goo blog サービス終了のお知らせ 

丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

Top’10ニュース_(主として_日経電子版)_1/19(水曜日)一日分

2022-01-19 18:32:57 | Topニュース

Topニュース

見出しの写真は★記事より

            Topニュース(1/19_一日)
          '  3本       

01_株主優待見直し・大規模接種・救急搬送困難が最多、編集者が選ぶニュース3本(日経)朝

               

02_ウクライナ・WHO・M&A、編集者が選ぶニュース3本(日経)夕

            国際       

03_遠のく中国の米国超え、リスクは「満ちあふれる自信」 編集委員 中沢克二(日経)朝

               

04_[FT]「マンション無償譲渡します」 中国、住宅投機の末路(日経)夕

               

05_北朝鮮政策、惰性という罪 失敗認め真剣に再考を 本社コメンテーター 秋田浩之(日経)夕

               

06_米独禁当局、M&A審査指針を厳格化へ 巨大ITに対応(日経)朝

               

07_米5G巡り空の便混乱、国際線欠航も サービス拡大延期(日経)夕

               

08_米ロ外相、21日にスイスで会談へ ウクライナ巡り協議(日経)朝

            企業       

09_JFE、脱炭素促進へ新型債300億円 国内製造業で初 (日経)夕

            IT 技術 科学       

10_Microsoft、ゲーム大手アクティビジョンを7.9兆円で買収(日経)朝

               

11_肝臓の「骨組み」用いる再生医療 慶大、ブタの実験成功(日経)朝

               

12_★「気候危機」アフリカで深刻化 干ばつや洪水多発  科学記者の目 編集委員 青木慎一(日経)夕

            国内       

13_ガソリン価格168.4円 激変緩和措置発動の170円迫る(日経)夕

               

14_国内の新規感染、過去最多の3万2197人 4週前の130倍(日経)朝

               

15_見えぬ「感染者4倍」の備え 米欧は隔離基準など変更(日経)朝

               

16_東京都、新たに7377人感染 過去最多を更新(日経)夕

            市場       

17_黒田日銀、完全否定でも消えぬ「タカ派転向」の疑念 金融政策・市場エディター 大塚節雄(日経)朝

               

18_インフレ警戒で金利高・株安 日経平均一時900円超安(日経)夕

               

19_かすむ「有事の円買い」 地政学リスクで貿易収支悪化? 中元大輔(日経)朝

               

20_「実質GDP、0.8%押し上げ」 日銀試算、10%円安で(日経)夕

               

21_米金利の上昇加速、2年債1%超 FRB利上げ拡大観測で(日経)朝

               

22_ドイツ長期金利、2年8カ月ぶりプラス圏(日経)夕

            エクセル原稿_格納フォルダ       

A1_週間 市況&NEWS 格納フォルダはこちら(日経 等より)  

                

A2_★今週の市況・ニュース(作成中)の格納フォルダはこちら(最新更新日時にご注意)   

                

A3_相場の動き 格納フォルダはこちら(童子記録2014年より)  

                

A4_週間日経メール 格納フォルダはこちら(日経 電子メール 2017年より)  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。