犬のまりちゃんと風のふく丘

日々の出来事と感じたこと写真で紹介します。平凡が良いのです

稲刈り始まった

2014-10-01 06:11:01 | 農村の風景
やたらと外が騒がしい。 コンバインがフル稼働してた。一目で見渡すと4台も見える。


稲刈りが始まってた。今週から来週の期間で刈り取りが進む


以前紹介した高性能コンバインは、スピードが速い

お昼時・・・・おじさんが降りてきた

手には、お弁当とドリンク。コンバインに入れてた


午後からもフル稼働でしょう

ところで、栗を頂いたおじさんから    これ貰った 

HB-101 天然植物活力液・・・最近、この帽子を被ってる方を見かける。昔から、ヤンマー、クボタ、JAの帽子が多い。配布されるとかぶりたくなる。 いつ使うかと悩むが、私が使うとしたら磯釣りの時だけかも  (園芸、農業関係者じゃないよ) 山歩きでキザクラ帽子使うようなものです。

メッシュタイプで、暑い時に使えそうです。

この方も愛用してた。なかはら釣具店の店長




懐かしい方も   中原春祭り

冬用の帽子は、ないとかいなと  おじさんは、半分稲狩りが終わり、今週から新米を出荷出来るらしい。今年は、ウンカの被害が無くて良かった。日照時間が短くやや不良らしい。


新米が食べたい 田園地帯の風景が変わります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿