丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

本日(12/22_夕)の その他ニュース

2019-12-22 16:51:42 | 2017年3月~2021年7月

その他ニュース

ロシアは20日夜、ウクライナ、欧州連合(EU)との間で、2020年1月以降もウクライナのパイプラインを経由してロシア産の天然ガスを欧州に供給することで基本合意した。一方、米国が20日にロシア北西部からドイツに向かう新しいガスパイプラインへの制裁を発効させたことに強く反発した。ウクライナ経由は欧州への最大の天然ガス輸出国であるロシアが利用してきた主要な輸送ルートで、09年初めにロシアから欧州へのガス供給が停止した「ガス紛争」が再発する懸念も出ていた。ロシア、ウクライナ両政府の関係者によると、契約期間は5年で、ウクライナのパイプラインを経由する欧州への供給量を20年が650億立方メートル、21年から400億立方メートルと段階的に減らす。さらにロシアは国際裁判所の決定に従い、ウクライナに約30億ドル(約3300億円)の賠償金を支払う。(中略)米国の新たな制裁は、バルト海海底を通るノルドストリーム2と黒海海底に敷設するトルコストリームを標的とし、敷設事業に関与する企業関係者を対象にした。実際に制裁を科すかはまだ不明だが、21日にはノルドストリーム2の敷設事業に参加するスイスのオールシーズ社が作業を停止すると発表した。欧州は天然ガス消費量の約4割をロシアから輸入している。トランプ米政権は新たなパイプラインの稼働でロシア依存が深まり同盟関係にある欧州の「エネルギー安全保障」が脅かされると主張する。トランプ政権にはノルドストリーム2の完工を阻み、米国が生産する液化天然ガス(LNG)の欧州諸国への輸出を増やしたい思惑もある。米国による制裁決定には21日、ロシアやドイツが強く反発した。(中略)米国の制裁にもかかわらず、ロシアのパイプラインは2本とも稼働する可能性が高い。トルコストリームはすでに20年1月上旬に稼働する予定で、建設事業が最終段階にあるノルドストリーム2も20年中には稼働できるとの見方が多い。ただ、米国が今後、実際に敷設に関与した企業関係者への制裁発動を決めれば、欧州へのロシア産天然ガスの販売動向に影響が出る可能性も否定できない。ノルドストリームの建設には独など欧州企業も多数参加しており、米欧の間に亀裂が走る恐れがある(日経 記事より)

            その他ニュース(12/22_夕)
       国際       

01_金正恩氏、国防力強化を討議 北朝鮮が軍事委拡大会議(日経)

               

02_米、「宇宙軍」発足を宣言 国防権限法が成立、中国を警戒(日経)

               

03_*欧州向けガス輸出で合意 ロシアとウクライナ(日経)

       企業       

04_NARから逆境ファーウェイ、地元中国でスマホ好調(日経)

               

05_郵政、多重統治で混乱
総務相「旧郵政省OBはマイナス」 民間出身トップと溝(日経)

               

06_ビジネスTODAYNEC、量子計算機巻き返し 疑似再現機を来年商用化
加社と協業、知見を活用(日経)

               

07_目立たぬ内部監査
揺れる監査(下)海外では幹部の登竜門(日経)

       IT科学       

08_薬剤耐性菌 被害どう防ぐ
抗生物質の正しい使い方 理解(日経)

               

09_土星の月の地質 描いた図を作製 NASAなど(日経)

               

10_研究機関でも滞る廃炉作業 積極推進、動機づけ難しく(日経)

       国内       

11_中国企業「顧問」、外為法違反事件に関与か
秋元議員と面識の日本人男性(日経)

               

12_成長力強化へ正念場
デジタル経済 5G普及へ基地局整備(日経)

               

13_玄界灘の漂着ごみ、ロボと回収 少ない人手で海岸清掃(日経)

               

14_訪日客「地方へ直行」急増 25%が主要6空港以外へ
チャートは語る 空からの地方創生(上)(日経)

               

15_授業に出られない… 平日のインターン増、学生困惑(日経)

               

16_生涯未婚率の名称変更 「誰もが結婚」前提崩れる
詩人・社会学者 水無田気流(日経)

       市場       

17_ウォール街ラウンドアップ債券から株式へ 「大転換」期待(日経)

               

18_トルコリラ、半年ぶり安値
国営銀、買い支え停止か 米との緊張も背景(日経)

               

19_地銀、積極融資の反動 縮む利ざや、住宅ローン増大
無理な貸し出しで不良債権リスク(日経)

               

20_ESGもう無視できない 企業は本気、投資に妙味(日経)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。