妹と、ボランチ

サッカーの話と、毎日のいろいろ話
かなり、ジェフ千葉 びいきな点はありますが、笑ってお許し下さい!

新人の皆さま

2025-04-08 | Weblog
今日は客先で有意義な打ち合わせができてよかったぞ!
町中には新入社員とみられる若者たちが闊歩しているね。
若いっていいねぇ。意外と男子のほうがグループ組んで歩いている感じだよな。
女子の方が1人とか2人で歩いているね。
男子は1人だと不安なのかねぇ。
今週末とかは新人歓迎会が多いかな。
バカ飲みしてリバースしないようにね。
最近駅に結構リバースしたブツあるわよ。
頑張れ!新社会人!
すぐ辞めるな!退職代行使うな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

負けたことがあるよね

2025-04-07 | Weblog

今日は会社の上層部との飲みね。

色んな話をして楽しかったし有意義な飲み会だったね。
その中の会話で、「みんな負けたことがあるんだよ。」って話になり。
ここで思い出してしまったのが、オフコースの「一億の夜を越えて」で。
サビの部分で「いいさ、いいさ、どんなやつでも負けた事がある〜」のフレーズが。
あの歌詞が大好きでね。
ネガティブな気持ちを前向きにしてくれるすごくいい歌なのよね。
曲はあんべ光俊さんなのよね。
かっちょいいロックチューンで、鈴木やっさんのボーカルがまた良くってね。この曲だいすき!
今でも気合い入れたい時は聞くもんね。力が出ると言うより、負けるもんか!って気持ちにさせてくれるのね。
やはり、歌の力ってあるよね~って話だな。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球観戦

2025-04-04 | Weblog
今日は今年初の野球観戦。
神宮でドラゴンズvsスワローズ戦!
結果は延長12回引き分け。
寒いし貧打だし残塁ばっかり。
ドラゴンズはもっと打つ練習しなさい!
あとはね二遊間!肝心な所をもっと締める!
ゲッツー取れないから勝てなかったんだぞ〜!
ま、高橋は良く投げたけどね。勝たせてあげたかったねぇ。
野球見るのも楽しいね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛び石

2025-04-03 | Weblog

今日も冷えた一日に。山は雪模様なんだけどなぁ。

そうだ、この間の志賀の帰りに飛び石で車のフロントガラスに結構な穴とヒビが。
車屋さん2箇所で見てもらったら、直せるけど交換だねと。車検もどうかな?という感じでして。
相見積もりの結果、あとに行った車屋さんにした。
車のフロントガラス交換って、30年以上車に乗っていて初だけど、お金かかるのね。
当たる確率って低いと思うんだけど、残念ながら直せる範囲ではなかったのだなと思い、潔く交換です。
硝子だけ新車だね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定年だね。

2025-04-02 | Weblog
今日も一日寒かった。
この寒い中、一緒に仕事をしてくれた皆さんありがとうございます。
今日は、今月末で定年の方と一緒に飲んだ。
嘱託になったら給与激減とか、仕事内容の話とか、なるほどなって話しをしたね。
これから定年伸びるとか言ってるけど、
うちの会社ってどうなるんだろとか、先々の事をもっと明らかにして欲しいなとおもったね。
内部留保ばっかりしてないで、さっさと雇用について考えなさい!
という感じだね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月スタート

2025-04-01 | Weblog
今日も寒い一日。真冬の気温で雪が降った所もあったね。
今日は新入社員の入社式ってとこも多かったよね。
新人ちゃんかわいそうだねぇ。
今朝あちこちで見かけたんだけど、女子とそのお母さんが一緒に行動している姿をね。
入社式に一緒に行く感じなのかな?
履きなれない靴と着慣れないリクルートスーツで大変そうね。
あのリクルートスーツもそろそろ止めたらどうなんだろう?
みんな同じ格好ってのも、もう良くないですかね。
とは言えリクルート姿の若手が街を闊歩するのも悪くないか。風物詩だね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電話で天気予報

2025-03-31 | Weblog
今日は2024年度最終日。
何故か最後の駆け込み承認とか止めてほしいのよね。
明日から新入社員が入ってくる、4月1日だよ?
今日と明日で何も変わらんから!頼んます!
さて、今日で何とNTTの天気予報サービス177番が終わりだって。
全く知らされて無くない?子供の頃よく聞いたね。
市外局番回して177かけると、その地域の天気予報がわかったりね。
なかなかのサービスでしたね。今ではネットの普及で電話で聞かないものな。
70年の長きに渡ってのサービスが終わるのね。
だんだん電話サービスの需要も減ってくるのかな。
時報はいつまで?電報は?
昔100番通話ってあったけど、もうさすがにないか?
ちょっと調べてみるかね。
天気予報サービスご苦労さんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震

2025-03-28 | Weblog
今日までは暖かい。明日は花冷えで10℃くらいかな?
春休み期間なので電車は比較的空いているね。
そしてタイで大きな地震があったようで!M7.7だって。
帰ってニュース確認だ。
映像ではビルが倒壊しているし、かなりの被害が出ている模様。
我々も備えていないとだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ練習!

2025-03-24 | Weblog
この春分の日を絡めた連休は、志賀でプライズテストを受けた。
テクニカルあと1点足らんかった〜。
残念だけどまた来季に再挑戦です!
昨日はかなりの高温で、雪が緩みまくり。
でもね色んな条件を克服して滑れるのがプライズ保持者ということだしな。
スキー仲間の応援もあって楽しかったし、嬉しかったね。
水やお茶を準備してもらって、ホントに助かったしね。
緊張と汗かいて喉が渇くこと!カラカラだったもの。
一緒に受けた友達は見事に合格!おめでとう!
来季は追いつくからね〜!
事前講習の先生、実演も交えてとっても分かりやすくて、丁寧だったし。
結果発表の時にお礼を言ったら、滑りを覚えていてくれて、コメントまで頂きありがたい限り。
来シーズンこそリベンジだせ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ雪予報

2025-03-18 | Weblog
今日はこれから雨か?空が真っ黒い雲で覆われているよ。
今夜から明日にかけて東京西部や山梨、長野はかなりの雪が降る予報です。
今年はまだこの時期でも雪予報が出るんだな。
スキー場的には嬉しいだろうけど、雪があってもお客が来ないっていう、残念な事になっている所も。
来年の冬の五輪をきっかけに、スキーやスノボが流行れば良いのにね。
ウィンタースポーツ全般が盛り上がったら良いよね。
スケートとかもできる所限られちゃうけどね。
この間行った、長岡市営スキー場はボブスレーコースがあったぞ!夏のみみたいだけど。
道具揃えるのがウィンタースポーツはお金がかかるからな。
でもね、ゲレンデでソリやるとすげ~楽しい!って事を実感するのよね。
ボブスレーやリュージュの簡単バージョンあったらやってみたいよね〜と思うわ。
さて、今夜は雪がどのあたりまで降るかな?
朝が楽しみ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いしだあゆみさん逝く

2025-03-17 | Weblog
今日も夕方は風が強くて寒いねぇ。
そして今日は訃報が。
歌手、俳優のいしだあゆみさんが亡くなりました。
享年76歳だったそうです。
いしだあゆみと言えば、北の国からの純と蛍のお母さん役だったのが有名。
でもね一番好きなのは、寅さんね。
「男はつらいよ 寅次郎あじさいの花」
この作品が好き。満男は純と一緒で吉岡君がやっているんだけど、寅さんと3人で鎌倉に行って、江ノ島に行くんだよね。
この回が面白くて。京都の丹後も舞台になるんだけどね。
いしだあゆみさんと渥美清がさすがの世界を作り出していいわけだね。
BSテレ東で土曜日にやっているから、また観られるだろうな。
いしだあゆみの歌はブルーライトヨコハマだけど、発売年が68年ってなってるから、現役では知らないんだな。
女優さんのイメージが強かった方でした。
御冥福をお祈りいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のっぺ汁

2025-03-13 | Weblog

写真はこの間行った、新潟須原スキー場で食べた「のっぺ汁」ね。
おばちゃんが「おいしいよ〜!たくさん食べて!」と言いながらよそってくれました。
里芋に椎茸に人参に竹輪などなどご沢山入っていて、激ウマでした。
これとおにぎりで十分満足できちゃうね。
これは保存食らしく、冷えたままでも食べるんだよと、地元のおじさんに教えてもらいました。
今年は例年の倍近い雪の量だそうで、なかなかこんな年は無いなとも。
地元の方の手作りはいいね!また食べたいですよ!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須原スキー場

2025-03-09 | Weblog

昨日は、新潟の魚沼にある須原スキー場に行きました。
リフト2本のスキー場だけど、尾根をうまく利用した楽しいスキー場てした。
スノーフェスもやっていて屋台もあって地元の人で賑わっていましたよ。
夜は長岡の知り合いと合流。
楽しく飲みすぎて!今は頭が痛い朝です。
今日は長岡市営スキー場に行くぜ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灯油が〜!

2025-03-07 | Weblog
今日も風が強くて寒かった!
そして明日の夜には東京はまたしても雪予報。
これがホントのなごり雪かな?
そんな雪がもたらす被害として、野沢温泉スキー場のレストランから、灯油7000リットルが流出したって。
配管が破損して流れ出たんだね。
単純に灯油の20リッターポリタンクが350個分だよ!もったいない〜。
油は大切にね!と言うか破損が分からなかったんだよな。
配管の点検もなかなか難しいんだろうね。
でもあちこちの施設はもう一度点検、確認が必要だよね。
何てったって高い油ですから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連結器が!

2025-03-06 | Weblog
今日は曇りがちの一日。風が強かったね。
今日は東北新幹線でまた連結器が外れたそうで、止まったみたいだよね。
去年も連結器外れて対策取っていたはずだけど、またもや再発。
ちゃんと原因突き止めないと、安全性が問われることになってしまうからな。しっかりと調査して下さいよ。
JRの発表だとしばらくは連結(併結と言うの?)して走らないとな。
まずは安全性の確保という事ね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする