その他ニュース
英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)のニューズレター「モラル・マネー」12月11日号では、アル・ゴア元米副大統領が、投資家による化石燃料関連株からのダイベストメント(投資撤退)の動きを支持する意向を示したことについて論じた。主な内容は以下の通り。(中略)ゴア氏は投資会社ジェネレーション・インベストメント・マネジメントの共同創業者でもある。「化石燃料関連株からのダイベストメントの動きを強く支持する」(中略)ゴア氏は化石燃料事業に関連する資産の存在を2008年に金融危機の発端となった「サブプライムローン(信用力の低い個人向けの住宅融資)」になぞらえた。「世界は今、化石燃料という名の巨大な"サブプライム・バブル"がはじける危機に直面している」。化石燃料関連の資産規模は、22兆ドル(約2400兆円)程度と見積もる。気候変動を投資方針に組み込む動きは小規模な投資ファンドで広がり、ジェネレーション・インベストメントのように投資先企業の環境対策をより深く吟味する機関も登場している。そして今、こうした変化の流れは、大きな金融機関にも押し寄せようとしている。例えば、資産運用企業600社が連名で気候変動対策を約束した取り組みに、米最大手のブラックロックとバンガードが参加しなかったことで、2社への反発は強まっている。ゴア氏にブラックロックとバンガードに対する意見を聞くと、変化の余地はあるとの答えがかえってきた。「規模の大きな(指数運用型の)パッシブ運用企業は、難しい決断を迫られている。文明を滅ぼす行為に投資し続けたいかどうかということだ」と語った(日経 記事より)
その他ニュース(12/13_朝) | ||||||||
国際 | ||||||||
企業 | ||||||||
国内 | ||||||||
市場 | ||||||||