丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

本日(06/24_夕)の その他ニュース

2020-06-24 18:26:23 | 2017年3月~2021年7月

その他ニュース

写真:中国版GPS「北斗」の最後の衛星の打ち上げは成功した(中国衛星導航システムのサイトから) 中国当局は23日、中国版全地球測位システム(GPS)「北斗」が完成したと発表した。車両やスマートフォンなどの位置を特定できる測位衛星は防衛や経済対策に欠かせない。米国が先行していたが、中国は米国依存から脱却し「宇宙強国」をめざす。中国版GPSを統括する中国衛星導航システム管理弁公室によると、23日午前9時43分(日本時間同10時43分)に四川省の発射センターから北斗で最後となる55基目の衛星が打ち上げられて軌道投入に成功した。(中略) 北斗はこれまでに打ち上げた55基の中から最適な35基を選んで運用する仕組みだ。中国メディアによると、米国のGPSの31基より多い。民間向けサービスは最も細かいと10センチメートル単位で計測できる。米国のGPSの民間向けより細かく軍事並みとしている。測位衛星は陸上の車両や海上の船舶に加え、スマホによる人の位置を特定できる。米国は78年に最初のGPSの衛星を打ち上げ、00年に民間でも使いやすくした。中国も当初は米国のGPSを活用していたとされる。 しかし08年に発生した四川大地震の救援活動でGPS利用に支障が出たため、中国は自前の測位衛星の整備が急務と判断した。中国当局は09年から10年余りで50基も北斗に使う衛星を打ち上げ、予定より半年早く北斗を完成させた。今回の完成によって中国は軍民で脱米国依存を進める。関係者によると、国境や海上の警備などに使う車両や船舶などは北斗を利用している。習近平(シー・ジンピン)指導部が推進する広域経済圏構想「一帯一路」の沿線国のインフラ建設にも北斗のサービスは使われている。すでに120カ国に輸出実績を持つ。中国で販売しているスマホの70%以上で北斗の信号を受信できる。中国メディアによると、華為技術(ファーウェイ)、小米(シャオミ)などの約300機種が可能で、累計販売台数は3億7千万台に達する。今後は次世代通信規格「5G」やあらゆるモノがネットにつながる「IoT」との連携を進めるという。(以下は原文をご覧ください)(* 日経 記事より)

            その他ニュース(06/24_夕)
       国際       

01_*中国版GPS「北斗」完成 脱・米依存 「宇宙強国」めざす(日経)

               

02_金正恩氏、対韓報復の軍事行動計画を「保留」(日経)

               

03_米、コロナ再拡大期に 経済優先の危うさ鮮明に(日経)

               

04_米国立研所長、コロナ再拡大を警告 「気がかりな急増」(日経)

               

05_米欧貿易紛争の足音 ヨーロピアン・コメンテーター ウォルフガング・ムンヒャウ(日経)

               

06_ワクチン確保へ 米追う欧州各国 第2波備え製薬会社支援 秋にも供給でEUが開発後押し(日経)

       企業       

07_オリンパス、デジカメなど映像事業をファンドに売却(日経)

       IT科学       

08_LIXILのテレワークは渋滞知らず 秘密は脱VPN(日経)

               

09_分かる 教えたくなる 量子コンピューター 2020年06月24日 公開(日経)

               

10_製造業 広がる遠隔業務 AGC、試作品VR確認/マイクロン、工場システム整備(日経)

               

11_サイバー保険、防衛策強化なら料率低く 損保ジャパン(日経)

       国内       

12_ちぐはぐ通信網、テレビ会議さえできず 霞が関の非常識 遠いデジタル政府(上)(日経)

               

13_野党再編、カギ握る「6産別」 Political Number(日経)

               

14_中外時評宇宙で進むサイバー防衛 客員論説委員 土屋大洋(日経)

               

15_東京都で新たに55人感染 新型コロナ、宣言解除後最多(日経)

               

16_ライフサポート認知症予防へ自分史作り 人生を回顧 脳の働き活性化も 講座開催や自治体も後押し(日経)

               

17_「忘れてないか無形の相続」 下山の思考、五木寛之氏 作家 五木寛之氏(日経)

       市場       

18_23年以降もマイナス金利? FRBに縛られる日銀 編集委員 清水功哉(日経)

               

19_ウォール街ラウンドアップアクセル弱めるFRB(日経)

               

20_日経平均、小反落 終値は14円安の2万2534円(日経)

       その他       

21_本日掲載ブログの「印刷用」Exce格納フォルダはこちらです_0


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。