goo blog サービス終了のお知らせ 

丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

昨日08/09(金曜日)のNY市況、欧州市況_8/10朝の市況

2024-08-10 08:42:00 | 市況ニュース
朝(昨日海外)の見出しです。_240810  ● 昨日の海外(NY)市場引け、 (為替)_NY円相場、反発 1ドル=146円60〜70銭 米長期金利低下や持ち高調整で。円(NY引け)146.61-65_ロイター外為(表)。 (米国債)_NY債券、長期債反発 10年債利回り3.94%、週末の持ち高調整。米2年債4.05%。 (米国株) _米国株、ダウ続伸し51ドル高 買い直しの動きが支え ナスダックも続伸。ダウ引け_39,497.54、ナスダック引_16,745.30。  (商品) _NY商品、原油続伸 米景気の懸念後退で 金続伸。原油WTI_76.84、金_2,473.4。以上(日経)。NY市場サマリー(9日)株続伸、ドル小幅安 長期国債利回り低下。(ロイター)、ブルムバーグ_【米国市況】株続伸、2日間の上げ幅が今年最大-円は146円台に上昇。(S&P500種は週間ベースでは4週連続下落-昨年9月以来最長、積極的な米利下げ観測が後退-円は一時146円27銭まで値上がり。)(日経平均:夜間)_日経平均先物、夜間取引で上昇 250円高の3万5300円で終了。大阪(10日 早朝)(日経)、以上 朝の市況でした●

市況ニュース

見出しグラフは(範囲選択のできるSnipping_Toolが動く)別のPCで編集していますので時間がかかります。

    米6月雇用統計(1)     

01_NYダウ反落して始まる 大幅反発後の戻り売り先行。(日経)

NYダウ_引(1)     

02_米国株、ダウ続伸し51ドル高 買い直しの動きが支え ナスダックも続伸。ダウ引け_39,497.54、ナスダック引_16,745.30。(日経)

NY商品(1)

03_NY商品、原油続伸 米景気の懸念後退で 金続伸。原油WTI_76.84、金_2,473.4。(日経)

米国債_BorR(1)

04_米債関連_大荒れ相場でタカからハトに変わった日銀、真意を計る市場の千思万考。(内田副総裁の発言は「ダメージコントロール」、日銀コミュニケーションで市場のボラティリティー高まる。)(Bloomberg)

米国債 _N(1)

05_NY債券、長期債反発 10年債利回り3.94%、週末の持ち高調整。米2年債4.05%。(日経)

NY為替_N(1)

06_NY円相場、反発 1ドル=146円60〜70銭 米長期金利低下や持ち高調整で。円(NY引け)146.61-65_ロイター外為(表)。-★10銭幅は昔の仲値同様「独禁法違反」のニオイ、少なくとも3流以下のディーラー(日経)

米国市況_B(1)

07_ブルムバーグ_【米国市況】株続伸、2日間の上げ幅が今年最大-円は146円台に上昇。(S&P500種は週間ベースでは4週連続下落-昨年9月以来最長、積極的な米利下げ観測が後退-円は一時146円27銭まで値上がり。)(Bloomberg)

NY市場サマリーR(1)

08_NY市場サマリー(9日)株続伸、ドル小幅安 長期国債利回り低下。(ロイター)

LDN株(1)

09_ロンドン株9日 反発も上値重く、金融に買い。FTSE_8,168.10。(日経)

ドイツ株(1)

10_ドイツ株9日 続伸、独防衛ラインメタルに買い 仏株は反発。DAX_17,722.88。(日経)

LDN為替(1)

11_ロンドン外為9日 ユーロ、対ドルで上昇 ポンドも高い。(日経)

欧州債券(1)

12_欧州国債概況9日 独10年債利回り低下 2.2%台前半。BUND10年債2.227%。(日経)(bund利回りはロイター:金利・国債)

欧州市場サマリー(1)

13_欧州市場サマリー(9日)。(ロイター)

注目記事(1)

14_アップル、主要株価指数で影響力強まる公算大-バフェット氏の売却で。(アップルの価値、今後は株価指数で完全に反映される見通し、パッシブファンド、400億ドル相当のアップル株購入の必要も。)(Bloomberg)

Reutersインタビュー(1)

15_ロイター_マーケット関係者へのインタビュー。Expect volatility to persist through end of 2024 -CIO。(Reuters)

Reuters(1)

16_海外 Top NEWS。Five stories you need to know about today Aug09.(Reuters)

日本株夜間_日経(1)

17_日経平均先物、夜間取引で上昇 250円高の3万5300円で終了。大阪(10日 早朝)(日経)

日本株_ADR(1)

18_日本株ADR9日、買いが優勢 オリックスや三井住友FGの上げ目立つ。米国(09日)。(日経)

シカゴ穀物(1) (↓朝一)

19_シカゴ穀物概況(09日)。。COBOT小麦は542.0(+4.5)、大豆は987.8(-5.3)、トウモロコシは395.25 (-0.75) ←225(原油価格)。225(原油)_07:20JST(日経)

日本株夜シカゴ(2)   

20_シカゴ日本株先物概況・9日日経平均_35,275米国(09日)。。(日経)

その他追加_グローバル(2)

21_グローバル市況記事。。欧州ガス、年初来高値 ウクライナがロシア施設制圧(日経)

その他追加(2)

22_米国市況関連記事。。米株急落1週間、警戒感崩れず 国債や高配当REITに退避(日経)

NY市況<映像>(2) (2ここまで朝の市況)

23_US stocks climb to end week, minimizing Monday's losses__08:15_掲載URL確認。(Reuters)

日本株予想

47_戻りの相場、米経済指標の関門。(SBI証券)

来週の為替相場レンジ予想

48_トピックスは「米金融政策 大幅連続利下げは Plan B」。(三菱UFJ銀行)

    追加3

49_次期米国大統領の通商政策が米国物価に与える影響。(三菱UFJ銀行)

  自動更新 チャート

_ドル建日経平均(225)

_為替(みんかぶ)

_日本株(225)

_世界株・金(225)

  世界の経済指標</p>

_経済指標カレンダー(外為どっとコム)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。