ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
妹と、ボランチ
サッカーの話と、毎日のいろいろ話
かなり、ジェフ千葉 びいきな点はありますが、笑ってお許し下さい!
小森デビューだぜ!
2025-01-20
|
サッカー、ジェフ、ジェフユナイテッド千葉
今日の東京は朝晩雨。昼間は晴れてましたけどね。
さて、小森君は昨日のゲームでデビューを飾ったみたいだね。
まずはおめでとう!海外リーグデビューだぜ!
どんな人が見ているか分からないから、どんどんゲームに出て活躍しちゃって下さいね。
わずか数分の出場だったみたいだけど、はじめの一歩ですね。
DAZNで配信しているか確認してみよっと。
ベルギーリーグはどんなリーグか知らないけど、少しずつ勉強だな。
頑張れ!小森!
コメント
高校サッカー決勝戦
2025-01-15
|
サッカー、ジェフ、ジェフユナイテッド千葉
いま会社を出て寒くて驚いた。風が冷たいね。
さて、一昨日の高校サッカー決勝戦。
前橋育英と流通経済大柏の一戦はPKまでもつれた結果、前橋育英ご優勝となりました。
おめでとう!
それを中継した日テレ!!
PK戦の途中で中継打ち切るってどういう事よ!
あれは地元で見てる人、応援している人達がかわいそすぎよ。
もちろん全国のサッカーファンや普通に楽しんでいた人全てだけどね。
うちなんか!高齢者2人と一緒に久しぶりに盛り上がっていたのに、打ち切りなんてねぇ。
しばらくして10人目から再開だもの。
日テレは大昔から正月の高校サッカーを中継してきて、こういう事するかねぇ。
スポンサーが大切なのは分かる。スケジュールがあるのも分かる。
視聴者を置いてきぼりにしちゃっちゃぁダメよね。
局長の一言で延長とかできないの?と思ってしまうよ。
これからも日テレは毎年中継をするんだろうから、頼みまっせ!
コメント
小森は41番
2025-01-09
|
サッカー、ジェフ、ジェフユナイテッド千葉
今日もスキッと寒いね。
ジェフから旅立った小森は、移籍先のシントトロイデンから入団の発表がありました。
日本語でバリバリ書いてあったわよ。
ここのクラブはDMMがオーナーなのね。
もうちょっと勉強しなきゃだな。
背番号は41番!!
ジェフ初年度の番号と同じだね。
これで準備は万端です。練習して周りとのコンビネーション合わせてね。
そしてゲームにはいつ出られるようになるかな?
2月辺りにはデビュー戦見られるかな?
今から楽しみだせ!頑張って!
コメント
小森決まった
2025-01-08
|
サッカー、ジェフ、ジェフユナイテッド千葉
ジェフは小森の移籍を今日正式発表しました。
シント=トロイデンVVというベルギーのクラブですね。
現在14位と下位リーグ降格の危機に瀕しているんだよ。
小森が救世主になって、サポの心を掴んでしまえ!!
完全移籍かと思ったら、期限付き移籍なのね。
海外で頑張ってもらって、ワールドカップ本番でサプライズで呼ばれちゃえ!
そしてそのワールドカップでゴール決めてプレミアから呼ばれちゃえ!
なんて勝手に言ってしまうサポですが、応援しているよ!
DAZNでベルギーリーグ見られるんだね。
よしよし見られるならDAZNの価値が上がったよ。
そしてジェフは選手の背番号を発表だね。
横山が10番を付けることに。そして背番号1がいないんだよね。
米ちゃんはDF登録なのね。もうMF登録で良いと思うのだがな。なぜだ?
久保庭は3番。エドゥアルドが6番。
新加入選手たちの会見&ユニ着ているところが早く見たいぞ!
コメント
小森決まりそう
2025-01-06
|
サッカー、ジェフ、ジェフユナイテッド千葉
今日から仕事初め。
そして夜は冷たい雨です。
今年1年は色々と仕事でも動きがあるかな。
さて、ジェフの小森はまだオフィシャルの発表は無いけど、ベルギー1部シント=トロイデンVV(STVV)というチームに行くらしいね。
良かった良かった。代表の藤田が在籍しているのね。
スポンサーとか日本企業がズラリ。
DMMや、にしたんとか。他にもすごい数の日本企業がスポンサーになっていて、ホームスタジアムは「大王わさびスタイエンスタジアム」だそうで。
しかもユニは黄色です。
あとは健康状態チェックみたいだから、もう渡欧しているんだよね。
欧州で活躍してどんどん上を目指して下さいよ!
そしてジェフはリーグ優勝を目指しましょう!
コメント
佐々木移籍だよ
2024-12-20
|
サッカー、ジェフ、ジェフユナイテッド千葉
今朝も朝はうっすら霜が。昨日は東京初雪だしね。
明日あたりから山は雪がたくさん降るみたいだ。
さてと、ジェフは佐々木のガンバ移籍を発表。行ってしまったね。残念。
あの左足からのロングフィードは良いものあるものね。
鈴木大輔は更新ね。キャプテンシーをガッツリ発揮して下さいよ!
そして呉屋も更新ね。来期は大爆発して2桁台得点を期待してるぞ!頼むぜ9番!
今年は発表が遅い気もするのだが。2月中旬には開幕だから、正月明けたらそんなにたたずに召集&合宿だよね。
来週が発表ピークかな。
得点王の小森の去就はどうなんるだ?
コメント
日高更新
2024-12-16
|
サッカー、ジェフ、ジェフユナイテッド千葉
今日は忙しかったわね〜。お昼時間も短縮だわよ。でも頑張るのだ!
さて、ジェフは日高の契約更新を発表。
来シーズンの意気込みも良かったです。
左SBは日高でオッケーね。FKも蹴れるしね。この更新はデカいぞ!
今シーズンは怪我が響いて、最後は出られなかったものね。
何が好きってシュート意識が強いところよ。打てると見たら打たないとだ。
昨日のレアルみたいなプレーじゃなくていいの。
射程圏内にきたら左足を振り抜く!これをお願いします!
来期は今シーズンの鬱憤を晴らすプレーでサイドを駆け上がって下さい!
さ!次は誰が更新のニュースかな?
コメント
イニエスタ引退ゲーム
2024-12-15
|
サッカー、ジェフ、ジェフユナイテッド千葉
今日は今シーズン最後のサッカー観戦。
久しぶりのピッチが眩しかったわよ。
子供の頃からのサッカー友達と一緒に、イニエスタの引退試合に行ってきた!
まぁありがちな引退試合の様相だったけど、後半はなかなかおもしろかったし。
体の使い方とか見てると流石だなと思わせる動きも多々あり。
こういうゲームって日本は見入っちゃうと
いうか、悪くはないのだけどね。
もっとお祭りで見ても良いと思うのよね。
もっと楽しく大好きな気持ちを出して見たら良いと思うわね。
でも、バルサとレアルのゲームを味スタで見られるなんて良い世になったわ。
その後の飲み会もそりゃあ楽しくなっちゃうよな。
何だか、小学生の時と同じ会話して、みんながバラバラに話すし、おっさんになっても変わらないわね。
長い付き合いは悪くないね。
さ!明日はお仕事なので、寝よう!
コメント
小森おめでとう!
2024-12-13
|
サッカー、ジェフ、ジェフユナイテッド千葉
今日も寒いぞ!
そしてジェフ小森が、J2ベストイレブン、J2最優秀選手賞を受賞!
おめでとう!
しかしコメントがあっさりしすぎ。
小森はやはり移籍しちゃうか〜。
そして来シーズンの日程が発表。
初戦はアウェーいわき戦から開始です。
そして翌週がホーム開幕戦J3から昇格のカターレ富山。劇的昇格たったものなぁ。
久しぶりのJ2で気合で乗り込んでくるはず。
絶対に負けないように、合宿からしっかりと積み上げていって下さいよ!
しかし来期は近くのアウェーが少ない!
関東は水戸と大宮だものね。甲府は3月。
狙いを定めて行くしかない!
コメント
選手の動き
2024-12-09
|
サッカー、ジェフ、ジェフユナイテッド千葉
今日の朝は一番冷え込みだったね。山は雪が積もってきたよ。
昨日のJ1最終節でジュビロが降格決定。
その前の日に岡山がJ1昇格を決めて、J3からは富山がロスタイム劇的同点弾で松本に追いついて、昇格を勝ち取りました。
なので新しく、大宮に今治に富山がJ3から、鳥栖と札幌と磐田がJ1からJ2に。
J2からは清水と横浜と岡山がJ1に、栃木に鹿児島に群馬がJ3へとなりましたね。
これから各選手の移籍が発表されるので、さらに各クラブの動きが活発になってくるのね。
リーグのクラブの顔ぶれも6チーム変わるわけだから、またその対戦に向けての作戦を考えないと。
小林監督は毎日たいへんです。オフって取れるの?
ジェフの選手動向が気になる年末でごさまいます。
コメント
和樹契約更改
2024-12-05
|
サッカー、ジェフ、ジェフユナイテッド千葉
だいぶ冷えてきた!手が冷たいわ!
さて、ジェフは田中和樹の来期契約更新を発表しましたね。
背番号7は来期も和樹です。良かった良かった。
また、和樹のコメントがイイね!
来期こそ一緒に昇格しよう!右サイドと左サイドをまた切り裂いて絶好のクロス&切れ込んでからのシュート頼むぜ!
そして目指すとこの昇格&日本代表だぞ!
野心を抱いて頑張るのだ!和樹!
応援してるぜ!
コメント
12月です
2024-12-02
|
サッカー、ジェフ、ジェフユナイテッド千葉
今年もラスト1ヶ月。いきなり面倒な話が舞い込んできたりで、てんてこ舞いだけど元気な人は元気に頑張るしかないわね。
さて、昨日のJ1昇格プレーオフ準決勝。
いずれも下位チームの勝利でした。
リーグ終盤は無敵の長崎と山形が敗れました。期間が空くと難しいのかね。
決勝は岡山と仙台です。岡山が上がったら初のJ1になるんだよね。
J3からの昇格プレーオフは上位チームが引き分けで決勝へ駒を進めたのね。
こちらは松本と富山。富山は上がったら久しぶりだね。
そしてうちらジェフは、小森が浦和からオファー!とかあったけど、行くなら海外のクラブにお願い!というのが素直な気持ちだな。
来週Jリーグのすべての日程が終わったら、発表が始まるかしらね。
あっという間に今月も終わりそうだわ。
コメント
小林監督
2024-11-26
|
サッカー、ジェフ、ジェフユナイテッド千葉
昨夜はは久しぶりの仲間と飲み会でした。
まぁ楽しかったわよ。
さて、ジェフは小林監督と来季も契約をしましたね。
3シーズン目の指揮です。ここで見事結果を出して見せて下さい。
きっとコーチ陣もそんなに変化はないだろうね。
坂ちゃんもきっとやってくれるでしょう。
とにかく苦手チームを作らない事や、相手のシステムで苦手なんだよとかを無くしてね。
きっとフロントにはこういう選手が欲しいって事を伝えているだろうから、フロントもどれだけ出来るかによるしね。
もちろん残念ながらオファーがあって出ていってしまう選手もいるだろうけど、だったら他から獲得すれば良いのだ。
とにかく負け数を大幅に減らして、負けても6敗か7敗までよ。
とにかく勝ち点80目指して頑張りましょう!
コメント
オジさんの旨味
2024-11-15
|
サッカー、ジェフ、ジェフユナイテッド千葉
今日は一日曇り。
ぐぐっと気温は下がってくれませんねぇ。
昨日の夜、NHKでやっていた寺尾聰の番組。良かったたですねぇ。
ギターが今剛さんだったけど、さすがのクオリティーでした。
寺尾聰のボーカルにもあの独特のエフェクトが掛けられていて、何ともいい感じです。
やっぱりオジさんミュージシャンってかっちょいいよね。
味が出まくりで、心地良いのね。
若くて勢いがいいのも悪くはないけど、オジさんオバさんも間違いなく良いな。
よし!明日はスタジオでギターをジャリジャリ鳴らしちゃお!
コメント
ファンサービス
2024-11-14
|
サッカー、ジェフ、ジェフユナイテッド千葉
今日も一日数字との戦いだったわ。あと少し!頑張ろう!!
さて、今週末はジェフが解散会後にファンの皆さんに顔見せするって。
いいじゃないですか。
いつもお見送りが出来ない選手ばかりなので、こういった企画はいいね。
まだ移籍する、しないとか来季も継続とかはまだ発表できないけど、今年1年ありがと的にファンサービスは良いねぇ。
ジェフはもっともっとこういった事をやるべきだと思います。
かなりの人出があると思われるね。
その後の人事発表が気になるけどね。
これがサッカー好きの使命なのかも!
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
ジェフの日程
最新記事
明日から合宿
大雪だ
対がんデー
寒波
初のスタジオ
ブーツ洗い
冷えてきたわ
カツカレーうまっ!
ホットケーキ
練習だ!
>> もっと見る
ブックマーク
ジェフユナイテッド市原千葉 オフィシャルサイト
居酒屋 こう
武蔵境でおいしい沖縄料理!
佐藤勇人ツイッター
大田圭輔オフィシャルブログ
中西永輔オフィシャルブログ
小島秀仁ツイッター
goo
最初はgoo
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
カツ節とジェフが好き♪
タイトルの「妹と、ボランチ」は今シーズンのJEF-KIDSの自己紹介で発した言葉から頂いちゃいました☆
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カテゴリー
サッカー、ジェフ、ジェフユナイテッド千葉
(3547)
Weblog
(1201)
あちこち行ってみました
(131)
最新コメント
tiasusanaの親爺です。/
OBも きっと願うよ 昇格を!
小林です/
長友
ポンポコリン/
も~ いくつ寝ると~ ♪
ミミ (管理人です )/
近頃は
Unknown/
近頃は
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月