![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e7/27e2399a71dd56d92928c27d56ae97e9.jpg)
高田中学校 還暦同窓会 参加者各位
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4d/c9456df8e9ed9adc0cbd3517714e5c18.jpg)
お盆中に中学時代の同窓会が開催された。私は用件あり欠席した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
46年ぶりの同窓会 (中学、高校の同窓会は地元で行われていたと思うが1度も参加したことが無い)
写真が同封されてた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b5/fd26ae59fee1156dc1cf29dd82156566.jpg)
中学校時代の恩師と幹事さん(8クラス×2名)だろう
老眼鏡でじっくりと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/de/619e8685a304bc59680e37ff65c43c80.jpg)
100名近い集合写真で恩師を囲んでる。皆さん元気そうだ。アントニオ猪木風のタオルを掛けてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
中学時代の悪がき、マドンナも居たと思うのですが、私と同じで高齢化して誰か判らないよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3c/5b7b26569f4bda14f02607dab1a4b20e.jpg)
幹事さんありがとうございました。企画から会計報告、資料まで送付頂きました。
写真を見て、中学時代の方々がどなたか全く記憶が蘇らない。小さいころの面影すら感じない。ふく丘に来て、40年以上になり何方とも会って無い。おじさん、おばさんになって分からないのだ。同窓会に行けたら話を聞いて名前を見て判るのだろうが残念です。バレーボールクラブの同窓生に会いたかった。
実は、恩師の中には遠い親戚も居る。法事で列席して頂いた。地元で暮らしてる方も居れば、私の様に実家から離れて生活してる者も居る。
昭和の町で有名な (やはり、夜はシャッター通り商店街です。)
豊後高田市は忘れないと思うが、過疎化で生まれ育った者は、半数は離散。皆様お元気で ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
同窓会に参加できず残念でしたね~
でも送られたお写真で束の間の、タイムスリップでしたね^_^
歳を重ねても、健康で元気で変わらずにいたいのは、男性も女性も想いは同じなのでしょうね。まさんは登山をしたり
多趣味なので、きっと昔のお姿と変わりなく若々しく見られのではないでしょうか( ´ ▽ ` )ノ
みなさん猪木風なのが、素敵ですね♪
関東方面は稲毛で1ヵ月半ほど滞在した事があります。放射線医学総合研究所で研修してました。九十九里浜の焼ハマグリは美味しかった
ところで、男女共にアンチエイジングは課題だね。今からは、健やかに老いたいと思ってます。安らかに老いたら駄目よ。
パートナーさん
「山で遭難するか