丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

本日(06/14_朝)の その他ニュース

2019-06-14 06:52:19 | 2017年3月~2021年7月

その他ニュース

焦点はイラン国内の世論の動きで、革命防衛隊とそれを支える「シーア過激派」を抑え込む動きとなるかだ。その中で最高指導者(シーア派イスラム教の最高指導者)から和平に向けたメッセージを受け取ったからこそ、世論を和平に向わせまいとする過激派がアメリカを挑発する動きに拍車をかけたとみるのが正しいのではないか。中国のように過激派側にたって反米感情を扇動するような言動をせず、最高指導者からの「和平に向けた言葉」をひきだしたことの意義は大きい。これがイラン国民世論に反映し、「跳ね上がった」シーア過激派を孤立化させれば、それが最大の成果といえるだろう。シーア過激派の跋扈を許すイランに責任があるとの米側の主張は正しい。米ーイラン対話にはまだまだ先があるだろう。しかしシーア過激派を国民世論から浮かせる第一歩に(ある種政治リスクを買って出た)ハメネイ師の発言がなることを望みたい。

            その他ニュース(06/14_朝)
       国際       

01_韓国企業、中国リスク鮮明
地元勢台頭・米中摩擦重く 現代自は工場停止、LGは生産移管 (日経)

               

02_インド・モディ改革の行方 保護主義回避・労働政策カギ
佐藤隆広 神戸大学教授(日経)

               

03_インド9億人の選択失業率、最悪水準に
都市部男性で7%、製造業育成遅れ モディ政権、重い課題 (日経)

               

04_ホルムズ海峡でタンカー2隻攻撃、原油価格急騰 (日経)

               

05_タンカー攻撃「イランに責任」、米国務長官が主張 (日経)

               

06_イラン最高指導者、核兵器「製造・使用せず」 首相に (日経)

               

07_イラン最高指導者と会談後の首相発言(全文) (日経)

               

08_「歩み寄り、米に呼びかけを」 斎藤邦彦元駐米大使
首相、ハメネイ師と会談 識者に聞く(日経)

               

09_苦境イラン、硬軟両様 経済疲弊、米に不信
ハメネイ師、偶発的衝突は望まず (日経)

       企業       

10_真相深層  社外取締役 知らぬが仏?
相次ぐ不祥事、第三者目線働かず 「悪い情報」伝わる仕組みを (日経)

       IT       

11_ビジネスTODAY垣根越えゲーム大競争
ネットフリックスなど続々 5G時代の成長にらむ (日経)

               

12_AIのリスク抑え暴走防ぐ OECDが開発・運用指針
「人間中心」や「公平性」盛る (日経)

               

13_かがくアゴラ宇宙進出、人文科学の視点を 京都市立芸術大学准教授 磯部洋明氏(日経)

       国内       

14_若者、国際政治の舞台へ Y20、主要国首脳に提言
政界Zoom(日経)

               

15_日米関税交渉 妥協点探る
閣僚級、早期合意は難路 (日経)

               

16_陸上イージス、造成費など計上見送り 概算要求 (日経)

               

17_経済教室 インド・モディ改革の行方 保護主義回避・労働政策カギ
佐藤隆広・神戸大学教授 (日経)

               

18_解禁1年 民泊のいま(中)売り上げ確保のつなぎに
運営企業が見切り(日経)

       市場       

19_エコノミスト360°視点米の新金融政策、次の景気後退に備え 中曽宏 大和総研理事長(日経)

               

20_中東産原油途絶ならアジア直撃のリスク (日経)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。