妹と、ボランチ

サッカーの話と、毎日のいろいろ話
かなり、ジェフ千葉 びいきな点はありますが、笑ってお許し下さい!

明日から合宿

2025-02-06 | Weblog
今日も風が冷たい一日でした。
そして明日からは志賀高原で合宿だ!
関東から新潟から関西から楽しい仲間がたくさんやって来るぞ!
山は最強最長寒波のお陰でゲレンデは良い状態だね。
問題は風がどれだけ吹くか。あまりに強風だとリフト運行しないからな。
あとは行くまでの道路状況。
関西方面は寒気が降りてきて降雪が広範囲になるみたいだし。
みんな集まることができるか?楽しみだわ~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪だ

2025-02-05 | Weblog
今日は昨日よりも寒いぞ!列島冷え冷えです。
帯広では24時間で120cmも積もったとか。観測史上最高だそうです。
予防的通行止めも高速道路、一般道共に行われているね。
以前の全く動かない車列にならないように、事前に止めておくのは良いよね。
今週末のスキー合宿に向けて、車の装備しっかり詰め込み確認しておこう。
備えよ常にだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対がんデー

2025-02-04 | Weblog
今日も日本海側から山間部は大雪。
九州も雪なんだよね。
そして今日2月4日はワールドキャンサーデー。対がんデーなんだね。
朝刊にもたくさん特集記事が出ていた。
今や二人に一人ごがんの時代です。
会社の中にも様々な症状、がんを持っている人がいて、そして働いてます。
自分は幸い患ってはいないけど、大変な思いで会社に来ている人もいるって事を忘れずに、一緒に働きたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波

2025-02-03 | Weblog
今日は曇り空で寒かったよ。
そして昨日は雪が降る!!と言われていたけど降雪は無しでした。
じゃんじゃん降るかと思ったんだけどな。
ま、降らないほうが良いのよね東京としては。
降ったら一瞬で機能不全に陥るからね。
良くあるのが、八王子駅前からのテレビ中継で、リポーターが「大変です!八王子では既に積雪1センチです!人が滑っています!」とキンキン声でやるやつね。
雪に弱いのは分かっているから、もう少し冷静なリポートをお願いしたいね。
あ、ごめんごめん、まだ昨日は違ったね。
今日から、最強寒波が来ているらしく、今週は雪の所が多いんだよね。
車はスタッドレスじゃなきゃダメですよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初のスタジオ

2025-02-01 | Weblog
今日は今年初のスタジオIN!
ほぼ練習なしで入ったので、まぁ間違いだらけだね。やはり日々の練習しなきゃダメだ!
でもね2回3回やるとかなり良くなってくるのよこれが。
やっぱり楽しくなってきてしまいました。
またその後の飲み会がね。
ついつい飲んじゃうのよね。ま、楽しく出来て飲めたから何の問題もないね。
たまにはこうやって頭が楽しくなることをやらなきゃだな!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブーツ洗い

2025-01-31 | Weblog

怒涛の一週間がやっと終わった。1月って何かと忙しいんだなと言うことを改めて感じたね。

来月2月も忙しいだろうけど、うまくやりくりして、雪山に行くのだ!
頑張れ!俺!
って事で明日はブーツのインナーを洗ってみよう。
汗かきな体質で臭い関係を改善したいのだ!
水洗いが良いとあったので、洗って乾かしてだな。
日曜は天気良くないみたいだけど、あとは乾燥した晴れみたいだから乾くだろう!
まずはやってみる!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷えてきたわ

2025-01-30 | あちこち行ってみました
 
良い雪景色ですね~。
今夜もだいぶ冷えて来てますね。
この時期のゲレンデはかなり締まっていて、スキー場によってはアイスバーンでそのままターーッと滑落的なね。
でもそこを滑るのがスキー大好き人間なのよね。
この間行った富士見パノラマは上部は急斜のカリカリがあったけど、ここを行けないようではダメなので、果敢にアタックよね。
コブ斜面もカリッカリッ。ここで滑れれば自信がつくしね。
これが大事と思って頑張ってアタックです!
とは言うものの、楽しくやらないと持たないので、休み休み確認しながらゆっくりとね。
そっ!ゆっくり出来なかったら、高速では出来ないわけで。
ここを意識して練習してますよ。
次のスキーは検定だぜ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カツカレーうまっ!

2025-01-29 | あちこち行ってみました

今日もお仕事お疲れ様でした。 一気に色々やったので疲れたわね。

 

 
さて、カレーの写真はどこかと言うと。 
八千穂高原スキー場の「レストランジョイナス」のカツカレーね。
昔ながらの古い食堂で。 平日だったせいか、オジさん1人のワンオペ。
でもね味はバツグン! カレーの前に「揚げごぼう」を食べたんだけど、ビールが進んじゃうお味なのよ。
そしてこのカツカレーね。 カツが揚げたてサクサクでご飯の量多くて大満足。
 
ここのオヤジさんは揚げ物スペシャリストです。
次行く時は天ぷら系食べてみよっと。
 
あ!ゲレンデも小ぢんまりだけど、レイアウト良く練習には持って来い。
残念だったのはコブコースが製作中だったことね。
カリッカリッの緩斜面コブで練習出来たからまぁオッケー。
また行きたいわね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホットケーキ

2025-01-28 | あちこち行ってみました

有給明けに出社したら、色々な事で問題が、、、クソー何とかしなければ!いや、何とかするのだ!

 


さて、諏訪方面でのスキー合宿。
ガッツリと練習してきました。
色々とアドバイスもらって とてもためになったね。
もちろん楽しかったしね。
 
写真はブランシュたかやまの、「しろっくまんCAFE」の、ホットケーキだ!🥞
もうこの甘いやつをオジさんが食べちゃうのよ。
こういうの普段食べないのでたまにはね。
たまらなく美味しかったです。やっぱ必要なんだよな〜。普段やらない事やると楽しくて。
後ろに座っていた女の子も目を輝かせて食べてたぞ!
また行って食べよう!
いや、しっかり滑ろう!もだな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習だ!

2025-01-24 | Weblog
何だか暖かいなあ。
明日から諏訪方面で合宿なのになぁ。
とにかく練習だわね。
でもね美味しいものとお酒が有るのよね。これがまた。
楽しく合宿してみようっと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする