妹と、ボランチ

サッカーの話と、毎日のいろいろ話
かなり、ジェフ千葉 びいきな点はありますが、笑ってお許し下さい!

クローズアップ

2016-05-10 | サッカー、ジェフ、ジェフユナイテッド千葉
昨夜のNHKクローズアップ現代。レスター特集でした。
ゲストはセルジオ越後。絶賛でしたよ。これをほめないでどうするの‼って。
その通りですねぇ。全世界のプレミアファンがビックリしたんですからね。
来期は年俸アップやでかいクラブからの引き抜きやこれからオフシーズンも話題がたくさんありそうです。
岡崎は残留するよな。
チャンピオンズリーグに出るって言ってたし、ここで更なる進化を見たいですからね。
頑張ってくださいよ!
さて、ジェフは今日練習お休み。連戦の疲れをしっかり取りましたか?
若いからって遊びすぎちゃぁいけないよ。
15日熊本戦はBSで中継。きっと取材陣も大勢来て、熊本復活の取材をたくさんしますね。
私達ジェフサポもしっかりとエールを送って、いい雰囲気を作って選手が頑張れる空気を作りましょう❗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲しい事故

2016-05-09 | サッカー、ジェフ、ジェフユナイテッド千葉
連休明けは事務作業がいっぱい!あたふたあたふた。大変だった。
さて、プレミアのレスターはホーム最終戦に見事勝利でした。
セレモニーでは岡崎もトロフィーを高々と掲げていました。おめでとう!
BSで昨夜放映してた録画を見よう❗

かたや、ブラジルとルーマニアではサッカー選手が体調不良を訴えて亡くなる事故がありました。
こういった悲劇は後を絶たないけど、チームの体調管理だけでは厳しいものがあるのかな?
選手本人が無理をしていたり、ゲームの間隔が短かったり、気候が悪すぎたり。
要因は何処にあるんだろ?
JリーグでもこのGW期間のスケジュールだったり、これから暑くなってのゲームだったりと厳しいものがあるんだよな。
例えば次節15日からのジェフ戦で復帰する熊本は、どこかでスケジュール的にかなりのしわ寄せがくるはずだし。
リーグ全体の問題だもんな。
選手の体調管理含めてサッカー界全体で取り組まなきゃですな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪くはない

2016-05-08 | サッカー、ジェフ、ジェフユナイテッド千葉
GW最終日!
今日は朝から昨日のジェフの試合をスカパー録画で見ましたよ。
船山、町田の2トップに右に吉田、左には今季初スタメンの北爪。
北爪を左のオフェンシブで使うとは。
長澤、若狭のボランチに近藤、ジュヨンのCBに阿部、多々良のSB。
控えには岡本が名を連ねました。
前半はどっこいどっこい。でもジェフも中盤でなかなかつながってました。
決定機は少なかったけど、まあまあの出来でした。
若狭のボランチは守備的でok。ま、フィードは出来ないけど悪くはないぞ。
左ハーフの北爪も果敢に攻めに行ってたし。吉田がもっともっと積極的に攻撃しなきゃだね。
長澤はボランチの位置だとあまりプレッシャーかからないから球回し的にはいいんだけど、一列前で長澤はプレーして欲しいな。
で、失点はシュートが近藤の足に当たって入っちゃった。2試合連続で不運な失点。
ジェフもはるにエウトン、菅嶋を投入して攻撃的に。
でロスタイム最後の最後に、エウトンの積極的な追っかけでCK。
GK佐藤もゴール前に上がって攻撃参加!
したら佐藤の頭にちょっと当たって、それが近藤の前に。
右足一閃!ゴール右上に見事にゴール!。パワープレーが実を結びましたね。
しかし、ゴール決めた近藤はにやりともせずにポジションに戻っていきました。
まあ、自分の足に当たって決められたのもあるからかな?
厳しい姿勢は良いけれど、張りつめすぎないで下さいよ。
全体的に悪くはないけれど、素晴らしく良くもない。
あと少し何かが足りない。ここを突き詰めないとね。頑張って!

さて、今日は練習試合があったみたいですが、ようやく山本が出場していましたね。
次節の熊本の復帰戦に山本も復帰できるといいなぁ。
連戦の疲れをしっかり取り除いて練習に励んでくださいよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き分け~

2016-05-07 | サッカー、ジェフ、ジェフユナイテッド千葉
ジェフはまたしても引き分け?
ちょっと今夜は遊んでいたので、全く映像も何も見てないけど、後半のロスタイムにギリで追い付いたって?
ま、アウェイで勝ち点1ゲットは上出来かな?
ちっと帰ったらスカパー録画チェックだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休中盤

2016-05-05 | サッカー、ジェフ、ジェフユナイテッド千葉
連休も中盤に突入。
珍しく良い天気が続いています。
高速道路各路線では大渋滞が続いています。混みすぎ~と言いながらも、この間は水戸に行きましたからね~。
空いていれば超便利ですね。

さてさて中盤と言えばジェフの中盤の皆さんの怪我はどうなっているんでしょ?
スカパー録画を見てみると、富澤の怪我は大丈夫そうです。
ハルも足が痛かったみたいですが、明後日の京都戦は大丈夫かな。
アランダと山本が早く復帰してくれることを願っております。
頼みますよ。
しかし、この間のスカパー解説していた松原良香。もとジェフですがとっても解説上手。
良いプレーにはいいですね~と言ったり分かりやすいですね。
またお願いしますね。コーチでもやってみたら?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしたもんじゃろの~

2016-05-03 | サッカー、ジェフ、ジェフユナイテッド千葉

ジェフは讃岐相手に1ー1の引き分け。
またしても勝ち点3ゲットはなりませんでした。
何か歯車が狂っているのか?このままでは昇格など夢のまた夢。
やはりボランチかしらねぇ。富澤が怪我で代わったとたんにやられました。
アランダ、山本、富沢、勇人と本職が離脱。まずい状況です。
ゲームは前半10分過ぎに町田のゴールで先制。
久々の前半の得点でこれは今日は行けるぞ!と思ったんだけど。
ここから畳み掛ける勢いが無いんだな。
徐々に讃岐もボールを持ち始める。
後半も決定機は何度かあったけど追加点ならず。
で20分過ぎぐらい?ベテランの木島にこぼれ球を押し込まれて同点。
なかなか勝てません。
ボランチ問題を解決しないとこのまま終わっちまうぞ!
クラブは何とかせんと。
しかし、ととねえちゃんじゃないけれど、どうしたもんじゃろの~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レスター優勝!

2016-05-03 | サッカー、ジェフ、ジェフユナイテッド千葉
レスターが優勝した!
トットナムがチェルシーに2-2の引き分け。
スゲーぞ!
岡崎おめでとう!
テレビどこかでやってないかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ先はあるね

2016-05-02 | サッカー、ジェフ、ジェフユナイテッド千葉
プレミアのレスターは残念ながら優勝持ち越し❗
岡崎の爪先にちょっとでも触っていたら決まりでした!
あの数センチが分かれ目ってたくさんあるんだね。
でも、今夜のトットナムが勝たない限りはレスターの優勝決定です。すごいなぁ。
一昨日の夜にBSでジャイアントキリングって番組やってて、レスターの特集でした。
移籍金が激安でかつ前所属は2部リーグだったり、エースのバーディーは最初8部リーグからのスタートだったりと、スター選手はいないんですね。
翻ってジェフはどうかな?
今のジェフにはスター選手は誰もいないね。
鉄壁のゴールを取ってくれるストライカーもいないわけだ。
あとは気持ち?
そうだね!メンタル‼
こればっかりは分からないけど、
気持ちの部分ってかなりの比重を占めてる感じだな。
とにかく試合に勝つと言うメンタルが必須。
よろしくお願いしますよ!
明日は、勝ち試合お願いだぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城ツアー

2016-05-01 | あちこち行ってみました
ジェフの連敗があったなんて忘れそうなGW前半。
せっかくGWに 水戸に行くので 一泊してきました。



まずは、K'sデンキスタジアムに行く前に 腹ごしらえ。
常磐道の大渋滞を乗り越えて まずはスタミナラーメン。
水戸の郊外にある「ラッキー飯店」。  ホットと冷やしがあります。
麺が太くて 甘辛あんかけに良くからむ~!  ピリ辛で激ウマ❗
スタミナラーメンを流行らせよう!! って気になる程の旨さでした。 また食べに行こうっと!



で、K'sデンキスタジアムの スタグル。
押さえておきたい 常陸牛のステーキ。 何と サービスでワインもつけてくれました! ヤッホー!
レアな焼き加減で とってもグー!



ベーコンシチューに 鶏の唐揚げ。
水戸って 牛に豚に鶏と 肉系が多いわ!

茨城のおもてなしに ふにゃふにゃになって 試合開始~!


結果は?むむむ。~!宿に帰って納豆つまみにやけ酒じゃ~
しかし、良く食べた!



翌土曜日は、朝早起きして「ひたちなか海浜公園」の ネモフィラを見に行きましたよ。
世界の絶景の一つ、ネモフィラの丘。 GWは 7時30分開園と言うことで、朝御飯買って公園へ。
しかし、すでに 駐車場入りの渋滞が! スゲー人気。

で 一目散に ネモフィラへ突進しましたよ。 いやぁ綺麗だわ~。
あの青色の絨毯、なかなか見られるものではありませんね。
今年は暖かくて 満開時期が早いそうです。  とてもしっかりと整備されていて 綺麗でした。

また 驚きの広さで、レンタサイクルまである。 
近くには 競技場もあって 以前ホーリーホックは ここで試合していたんだよね?
まあ~ しかし 一生懸命歩いて園内一周した後に 万歩計見てみたら、8㎞以上も歩いてた! まだ10時~!

その後、那珂湊のお魚センターで 干物やら買って、大洗の「めんたいパーク」で めんたいソフト食べて 帰ってきました。

いやぁ~ 茨城いいとこだっぺツアー(ジェフが負けたことを除く) 楽しかった~。
また 遊びに行くよ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする