goo blog サービス終了のお知らせ 

丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

本日(08/20_夕)の その他ニュース

2019-08-20 18:09:36 | 2017年3月~2021年7月

その他ニュース

米ツイッターは19日、中国政府の関与が疑われる936件の不正アカウントとツイート内容を開示した。「逃亡犯条例」の改正案をきっかけにした香港の抗議活動を標的とし、活動の正当性を損なう情報などを流したと指摘した。米フェイスブックも同日、ツイッターから共有された情報に基づき、5つのアカウントを削除したと発表した。中国政府によるSNS(交流サイト)上の情報操作の一端を明らかにした。(中略)フェイスブックは同日の声明で「不正に関わった人物は身元を隠そうとしたが、調査によって中国政府関係者とのつながりを発見した」と説明。「調査結果を司法当局や業界のパートナーと共有し、引き続き監視を行う」と述べた。(日経 記事より)

            その他ニュース(08/20_夕)
       国際       

01_香港デモ「中国政府が情報操作」 ツイッターが公表 (日経)

               

02_中国、データでも「一帯一路」ビジネスへの波及着々 (日経)

               

03_ASIA政策ナビ世界最長の中国海上橋、開通10カ月 規制厳格、交通量伸び悩み(日経)

               

04_東南ア、経済成長に陰り
タイ、4~6月4年9ヵ月ぶり低水準 中国向け輸出減 (日経)

               

05_米「株主第一主義」に転機 社会の分断に危機感 (日経)

               

06_トランプ氏「短期間で1%利下げ」 連日の緩和圧力 (日経)

               

07_離脱協定案のアイルランド国境対策 英首相が削除要請(日経)

               

08_動揺する「中国漬け」の世界 豪・独が鳴らす警鐘
本社コメンテーター 梶原誠(日経)

       企業       

09_真相深層国際帝石、資源獲得へ「急がば回れ」
CO2をガスに再利用 メジャー・資源国と協業視野 (日経)

       IT       

10_鉄腕ロボ、農地を駆ける 地理や気候の制約越えるか(日経)

               

11_きょうのことば測位衛星 当初は軍事目的 各国精度競う(日経)

       国内       

12_立民・国民、衆参で「会派を共に」 枝野・玉木氏合意 (日経)

               

13_日本、実は世界4位の「移民大国」 採用難で門戸開放 (日経)

               

14_一目均衡市場が変える公共資源配分 編集委員 西條都夫(日経)

               

15_消費税ポイント還元分、即時「値引き」 コンビニ3社 (日経)

               

16_経済教室米中貿易摩擦の論点(下)打開へ多国間課題に格上げ
ジェームズ・スタインバーグ シラキュース大学教授 (日経)

               

17_天気のなぞ熱中症対策、午前から
8月の東京、朝から30度以上観測 涼風吹かず熱帯夜続く (日経)

       市場       

18_ポジション日銀「劇薬」再投入はある?
マイナス金利深掘り論、市場で拡大 円高抑止力に疑問も (日経)

               

19_日経平均続伸、終値114円高 米中対立の懸念和らぐ (日経)

               

20_スクランブル緩和相場の賞味期限
ジャクソン会議頼みに危うさ (日経)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。