| Topニュース(4/16_一日) |
国際 | 01_台湾侵攻、予兆察知の難度上がる 米国防総省が分析か(日経)朝 |
| 02_中国、衛星打ち上げに成功 台湾沖にロケット残骸落下(日経)夕 |
| 03_北朝鮮警備艇、海上境界線を越境 韓国軍が警告射撃(日経)夕 |
| 04_米国務長官、ベトナムに関係格上げ促す 対中国で
◎まず 米国がTPPに復帰することが先(童子)「ベトナムは米国との関係強化で中国による主権侵害を抑止する効果を狙う。中国の軍事力を考慮すれば、南シナ海問題の自力解決が難しいのも明白だ。一方、国境を接する中国の強い反発を避けたい思惑もある。米中対立が激化する中で、特定国への傾斜を避けるバランス外交は難易度が高まっている。」(日経)朝 |
| 05_★ケリー米特使、温暖化被害の途上国基金「中国も拠出を」(日経)夕 |
| 06_仏憲法院、年金改革法案は大筋合憲と判断 即時施行(日経)朝 |
| 07_EU、「電池の環境規制で日本と連携」 欧州委員(日経)朝 |
| 08_【速報中】G7外相、軽井沢に到着 夜に対中抑止を議論(日経)夕 |
企業 | 09_JFE系、CO2実質ゼロの鋳造品販売へ スコープ3対応(日経)朝 |
| 10_グルメ自販機にワクワク オレンジ生搾り・冷凍牛タン(日経)夕 |
IT 技術 科学 | 11_電池にも応用、髪より細いガラスの糸の製造現場 滋賀
LBSローカルビジネスサテライト(日経)夕 |
| 12_さらば学歴、DX採用はスキルで 世界で人材奪い合い(日経)朝 |
国内 | 13_陸自ヘリ事故、水深106メートルで機体確認 5人発見(日経)夕 |
| 14_アニメ・漫画の観光拠点、東京に続々 都や区が予算(日経)朝 |
| 15_「グレーター東京駅」境界崩す 三井不動産や三菱地所(日経)夕 |
| 16_人口減に「待った」 外国人材・共育て、企業も動く(日経)朝 |
| 17_岸田首相演説
爆発現場の10分間
配置図でたどる経過(日経)朝 |
市場 | 18_米国・中国の経済指標が焦点 円、一進一退の展開か
今週の市場(日経)朝 |
| 19_植田日銀の出方は? 緩和続け賃上げ支援、政策に修正も(日経)夕 |
| 20_JPモルガン大幅高でも拭えぬ景気懸念(NY特急便)
NQNニューヨーク 矢内純一(日経)夕 |
| 21_米国、産油国の減産に反発 バイデン政権に手詰まり感
エネルギー・エディター 花房良祐(日経)夕 |
| 22_ファストリ株急伸、「中華圏頼み」脱却を市場評価
成長加速には課題も(日経)朝 |
エクセル原稿_格納フォルダ | A1_週間 市況&NEWS 格納フォルダはこちら(日経 等より) |
| A2_★今週の市況・ニュース(作成中)の格納フォルダはこちら(最新更新日時にご注意) |
| A3_相場の動き 格納フォルダはこちら(童子記録2014年より) |
| A4_週間日経メール 格納フォルダはこちら(日経 電子メール 2017年より) |