染する様な事かあっても、当人は感染源不明を訴えるのでしょう。
この期に及んでパチンコする人達に何らかの印をつけて、感染した場合、隔離放置する様な事位しないとダメでしょう。
あと、パチンコはギャンブルです。その業界がクリーンであるなど誰も考えていないでしょう。従業員の生活かあるとのたまっていらっしゃるパチンコ屋がありましたが、それは現在、協力されている、飲食店、その他の商売の方々も当然生活があります。その中でも身を切って協力されているのです。結局、どんな言い訳をしようと自分の事しか考えられない人達が経営している所に、同じく自分の事しか考えられない人達が集まっているのです。
これで万が一、医療関係の方々に被害が広がる様な事があればなんて、そんな不条理な事はあってはならないはずですよね。
今は非常事態です。自由な日本は勿論結構ですが、自由には責任がついて回ります。その責任が果たせないのであれば、少なくとも感染拡大が収まる迄、強制もやむを得ないのではないでしょうか。そうでもしないと責任を取れない日本人がこんなに多くなってしまったのですね。
ちょっと感情的になってしまいました(汗)。
奥さんの姉やその娘、また奥さんの妹の娘も看護士ですので、他人事では無いもので。
責任感で頑張ってくれている彼女達が決して不幸な事にならない様に、神様宜しくお願いします(無神論者ですけど(((^^;))。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます